讃州菴

讃岐善通寺周辺のちょっと昔を探検してみよう。
善通寺・旧陸軍十一師団・琴平参宮電鉄など。

善通寺町市街部要図(昭和24年頃)

2012-01-18 | 地図・看板
善通寺町市街部要図 昭和24年頃

善通寺町市街部要図 昭和24年頃

旧すし傳(善通寺市観光交流センター)大広間に気になる地図があった。
善通寺町市街部要図だ。
昭和24年頃のもの。

琴平参宮電鉄の軌道も図示されており、非常に興味深い。

また、四角に斜線をひいているものは、映画館だ。
右から、「オリオン座」、「第二富士見座」、「富士見座」、「世界館」だ。



参照:旧富士見座跡(旧キリン劇場跡、富士見町四丁目)
参照:映画館 旧世界館跡(善通寺市鎌倉町)




平成23年9月撮影。


路地の風景5-1【善通寺市】
善通寺第十一師団全図(大正11年頃?)

お読み下さり、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。
下のボタンのどれか一つ押して下さればとても嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へにほんブログ村 歴史ブログ 近代 明治・大正・戦前へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿