弧考のハイパー哲学

史上最大の哲学  

心も意識も全て物理学的エネルギーの変化の組み合わせである

2024-03-31 13:34:44 | 日記
 心も意識も生物・人間に宿るなどという固定観念(パラダイム)の範囲(領域)でしか、考える能力しか持てない者には、決してわからない。                                 物理学的領域における、知的能力とは、知的存在内に形成・構築された能力(知りたいことについての、今までの物理学的エネルギー変化の組み合わせを仮定して、これからの変化について推定し、予測して、行動を選択し、その結果からのフィードバックにより得たものでその能力を変化させていくものだということが。
 極端な存在として、もし現在の物理学が計算した宇宙全体の最大エネルギー以上のエネルギー変化について、仮定・推定・予測して、その能力を増大しようと試行錯誤している存在が有るとしたらその存在には、知的能力が無いなどと、あなたは思いますか?。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿