茨城から発信します

旅が好きです。
見て 聞いた 茨城を紹介します。
昔の写真から旅の思い出を紹介します

町内会の秋の旅は長野です その1

2011-10-21 10:50:03 | 雑記




長野への1泊2日の旅は天候に恵まれて昨夜20日無事に帰って来ました。







笠間、益子の陶器街道を通過する北関東自動車道は

長野行きには便利になりました。




最初の訪問地は牛に引かれての善光寺詣です。

門前市の混雑は凄いですね。




今本堂の檜皮の屋根は20年毎の交換中でした。




見学ツアーは忙しいです。





昼食が済むと次は松代大本営地下壕見学です。






松代象山地下壕は総延長約6kmで見学できるコースは約500mです。




地下壕掘削には多くの住民や朝鮮人が強制的に動員され

過酷な労働を強制され多くの犠牲者を出しています。

完成前に日本は敗戦しました。




この出来事を風化させず不戦の誓いが刻まれています。

松代地下壕は気象庁精密地震測定室として用いられています。





すぐ側に松代10万石の真田邸があります。








モダーンな池田満寿夫美術館へは時間が足りなくて通過です。

今宵の宿の戸倉上山田温泉へ向かいます。




最新の画像もっと見る

25 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは♪ (ベル)
2011-10-21 14:57:13
お帰りなさ~い(*^^*)
善光寺は何時も、どこかココか工事してるんですね(^^ゞ
私が行った時も、大掛かりな工事をしてましたよ。
山門だったかな~大きな鉄骨が組まれてあったを思い出しました。

大雨で、傘を差してのお参りでした(^_^)
返信する
Unknown (hohsi)
2011-10-21 16:21:55
あららー 善光寺さんはまだ工事用の被いが
外れていませんね、
本堂へは入られましたか?
手軽に行けるバスツァーも好いですねー
池田満寿夫美術館は残念でした、
いい雰囲気だったと覚えています。
返信する
Unknown (蓮の花2)
2011-10-21 18:10:29
こんばんは~
善光寺は門前街ですごく賑わって
いたと思います。
境内のお地蔵さんは優しいお顔を
されていますね。
返信する
慌ただしさが伝わります (筑前の国良裕)
2011-10-21 19:05:28
こんにちは~。
落ち着いた趣のあるところですね。
埼玉時代に行っておけば良かった・・・。
どこも少しづつ心残りをされている様子が窺えます。
団体は楽ですが、自分がない旅になりますね。
漏れはないのでしょうけど(笑)。
返信する
こんばんわ ! (たんたか)
2011-10-21 19:52:59
見所沢山ありそうですね!!
ツアーで回ると次々と時間が刻まれて忙しい
思いをしますね
楽なんですが物足りなさもでてきます。
返信する
今晩は (ktemple)
2011-10-21 19:55:12
長野行きお天気に恵まれて良かったですね。
懐かしい善光寺近辺の写真拝見させて頂きました。
長野も街中は空いていても、善光寺近辺だけは
人が多いですね。
善光寺から、松代へと忙しいたびでしたね。
実は小生松代へは数回行っているのですが
地下壕へは未だ行っていないのです。
今年長野の友人達が見学に行くのでと誘われた
のですが、残念ながら行けませんでした。
返信する
相変わらす賑わってますね。 (大連三世)
2011-10-21 19:56:53
こんばんは
善光寺はしばらく参詣してませんが、相変わらずの賑わいですね。真田氏は上州にも深いゆかりがあり、最近まで上毛新聞の連載で真田3代記が掲載されていました。
返信する
只今帰ってきました (Golfun)
2011-10-21 20:32:05
ベルさん、今晩は
2年ぶりに善光寺様へ行きました。
本堂が見えなくて、お賽銭箱も見えず、
お祈りも出来ずに終わりました。
門前町は大混雑で賑やかでした。
返信する
今晩は~ (ma_kun)
2011-10-21 20:44:44
善光寺には3年前に越後駒ヶ岳の帰りに寄りました。
本堂のお戒壇巡りに行かれましたか。
灯りはなく松代象山地下壕より真っ暗で手探り状態でした。
返信する
今晩は (Golfun)
2011-10-21 20:48:14
hohsiさん
本堂の前に大きな幕が張ってありご本尊も御賽銭箱にも近づけません。
今年は御利益を授かれないでしょう。
旅行中天気には恵まれました。
団体旅行は自由時間が少なくて美術館に行けません。
返信する

コメントを投稿