m-kishiさんからのご報告の通り、先週の土曜日に講演会を無事に開催することができました。お陰様で20数名の方にご参加いただきました。
遅くなりましたが、この場を借りてあらためて御礼申し上げます。有難うございました。
2時間の予定でしたが、質疑を合わせて結局2時間半の内容になりましたが、もっとききたかったと感じたのは私だけではなかったように思います。
事業予算が少ないハウルにとって北山さんをお招きして講演会を開催することなど、法人設立時にはとても考えられないことでしたが、幸運にも島根県の委託事業を受け実現できたことはとても嬉しい事でした。私にとっては今後の活動をする上で本当に大きな勇気をいただいたような気がします。
やおき福祉会さんではスポーツも盛んで、特にソフトボールが強いということでしたが、ソフトバレーもやっておられるとのことで、スカイウォーカーズが中四国大会に出場することを北山さんにお話すると、親善試合をすることができないだろうかという話になりました。来年度は強化費をいただけるお話もあるので、予算をなんとかやりくりして実現させたいと思っています。
スカイウォーカーズ監督
遅くなりましたが、この場を借りてあらためて御礼申し上げます。有難うございました。
2時間の予定でしたが、質疑を合わせて結局2時間半の内容になりましたが、もっとききたかったと感じたのは私だけではなかったように思います。
事業予算が少ないハウルにとって北山さんをお招きして講演会を開催することなど、法人設立時にはとても考えられないことでしたが、幸運にも島根県の委託事業を受け実現できたことはとても嬉しい事でした。私にとっては今後の活動をする上で本当に大きな勇気をいただいたような気がします。
やおき福祉会さんではスポーツも盛んで、特にソフトボールが強いということでしたが、ソフトバレーもやっておられるとのことで、スカイウォーカーズが中四国大会に出場することを北山さんにお話すると、親善試合をすることができないだろうかという話になりました。来年度は強化費をいただけるお話もあるので、予算をなんとかやりくりして実現させたいと思っています。
スカイウォーカーズ監督