ここしばらく法人の決算や新しい仕事の事務処理で投稿がができあませんでした。そんな中、昨日は玉ねぎの消毒(農薬散布)をしました。極力農薬は使わないことにしていますが、この時期になるとどうしても病気がついてしまい、玉ねぎが枯れはじめてしまうので農薬にたよざらるを得ません。木酢やEMなどもしようしていますが効果がありません。(今年は竹酢を使ってみましたが駄目でした)
あと1ヶ月もすれば収穫なのでもう農薬を使う必要はないのですが、理想は完全無農薬での栽培です。いい方法があれば教えてください。
スカイウォーカーズ監督
あと1ヶ月もすれば収穫なのでもう農薬を使う必要はないのですが、理想は完全無農薬での栽培です。いい方法があれば教えてください。
スカイウォーカーズ監督