goo blog サービス終了のお知らせ 

讃州菴

讃岐善通寺周辺のちょっと昔を探検してみよう。
善通寺・旧陸軍十一師団・琴平参宮電鉄など。

大麻神社と佐伯氏【善通寺市大麻町】

2011-01-23 | 町並(善通寺市)
大麻神社参道 善通寺市大麻町

大麻山の周りには、大麻町(善通寺市)・上麻(三豊市高瀬町)・下麻(仝左)と「麻」の付いた地名がある。
また、大麻山の山中には、弘法大師空海の祖先である佐伯氏の墓と考えられている野田院古墳や岡古墳群などがあり、聖地である。
しかも大麻山の嶺伝いに金毘羅大権現が鎮座する。何かありそうな感じがする土地である。

大麻神社は、初代讃岐国造・神櫛王との関わりもあり、同じ讃岐国造である佐伯氏との関係も興味がある。

参照:3C後半築造の積石塚前方後円墳 野田院古墳の変遷1(平成6年)
参照:弘法大師空海の祖、佐伯一族とは

平成6年夏撮影。

国重要文化財木造天太玉命座像と木造彦火瓊々杵命座像【大麻神社】
大麻神社参道2【善通寺市大麻町】

お読み下さり、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。
下のボタンのどれか一つ押して下さればとても嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へにほんブログ村 歴史ブログ 近代 明治・大正・戦前へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿