NPO法人 ハウル

ハンディキャップ(障がい)のある方の就労とスポーツ振興を応援します!

平成23年度女性のチャレンジ賞候補者の公募

2011-03-03 09:49:56 | 私見
内閣府HPの新着情報に平成23年度女性のチャレンジ賞候補者の公募についてが
アップされている。

曰く・・・
内閣府では、多くの国民に個性と能力を発揮できる男女共同参画社会を身近に
感じてもらえるよう、「女性のチャレンジ賞」の表彰を実施しています。
平成23年度も、一般からの他薦も募集しています。
あなたの知っている、チャレンジし輝いている、女性を是非御紹介ください。
・・・とのこと。

応募受付期間は・・・
平成23年2月25日(金)から同年3月28日(月)まで(必着)

個人、団体どちらでもOKらしい。
詳しくは内閣府HPまで。

平成16年度から始まっているようだが、島根県からは平成17年度に2名のみで
ある。
m-kishi

幸福度指標(仮称)に関する意見募集

2011-02-17 22:42:51 | 私見
内閣府HPで幸福度指標(仮称)に関する意見募集が1月21日~3月31日
まで行われている。
幸福度に関する研究会が、これから日本が目指すべき国の形と人々の
幸福度に寄与するような社会のあり方について調査研究を行っていて
その指標づくりの調査のようだ。
そのアンケートの中には、日本が今後、どのようなことを社会の目標に
すべきか。その目標を達成する上で、どのような分野を重視すべきか。
そして、その重視すべき指標の分野とは。などを、それぞれの項目を
選択する形だ。

その中の幸福を指標化するときに重要であると思われることの項目の
ひとつに「人のために行う活動(ボランティアなど)」とある。
ちなみに、その上には「人と一緒に行う活動(文化、スポーツ活動など)」
ともある。
どう選択すれば良いのか悩みますが、ぜひ皆さんもこのアンケートを
一読いただければと思う。

幸福度って難しいですよね。
m-kishi


追悼

2011-01-26 08:53:01 | 私見
ハウルの講演会の講師で以前お招きをした、北山守典氏が先日ご逝去されました。
昨年末、ヤマト財団の小倉昌男賞を受賞された際、電話でお祝いを申し上げたのが最後になってしまいました。
まだまだ教えていただきたいことがたくさんあったのにとても残念です。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

スカイウォーカーズ・監督

国際障害者交流センターの民間団体委託

2011-01-13 15:38:12 | 私見
久しぶりに厚生労働省HPの新着情報に国連・障害者の十年記念施設
運営事業実施団体の公募についてがアップされている。

曰く・・・
「国際障害者交流センター(通称ビッグ・アイ)」は、
「国連・障害者の十年(昭和58年~平成4年)」を記念し、
平成13年に国が設置した施設です。

本施設は、平成23年に開館後10年を迎え、障害者に関わる
国内・国際状況の変化に対応すること及び平成21年11月の
行政刷新会議の事業仕分けにおいて見直しを行うこととされた
ことから、「国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)総合
ビジョン策定検討会」(以下「検討会」という。)を開催し、
開催基本理念や今後の事業のあり方、運営の委託方法等について
検討しました。

この検討会の報告を受け、本施設の管理運営等を民間団体に
委託することとし、以下のとおり委託先を公募いたします。

・・・とのこと。
へ~、そうゆうセンターがあったんだ。
サイトに行ってみると、「インターネット美術館」ってのも
あった。
残念ながら島根県の方のコレクションはなかったのだが。
m-kishi

防災とボランティア週間

2011-01-05 21:49:11 | 私見
正月から大荒れの天気でした。
明日から、また寒波がやってくるとのこと。
新年早々大変な日が続きます。

さて、内閣府HPのトップページの企画コーナーに
防災とボランティア週間(1/15~21)が
アップされています。

曰く・・・
1月15日〜21日は防災とボランティア週間です。
被災者への寄り添い・お手伝いや復興期の地域おこし
への協力等、ボランティア活動が大きな役割を果たし
ています。あなたにもできる事がいろいろあります。
・・・とのこと。

何かできることがあるかもしれません。
m-kishi

教職員の心の病休職

2010-12-25 11:08:39 | 私見
ネットのニュースに全国の公立学校の教職員がうつ病などの精神疾患で休職
した数が5,458人と過去最多になったとのこと。

文科省の分析によると多忙な職務、保護者からの要望多様化、生徒指導の
複雑化、職場の人間関係などが要因とあった。
40代35%、50代39%とベテランが多い。

教員養成の大学から、そのまま教員しか知らない先生は、横揺れには弱い
のではないか、教員の採用方法など抜本的な改革が必要だと思う。
m-kishi

出雲市ゼロベース評価委員会

2010-12-21 13:10:55 | 私見
出雲市HPのトップページのトピックスにゼロベース評価委員会の評価に
対する今後の事業の方向性についてがアップされている。

10月に行ったゼロベース評価委員会の判定結果を受けた検討状況が
ファイルとして出されている。

で、この方向性(案)をもとに、市の対応方針を検討するそうだ。

内容は見てのとおりだが、一つ気になったのが評価委員会で提示された
主な論点等において、「ボランティアで」というニュアンスのところが
いくつか見れたことだ。

問題はそのボランティアの活動を上手く調整することなのだが、ただ
単に「ボランティアで」というのは、どうなんだろう。
m-kishi

平成22年度「田舎で働き隊!」募集説明会

2010-12-18 21:38:23 | 私見
島根県HPの新着情報に平成22年度「田舎で働き隊!」募集説明会がアップ
されている。

曰く・・・
農林水産省の「田舎で働き隊!」事業(※注)の今年度の実施団体である、
(株)アミタ持続可能経済研究所が、隊員として1ヶ月程度の農村地域での
研修に参加できる都市部の人材を募集します。
・・・とのこと。

で、島根県では「地域おこし協力隊」などの人材配置を予定・検討している
ところが受入地域となるとのこと。
受入エリアは・・・
雲南エリア・・・・・・雲南市
江の川流域エリア・・・江津市、川本町、美郷町
高津川流域エリア・・・益田市、吉賀町

いろいろと考えているようだ。
詳しくはサイトまで。
m-kishi