ある退職教師のつれづれなるままに

38年間の教職26.3.31退職
4月1日再任用。自分の目でみたこと感じた事など
つれづれなるままに記します。

2017-38 自然の中で生きる ・・タイマグラ

2017年06月19日 | 日記
平成まで電気が通っていないくて
岩手で最も遅くまでずっとランプ生活をしていた地域が
タイマグラである。

日の光と共に起きて日没で休む。

不便ながらそれを愛し自然と共に生きる
まさに自然と共生している時間がゆったりと流れる場所だ。

そこに6月上旬カメラを片手に楽しんできた。

早池峰山のふもとであった。

せわしさがなく悠久の大地であった。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2017-37  ある2つの写真展 | トップ | 2017-39 大介護、ファミレス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事