茨城から発信します

旅が好きです。
見て 聞いた 茨城を紹介します。
昔の写真から旅の思い出を紹介します

向島百花園のクラス同期会

2013-10-18 07:00:00 | 雑記

 

向島百花園江戸の町人文化が花開いた文化・文政期に造られた庭園です。

骨とう商を営んでいた佐原鞠塢(きくう)が

交遊のあった江戸の文人墨客の協力を得て、

花の咲く草花鑑賞を中心とした花園として開園されました。

 


 


開園当初は、360本のウメが主体でした。

その後、ミヤギノハギ、筑波のススキなど詩経や万葉集などの

中国、日本の古典に詠まれている有名な植物を集め、

四季を通じて花が咲くようにしました。

唯一現代に残る江戸時代の花園です。

江戸時代には文人墨客のサロンとして利用され、

著名な利用者には「百花園」の命名者である絵師酒井抱一や

門の額を書いた狂歌師大田南畝らがいます。

池泉、園路、建物、30余基の石碑などがあります。


参加者全員で園内を散策し御成座敷で会食

学生時代の思い出を語り合い時間の経つのを忘れました。

再会を期待して解散しました。

向島百花園百花園に来たのは初めてでしたがスカイツリー

建設中に十間橋から230mのスカイツリーを撮っていました。

夕暮れ時の隅田川。

上野駅・常磐線ホームへ向かいます。


 


クラス同期会は向島百花園でした

2013-10-16 07:00:00 | 雑記

「クラス同期会・会場と日時」の案内がありました。

日時:平成25年10月11日 正午~16時

場所;向島百花園・御成座敷

集合場所:東武スカイツリー線「東向島駅改札口」

集合時間:12時

向島百花園の名前は良く耳にしますが初めての場所です。

バスや電車の乗り継ぎが多いので我が家を8時に発ちました。

上野に着いたのは10時過ぎ・・・

早く着き過ぎた~

浅草の観音様参拝と思ったが暑いので集合場所へ行きました。

浅草で東武スカイツリー線に乗り隅田川を渡ります。

電車からスカイツリーは全然見えません。

東向島駅の周りをブラブラしても何もない・・・

ふと見ると東武博物館、入場料¥200

懐かしい機関車、列車、電車です。

最新式の電車が日光男体山や秩父山を

通過するパノラマショーを楽しみました。

鬼怒川温泉の旅、宿から見たのは東武電車でしょう。

電車を見ると旅の意欲がわいてきます。

次回は向島百花園を紹介します。

 


 


庭の花と林の果実

2013-10-14 07:00:00 | 雑記

記録的な猛暑が続きハイビスカスは今も咲き続けています。


コルチカムは今は盛りを過ぎました。

とても可愛い笑顔だからアップしました。

秋になると根も葉っぱもない状態の球根から

にょっきりとつぼみを出して花を咲かせます。

今はコルチカムの花はしぼみ小さな葉が出ています。

メキシカンセージも盛りを迎えています。

チェリーセージとロシアンセージは重宝で

手間もかからず毎年律儀に長い期間咲いてくれます。

キンモクセイもよい香りがしますが盛りは過ぎました。

とても撮りにくい花です。

超狭い庭なのに水引やイヌタデ、ネジバナ等が

無断に侵入し住み着いています。

前の林には大きく実ったアケビ、人も鳥も無関心。

山栗も沢山実っているのに無視?されています。

 


茨城から発信します 偕楽園公園のコスモス

2013-10-11 07:00:00 | 茨城紹介

偕楽園公園のコスモス園です。

コスモスの原産地はメキシコの高原地帯で

18世紀末にスペイン・マドリードの植物園に送られ、

コスモスと名づけられています。

日本には明治20年頃に渡来したと言われています。

「秋桜」は秋の季語としても用いられています。

偕楽案公園にもコスモスが沢山綺麗に咲いていました。

カモたちも人になれたのか近付いても動じません。

遠くでは烏鷺の戦い? 碁石が脳裏を駆け巡ります 

桜川にはサケが遡上して産卵、ここで孵化します。

カラスやサギはそれを狙っているのかも知れません。

今日は東京で開催される「クラス会」へ参加します。

写真が撮れると良いが天気が心配です。

 

 

 


茨城から発信します 水戸市高齢者スポーツ大会と偕楽園公園の彼岸花

2013-10-09 07:00:00 | 茨城紹介

今年は水戸市高齢者クラブスポーツ大会が50周年を迎えています。

会場は水戸市総合運動公園 軟式球場

ゲートボール、輪投げ、ペタンク、グランド・ゴルフの

4ゲームで総人数 560名が参加しています。

私の参加したグランド・ゴルフには291人もいました。

1チーム6名、チームに同じ町内の人はいません。

偕楽園・好文亭  

「この大会は、高齢者に適したスポーツを通して、

健康づくりとその保持増進を図り、地域間の会員相互の

親睦を深め、生きがいのある、明るい長寿社会を推進に

寄与することを目的にするものです(抜粋)」。

全く見知らぬ人たちとのプレイですが会話は和やかです。

各チームには2~3人の御婦人もいます。

ゲーム中は写真を撮る余裕もありません。

上手な人が多いです。

先日、偕楽園公園の彼岸花が見ごろを迎えたことを知りました。

彼岸花を合わせて紹介します。