島根(宍道湖&玉造温泉) 2014-04-10 20:45:39 | 旅行 鳥取の帰りに宍道湖の前を通ると夕日が沈み掛かっていました 宍道湖はシジミ(ヤマトシジミ)で知られていますが ヤマトシジミは淡水と海水が入り交じる「汽水湖」に住んでいるそうです 旅館に着くとすぐにこちらの勾玉もろこしが出されました 勾玉(まがたま)はこちらの玉造温泉のシンボルだそうで 玉湯川には大きな緑色の勾玉をモチーフにして作られた「まがたま橋」があり玉造温泉の名所だそうです 玉造(たまづくり)という地名は勾玉(まがたま)を作るメノウの産地であったために名付けられたそうです « 鳥取(水木しげるロード) | トップ | 島根(フォーゲルパーク*花*) »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます