8/14播種のミニ白菜は、
ポリポットで育てた苗をプランターに定植しました。
<9/1>

左1個だけ14ℓの大きいプランターで、
右3個は小さい物。
小さい鉢で、ちゃんとした白菜が出来るのが理想なんだけど、
心配なので、保険として14ℓにも植えました。
直播きしてた分と合わせて、ミニ白菜は7株です。
種まきから24日後↓
<9/7>

全部の鉢に防虫ネットをかけてるので、
写真撮るため外しました。

白菜って、レタス並みに暑さに弱いんですね。
直射日光に1時間当たっただけで、ヘロヘロに萎れてしまいます。
↓葉の縁が白くなっているのは↓

萎れた時のダメージです。
7株の内、↓1番小さいのと大きいの↓

差がありますねぇ。
(大きいのは直播きした株です)
育ちが悪い3~4本はお終いにして、蒔きなおそうか?
と考えています。
来て下さって、ありがとうございます。
押してもらえると↓嬉しくて
また種まきします。

ポリポットで育てた苗をプランターに定植しました。
<9/1>

左1個だけ14ℓの大きいプランターで、
右3個は小さい物。
小さい鉢で、ちゃんとした白菜が出来るのが理想なんだけど、
心配なので、保険として14ℓにも植えました。
直播きしてた分と合わせて、ミニ白菜は7株です。
種まきから24日後↓
<9/7>

全部の鉢に防虫ネットをかけてるので、
写真撮るため外しました。

白菜って、レタス並みに暑さに弱いんですね。
直射日光に1時間当たっただけで、ヘロヘロに萎れてしまいます。
↓葉の縁が白くなっているのは↓

萎れた時のダメージです。
7株の内、↓1番小さいのと大きいの↓

差がありますねぇ。
(大きいのは直播きした株です)
育ちが悪い3~4本はお終いにして、蒔きなおそうか?
と考えています。







来て下さって、ありがとうございます。
押してもらえると↓嬉しくて

