goo blog サービス終了のお知らせ 

プチトマト蕾&オレンジキャロル植替

2009-03-07 08:00:00 | トマト 2009
                    『永田農法もどき☆プランター菜園』
 
       1/7 スタートの、食べて蒔いたプチトマト(赤)4株。
                2か月経ちました!      <3/6>
     
               大きい苗で背丈20㎝くらい。

              頭が、再びビニルについたので、
         ↓支柱の端をガムテープでプランターに貼り付け、
            簡易ビニルハウスの天井を上げました。
     
               ○が貼り付けたところ↑
       もう限界です、この支柱で、これ以上は高く出来ません。

                  嬉しいことも♪
     
                ↑蕾が着きました~

                まだ、小さいですけどね。
       ますます、3月定植が夢じゃなくなってきましたよぉ。

                         

                   続きまして、
      2/2 スタートのミニトマト・オレンジキャロル2株です。
                  ↓33日目         <3/6> 
     
             ポリポットに植え替えました
               ポットのサイズは10㎝、
           よくある3号(9cm)より少し大きいです。

     本なんかには、大抵12㎝に植え替えるよう書いてありますが、
       ウチで1番大きいのは10㎝なので、これでいきます。

         植え替え前の、ジフィーストリップの底です↓
     
               根っこが伸びてますね。
          このジフィーストリップごと、ボラ土に埋めて、
              水の代わりに液肥をかけました。

          その後は、簡易ビニルハウスに戻しましたよ。

                オレンジキャロルは、
       ウチで唯一、買った種から育てているトマトですからね、
             私の期待も、1番大きいのです。

                              
           来て下さって、ありがとうございます。
        押してもらえると↓嬉しくてまた種まきします。
                 にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
            プランター菜園仲間が↑増えてる!