goo blog サービス終了のお知らせ 

NPO法人 ハウル

ハンディキャップ(障がい)のある方の就労とスポーツ振興を応援します!

練習試合

2007-10-31 19:49:35 | ソフトバレー
今日、出雲のピノキオのOK田さんから練習試合の申込の電話がありました。
来年からは精神障害者のソフトバレーも全国大会で公式種目なるため、島根県もこれまでのローカルルールから全国大会にあわせてルール変更がありますが、ピノキオさんは既に新ルールを取り入れて練習されているようでした。
スカイウォーカーズのほうはここのところ練習参加者も少なく、申込に応えられるかわかりませんが、次回の練習時にメンバーさんに聞いてみようと思います。
最近、来年も県大会へ出場したいという意見もあったのでちょうどいいかもしれません。
スカイウォーカーズ監督

練習日 10.05

2007-10-05 23:40:55 | ソフトバレー
今日のスカイウォーカーズの練習参加者はメンバーさん4人と私の合計5人でした。
県大会以降練習にあまり来ていなかったM君が久しぶりにきてくれました。彼のレベルは一般で十分通じる力を持っていますが、さすがに今日は体のキレがいま一歩といったところでした。
来週は13日の土曜日が練習日です。参加者が多いことを期待しています。
スカイウォーカーズ監督

練習日 9.29

2007-09-30 19:10:04 | ソフトバレー
昨日の練習参加者はメンバーさん3人とボランティア2人と私の3人でした。
久しぶりに土曜日の練習で、もう少し参加者が増えるかと思いましたが、都合がつかなかった人が多く、もう一つ伸び悩みといった感じです。
10月からは練習日が金曜日と土曜日の交互になります。(来週は金曜日)
皆さんの参加をお待ちしています。

さわやかカップ

2007-09-17 18:51:58 | ソフトバレー
先日ご案内した通り、昨日はさわやかカップにスカイウォーカーズが出場しました。
星野キャプテンの選手宣誓というサプライズで始まりましたが、試合結果は予選でAチームは2戦2敗、Bチームは2戦1勝1敗で両チームとも午後の決勝トーナメントはCグループということになり、しかも1回戦であたってしまいました。
結局、Aチームが勝ちあがりその後決勝戦まで進出しましたが惜敗しました。
松尾さんはじめ助っ人にきていただいた皆さん、有難うございました。
年内にはもう1試合ぐらい出場したいと思っています。
A山コーチよろしく!




















練習日 9.14

2007-09-14 23:56:46 | ソフトバレー
今日の練習参加者は8名でした。16日に大東のさわやかカップに出場する予定ですが、助っ人をお願いしている出雲のMさんと別口の助っ人のMさん、Kさんもきてくれたので、久しぶりに試合を想定した練習ができて有意義でした。本番には体調不良でしばらく休んでいたA山コーチも来てくれるので楽しみです。

練習予定10月~12月

2007-09-03 23:36:32 | ソフトバレー
10月~12月のスカイウォーカーズの練習日が決まりました。
場所は宍道体育館で時間は18時~20時です。
皆さんの参加をお待ちしています。

10月 5日(金)、13日(土)、19日(金)、27日(土)
11月 10日(土)、16日(金)、24日(土)、30日(金)
12月 8日(土)、14日(金)、22日(土)

なお、11月2日(金)は宍道体育館の予約がとれなかったため今回予定には入れていませんが、後日他の体育館の予約がとれれば練習をすることになるかもしれません。その時は改めてご連絡します。

練習日 8.24

2007-08-25 00:41:07 | ソフトバレー
先日の雨依頼涼しくなっていたのですが、今日はまた猛暑が復活したような感じでした。
さて、今日のスカイウォーカーズの練習は、久しぶりにK村さんも参加され6人でしました。9月16日の試合には1人助っ人も確保でき、明るい話題も感じられました。A山コーチが調子を崩しているらしいので、早くよくなって一緒に試合に出てもらえるようになって欲しいものです。
スカイウォーカーズ監督

練習日 6.13

2007-07-14 01:16:42 | ソフトバレー
今日の練習参加者は7名でした。右肩を故障していたN君もドクターの許可が降り練習に復帰できました。6月の県大会で優勝して以降、次の具体的な目標が無いためかモチベーションが少し下がってきている感じがしています。今後は練習試合等を企画していきたいと感じています。
今日はうちのK理事と研修会の開催について打合せをしました。8月11日に出雲市で開催する方向で進めて行こうと考えています。関心のある方はお問い合わせください。ちなみにあとから気がつきましたが、その日はスカイウォーカーズの練習日だったので、練習日を変更するようになると思います。(監督失格ですね。トホホ)
スカイウォーカーズ監督

助っ人

2007-07-13 00:15:08 | ソフトバレー
今日は書類を出す用事があったので、久しぶりにハローワーク松江にいきました。書類についての説明をN村指導官に聞きその後しばらく雑談をしていると、以前お世話になった方々が入れ替わり立ち代り通りかかられたので、ご挨拶に追われてしまいました。
そんな中、N村指導官の隣の席で業務されているS木ナビからスカイウォーカーズについて色々ときかれました。お話をきいてみるとS木ナビも元々バレー経験者で今はソフトバレーを週1回(木曜日)にされているとのこと。丁度これからスカイウォーカーズも一般大会へ参加する回数が増えるときに、女性の選手不足が悩みの種だったので、一緒に試合に出ていただけるようにお願いしました。
これまでもフェアリーズさんと一緒に出ていただいたりもしていましたが、チームの事情もあるので、いつもお願いするわけにもいかずどうしたものかと頭を悩ませていたので、超ラッキーでした。
機会があればメンバーさんを連れて行って合同練習もしたいと思っています。
秋の陣が楽しみです。
スカイウォーカーズ監督

練習日 7.06

2007-07-07 22:19:05 | ソフトバレー
昨日の練習は3人不参加なので中止にしましょうかとの連絡がキャプテンのH野クンからあり、私も仕事の関係で参加できそうになかったため、急遽中止にしました。県大会が終わったあと、やはりモチベーションが少し下がっているようにもおもえました。練習試合を組むという案もあったので(一般チームと)検討したいと思います。
今日はようやくジャガイモを作付けした1/3程度収穫することができました。作柄は結構よかったように思います。最近、会社で波動水を作れる器械をとりあつかうことになり、毎日飲んでいますがそのせいか体調もよく、昔痛めた古傷にも効果があるような感じがしています。もう少し続けると答えがでると思いますが、EMと併用して野菜作りに生かせないものかと考えています。
スカイウォーカーズ監督