先日、家内と久しぶりに出雲大社に行ってきました。テレビなどの報道でご存知の方も多いと思いますが、出雲大社は約60年ぶりに大遷宮が行なわれています。
このため拝殿が仮殿になり遷座されているため、本殿は特別拝観ができるようになっています。(期間限定ですのでご注意ください)
さすがに60年後は無理なのでこのチャンスを逃せないと思い拝観してきました。
普段はあがれない本殿からの出雲大社周囲の景色は格別でしたし、本殿天井に描かれた「八雲の図」はとても数百年前に描かれたものとは思えませんでした。
撮影禁止でしたのでご紹介できないのが残念です。
5月と8月に拝観期間が設けられているので皆さんも行ってみられてはいかがでしょうか?
スカイウォーカーズ監督

このため拝殿が仮殿になり遷座されているため、本殿は特別拝観ができるようになっています。(期間限定ですのでご注意ください)
さすがに60年後は無理なのでこのチャンスを逃せないと思い拝観してきました。
普段はあがれない本殿からの出雲大社周囲の景色は格別でしたし、本殿天井に描かれた「八雲の図」はとても数百年前に描かれたものとは思えませんでした。
撮影禁止でしたのでご紹介できないのが残念です。
5月と8月に拝観期間が設けられているので皆さんも行ってみられてはいかがでしょうか?
スカイウォーカーズ監督

