goo blog サービス終了のお知らせ 

HOW さんの 電子化 スキャン 撮影 記

電子化、デジタルファイリング始めてみようよ。
日常や過去を画像・映像で記録してファイリングしよう。

今のお気に入り

2017年06月10日 | 大洗またはガルパン関連
ツイッターはしないけど、
ガルパン公式とシネマシティのツイッターは定期的にチェックする。
でも一番のお気に入りは、aスタちゃん、bスタちゃんの画を描くオトウフさんの立川シネマツーネタと素敵なイラスト。

極音ガルパンと大洗とスタちゃん姉妹は一生推す。





























劇場オリジナルのがあれば

2017年06月07日 | 大洗またはガルパン関連
bスタちゃんでもガルパン上映だね。
でも、埼玉北部から観に行くのは少し厳しい時間帯だ。

ツイッターやらないので画像でフォロー





映画を観に行って、記念にパンフ購入する人多いよね。
でも、ガルパンだと何十冊にもなってしまうので、何か劇場オリジナルのグッズががあれば記念になってよいのだが。

イオンシネマだと、パンパカパンツ? パンツに「幕張新都心」とかはいってるやつ。
・・・却下。

岩浪さん調整スクリーンは例のキャラ?



クッ・・・クオリティが・・・・・却下。

立川は、aスタ・bスタのメンタルモデル ? オトウフさんのスタちゃん姉妹で決まりだ。




チケット半券がファイリングできるアルバムとか。
シネマツーの人が日付入り御朱印を押してくれる御朱印帳とか。
何か作って。 待ってるw。

ガルパン上映 aスタちゃん♡

2017年05月25日 | 大洗またはガルパン関連
立川シネマツーの来週のスケジュールにガルパンがない!
たった4日間の復活上映だ。
スタちゃん姉妹、焦らしのテクニックまで使うとは・・・

かかえている仕事を中断して立川へ。



23日、通路外側の席だが確保した。
本日25日今月の最終、予約できなかった人、お一人様ならキャンセル待ちをしてみよう。
いくつかキャンセルが出ることがある。
「退いたら、道はなくなります。」







前回、前々回としばらくbスタが続いていたので、設備が変わってからのaスタははじめて。
これまでのマイナーチェンジレベルでなく、格段に変わっているのがわかる。
ウーハーが増えた分、圧が強くなったとか、そういうのではなく、音響全体の質がよくなっている。
戦車ごとの走行音の違いが今まで以上に鮮明に。
今まで気が付かなかった風の音が聴こえる。
夜のシーンの静寂感まで伝わる。 大海原を進む学園艦の海風さえ感じさせる。
エンディングの曲、これまではズンドコバタバタ壊れ気味だったのが、
ライブコンサートで聴くような仕上がりに。
極上爆音でありながら、極上音響。

「aスタお姉ちゃん、格段にきれいになってるw♡」

観終わって、すぐもう一度と思う。 来週もと思ったのに・・・
もっともっと観たいし、もっともっと多くの人に観て体感してほしい。
最後はたくさんの拍手と歓声で、立川の中の人に上映機会を増やすよう伝えよう。
本日参戦できるガルパンさんへ、お願い。

埼玉で大洗産の干し芋を

2017年05月19日 | 大洗またはガルパン関連
あんこうの季節が終わるとともに干し芋のシーズンも終わる。
真空パックなどで通年販売しているものもあるが、
スーパーで扱っているものは ひたちなか産か鉾田産がほとんど。
茨城以外では鹿児島産とか、安いものは中国産。
大洗産にこだわって、去年まではわざわざ干し芋を買いに大洗へ行っていた。
ま、それはそれでほかの楽しみもいっぱいあってよかった。

大洗漁港隣接の農産物直売所で買っていた「べにちゃん」
それと同じところでつくっている紅はるかの干し芋が、
国道140号(秩父路)で買える。

しかもわけありの方は大洗で買うよりお買い得。 まとめ買いだ。







冷凍保存する。 紅はるかは凍ってもカチカチにはならない。
夏は冷たいまま食べるのがおすすめ。
常温時のようにべとつかず、スイーツのように美味しくいただける。
一度冷凍したほうが、甘みが増すような気がする。

でも、争奪戦が

2017年05月19日 | 大洗またはガルパン関連
『ガールズ&パンツァー』立川極爆劇場版
予想はしていたが、案の定・・・参戦するか思案中・・・次の機会を待つか・・・待てるか

お気に入りの曲は何回も聴くよね。
お気に入りのアーティストのライブは全日参戦するよね。
そんな感じ。
50回観ても、100回観ても、また観たくなるんだ。 この映画、極爆で。
多分何年たっても。


【速報】 ひさしぶりの復活

2017年05月16日 | 大洗またはガルパン関連
【速報】メールがきた。
立川シネマシティから。 待っていたぜー。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      シネマシティ速報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
‥‥‥‥‥‥‥CONTENTS‥‥‥‥‥‥‥
★大変お待たせしました。
 『ガールズ&パンツァー劇場版』サブウーファー1台追加後初上映、
 音響再調整aスタ【極爆】第6形態
「センシャラウンドファイナル ウーファーがごっぢぃみてるぞぉぉぉ 6.1ch」  (命名:岩浪氏)


「岩浪さん、長い。」


5/22(月)-5/25(木)18:05開映 久しぶりの復活上映決定。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
___________________
 この【速報】はこれまでにシネマシティで『ガルパン』をWeb予約してくださった方のみに
お送りしております。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 次から次に始まる新作の波と、社員の他の趣味も満たすため、
かなり長い間『ガルパン』を休映しており、誠に申し訳ございません。

 来週平日、遅番社員の帰宅時間が日にちが変わってしまうことさえ受容すれば、
なんとかaスタを1枠確保できることが判明し、昨日ねじ込むことに成功しました。

 今年4月に思いつきに近い形でaスタジオにサブウーファー「1100-LFC」を
もう1台追加導入してから、初めての上映となります。

 このため、再び音響調整を敢行、すでに『ワイルド・スピード ICE BREAK』
上映時に持てる能力をかなり開放し、朝イチのみという難関を乗り越え参戦してくださった
ファンの度肝を抜きましたが、aスタ姉さんの進化は止まるところを知りません。

 サブウーファーを増強した、というと、
「カール自走臼砲や観覧車先輩がさぞ凄まじいに違いない」とお思いになられると思いますが、
狙いはむしろ中高域の改善にあります。
 
 ラインアレイスピーカーの導入とサラウンドスピーカーを「HMS-12」に換えたことで、
全体のパワーがかなりアップして濃密な音空間となり、
それに対し「1100-LFC」2台だと、必死で頑張らなければいけなかったのです。

 今回の追加導入により、低域にだいぶ余裕が生まれたため、
より洗練された音質を目指せます。

 シネマシティが目指すのはあくまでも作品への没入感を増幅することであり、
より強い刺激をお求めの方には物足りなく感じるかも知れません。
 大きな音、重低音の震動だけでなく、何でもない音のリアリティの増加や、
音によって劇中空間の拡がりが自然に感じられることにこそ今回の進化の真価があります。

 公開から1年半が過ぎてなお、シネマシティのみならず各地で上映が継続されている
『ガルパン劇場版』。

 叶姉妹レベルまでファッションにお金をかけるaスタ姉さんのみならず、
かなりパワーアップしたのに嫉妬ばかりのbスタちゃんでも、
隙を見つけてはどんどん上映して参りますので、引き続き応援よろしくお願いします。

aスタ姉さんってなんだ?という方は↓
http://cinemacity.co.jp/wp/ccnews/b_studio_ver_up_201703/

■■■■━━━━━━━━━━━■■■■
シネマシティ株式会社
http://cinemacity.co.jp

GWが終わったけど・・・

2017年05月12日 | 大洗またはガルパン関連
ゴールデンウィークが終われば、立川でガルパンが再開されると信じていたのに
18日までの上映スケジュールにガルパンがない。
はやくはやくー!
大洗特瀑にいけなかったので、禁断症状が出てきそうだぞ。



スタちゃん姉妹がダメなら



ライブザウンドくんでも (© 岩浪さん)



うるてぃらくんでも (© 岩浪さん)

4DX館でも。


あと、
LINE 使ってないので、これ活用できない。
↓ (この愛里寿ちゃんのスタンプ、今のHOWさんの図)・・・使ってしまった・・・

大洗特瀑 参戦できず

2017年05月02日 | 大洗またはガルパン関連
会社勤めでないのと土日祝日はバイトがあるので、イベント系は参戦できない。
毎年恒例のあんこう祭も一度も行っていない。
ガルパンが始まる前から何十回と大洗には行っているのだが、平日お休みをいただいている分、休日参戦は難しい。
一日でも平日の機会があると土日休みが取れない職種の人も参戦できただろうが、まあ、また凱旋上映会があることを願って今回は我慢。
一般の回はだいたい立川でおなじみの爆音マニアたちだし・・・顔が思い浮かぶぞ。
大洗の回は興味があったけど。 機会があったら大洗の人たちと爆音・ガルパン談義をしてみたいね。
今回をきっかけに爆音にハマった人いるかな。
ハマるとね、例のスピーカーとウーハー見るだけで舞い上がる↗
爆破シーンのある映像は、もう近くの映画館では満足できず、わざわざ立川や川崎に出かけるようになる。
ガルパン劇場版のBlu-rayとDVDを両方そろえたのに全然観ない。爆音上映でないと。
身に覚えがある。

さあ5月、ガルパンカレンダー  やっと戦車が出てきた。



連休明けたら、立川でガルパン観れると思っていたのに、11日までのスケジュールに入っていないぞ。



空撮は無理なのでこちらを





お・お・あ・ら・い は、ファンタジー~♪  埼玉県民は実はかなりの茨城Love♡

ガルパンがない日々

2017年04月07日 | 大洗またはガルパン関連
断続上映というより、完全中断だね。
GW明けなんてまだまだずーっと先ではないか。
ウルティラが終わっても立川がなんとかしてくれるだろうと思っていたのに・・・
1ヶ月以上待たねばならぬのか。



週末はバイトと決まっているので、中断前のラストチャンスも参戦できず、
それ以前に座席争奪戦が激しく。





苦肉の策で、自宅でBlu-rayかけるも物足りなくて・・・ やっぱり 立川極爆 でないと。



bスタちゃん、なんか・・・かわいい♡

是非、才口オトウフ‏ @otoufu_material さんの GIFアニメで見て!
ますます、立川シネマツーに行きたくなる。



次行く時、
スタちゃん姉妹の等身大パネルがお出迎えしてくれるといいな。