goo blog サービス終了のお知らせ 

花畑計画

2012-10-05 17:46:00 | 南の花壇
夏。南の花壇は日当たり良過ぎで、
思ってた以上に、暑さでダメになる植物、続出

9月になって、道路から見える部分にはコリウスを植えて目隠ししました。

現在、かなり隙間があるけど、
冬~春用の苗を11月に植え込むまで、このままでいいや。

右は野菜を育ててた部分。

来夏までは花畑にしようと計画
土作りが終わったので、初めて直播きしてみました。

こぼれ種からでも育ちそうなモノを選んで。
レースフラワー

スイートサルタン

スカビオサ

ニゲラ

嫌光性種子のニゲラだけはしっかり土に埋め、
他はパラパラしたんだけど、
ふと足元を見たら、まいたばかりのタネを蟻がせっせと運んでるじゃないの
慌てて軽く埋めときました。

それから、先日ジフィーセブンで芽を出したホリホック、
発芽の翌々日には、ジフィーの底から根っこを出しちゃって
元気な根が干からびていくから仕方なく、花壇に植え付けました。

タネまきから、まだ11日目なのに。

『直根性の植物に、もうジフィーは使うまい』と思った私でした。
                           
来て下さって、ありがとうございます。
押してもらえると↓嬉しくてまた種まきします。