弧考のハイパー哲学

史上最大の哲学  

 HyF 「人生」に意味はない。「我々は」滅亡する。

2017-08-02 15:17:30 | 日記
 ある領域にとって意味があるとは、その領域になんらかのコミットができる存在だということだ。
 領域は物理学的エネルギー変化パターンの組み合わせであるから、その領域にコミットするには、コミットしようとする変化について、それがどのような変化か ? 仮定推定予測選択できる能力が必要だ。
 高エネルギー変化がある宇宙においては、「人生」とは○○だというような考え方しかできない能力では、それができない、コミットできないからその領域にとって、意味が無い。
 「我々は」○○だ、○○へ行くのか? ○○になるなどと人間が皆同じだと考える能力では、現在の人間の能力からテイクオフするМEI(メタインテリジェンス・メタ知脳)の誕生にコミットできる試行錯誤ができない。従って、メタ知能以外存在できない高エネルギー変化領域にはなんのコミットもできず淘汰される。
 物理学的エネルギー変化が組み合わされてできている宇宙内に変化のフィードバックによって、(景色がビデオカメラの動画になるのに似たかんじで)宇宙の極々一部について、その変化を仮定推定予測選択できる能力(知的能力)が形成される。その能力の拡大をめざすのがハイパー哲学だ。