先日のホリホックに続き、きのう第2弾のタネまきをしました。
ネモフィラ・マクラータ:2粒×16コ
ブラキカム:5粒×8コ
サルビア・アルテミス:1粒×5コ
タツナミソウ・白:2粒×4コ
タツナミソウ・青:4粒×6コ

ジフィーセブン使用です
1つのジフィーに、たくさんタネが有るモノは多め、少ないモノはケチって播種。
タツナミソウは知人宅で咲く姿に心ひかれ、
お願いして、庭のタツナミソウからタネを採らせて貰ったものです。
でも残念ながら、ほとんどのタネがはぜた後で、収穫はほんの少しでした。

初夏にシソ科らしい可愛い花が咲きますよ。
日陰でOKなところも気に入っています。
東の植え込みにパラパラまこうかと思いましたが、
タネが少ししか無いので、大事に育苗してから植え付ける事にします。
さぁ
どれから芽が出るか、楽しみですねぇ
来て下さって、ありがとうございます。
押してもらえると↓嬉しくて
また種まきします。

ネモフィラ・マクラータ:2粒×16コ
ブラキカム:5粒×8コ
サルビア・アルテミス:1粒×5コ
タツナミソウ・白:2粒×4コ
タツナミソウ・青:4粒×6コ

ジフィーセブン使用です

1つのジフィーに、たくさんタネが有るモノは多め、少ないモノはケチって播種。
タツナミソウは知人宅で咲く姿に心ひかれ、
お願いして、庭のタツナミソウからタネを採らせて貰ったものです。
でも残念ながら、ほとんどのタネがはぜた後で、収穫はほんの少しでした。

初夏にシソ科らしい可愛い花が咲きますよ。
日陰でOKなところも気に入っています。
東の植え込みにパラパラまこうかと思いましたが、
タネが少ししか無いので、大事に育苗してから植え付ける事にします。
さぁ









来て下さって、ありがとうございます。
押してもらえると↓嬉しくて


