島根県HPの新着情報にJICAボランティアお話し会についてアップされている。
「世界はもっとおもしろい」と題して青年海外協力隊として2年間海外で
ボランティアをされた2人が出身地の出雲市でお話しされるとのこと。
曰く・・・
助産師として南米エルサルバトルで活動された勝部ゆう子さんによる
「お母さんのなぜ?なに?にお答えするQ&A」コーナー。
そして、バングラディッシュにて小学校教育の向上のために活動された
石飛悠也さんには日本でも人気の「チャイ」(甘く煮出したミルクティー)
を飲みながら、現地のこどもたちや学校の様子などみなさんにも身近な
学校生活についてお話します。
・・・とある。
昨今、青年海外協力隊に応募する青年が少なくなったとのことだが
ぜひ、一度体験を聞いてみてほしいものです。
日時:2010年12月12日(日) 10:00〜12:00
場所:出雲市 鳶巣コミュニティーセンター
詳しくは島根県HPまで。
m-kishi
「世界はもっとおもしろい」と題して青年海外協力隊として2年間海外で
ボランティアをされた2人が出身地の出雲市でお話しされるとのこと。
曰く・・・
助産師として南米エルサルバトルで活動された勝部ゆう子さんによる
「お母さんのなぜ?なに?にお答えするQ&A」コーナー。
そして、バングラディッシュにて小学校教育の向上のために活動された
石飛悠也さんには日本でも人気の「チャイ」(甘く煮出したミルクティー)
を飲みながら、現地のこどもたちや学校の様子などみなさんにも身近な
学校生活についてお話します。
・・・とある。
昨今、青年海外協力隊に応募する青年が少なくなったとのことだが
ぜひ、一度体験を聞いてみてほしいものです。
日時:2010年12月12日(日) 10:00〜12:00
場所:出雲市 鳶巣コミュニティーセンター
詳しくは島根県HPまで。
m-kishi