goo blog サービス終了のお知らせ 

HOW さんの 電子化 スキャン 撮影 記

電子化、デジタルファイリング始めてみようよ。
日常や過去を画像・映像で記録してファイリングしよう。

姉妹の誘惑

2017年09月27日 | 大洗またはガルパン関連



スタちゃん姉妹のお誘いがあっても、
今回は、「幕張新都心ULTIRAバイブレーションセンシャラウンド/9.1ch」で観ると決めたのだ。 幕張新都心のお兄さんを裏切ることはできない。
リクエストもしたいし。

スケジュールいれた。 今日行けそうだ。

戦車乗りぷちこたち、届く

2017年09月22日 | 大洗またはガルパン関連
遂に戦車乗りねんどろいどぷち娘たちがやってきた。
3月の予約で発送の通知なく、いきなり代引きでやってきたので少し焦る。
BT-42とセンチュリオンが先に届いてたので心構えはしていたがそこそこの出費になる。

愛里寿とミカは戦車に搭乗できるが、ほかはどうしよう。
シークレット1体はシルエットで予想通りボコを抱えたセーラー服みほのよう。



月末にかけ忙しいので、撮影は来月にしよう。
背景とか、いろいろ思案しながら・・・

今回は AC幕張新都心で

2017年09月21日 | 大洗またはガルパン関連






ガルパン劇場版の上映、今回はイオンシネマ幕張新都心の方へ出かけようと思う。
いろいろ事情があるとはいえ、
今回は立川が後出しジャンケンのような気がして・・・

「上映スケジュールをぶつけてくるなんて、ルール違反じゃないのか。」 

「いろいろ事情があるのは皆さんも御存知でしょう。」( ̄▽ ̄;)

センチュリオンも・・・

2017年09月17日 | 大洗またはガルパン関連
再び。
センチュリオン をわかってここに訪れてくれた方は、かなりのガルパンさんだね。

最近ガルパンロス。 かわりに熱中できるもの模索している。
8月下旬のそんな折、今度はヨドバシカメラから忘れかけていた物が届く。
これも確か予約したのは2月か3月。

ガルパン 大学選抜隊長の戦車 センチュリオン のねんどろいど





戦車のプラモデルづくりに夢中になったのはずっと昔、小学生のころ。
ドイツの花形戦車たちと当時の好みはソ連の戦車たち。
アメリカ戦車は見た目に重厚感がなく、あまり好きではなかった。
当時つくったリモコンのシャーマンの履帯が外れやすかったせいもある。
センチュリオンは大戦末期のものであまり関心はなかった。

でも、ガルパン劇場版の戦車戦を観るととっても欲しくなってしまったんだよ。
けどね、これも未開封。 例の天才少女がいないと物足りない。



やーってやる、やーってやる、やぁ~ってやるぜ ♪


戦車萌えするこのシーン



BT-42 届いてる

2017年09月15日 | 大洗またはガルパン関連
BT-42 をわかってここに訪れてくれた方は、かなりのガルパンさんだね。

最近ガルパンロス。 かわりに熱中できるもの模索している。
8月下旬のそんな折、忘れかけていた物が届く。
確か予約したのは2月か3月。 発送予定が延期になっていて忘れかけていた。

ガルパン 継続高校の戦車 BT-42 のねんどろいど





戦車のプラモデルづくりに夢中になったのはずっと昔、小学生のころ。
作る楽しみは覚えているのだが、今は日々忙しくプラモデルづくりに没頭できる時間がない。
半年前、完成品見本のクオリティがよかったので衝動的に予約してしまったもの。

でも、いまだ未開封。 例の車長がいないと何か物足りないんだよ。



ポロン~♪

幕張新都心サンチーム 再…

2017年09月12日 | 大洗またはガルパン関連
「おかえり」
スケジュール調整せねば。
平日午後、TVシリーズもからめてくれると遠くても頑張ろうという気になるのだが、
どうでしょう。



立川があまりやらなくなったので、ちょっと、いや、だいぶガルパンロス。
イオンシネマ幕張新都心さんチーム、ありがたい。

行きか翌日、旭(飯岡)・銚子・神栖あたり散歩できるといいな。
あの映画の影響が、ジワリきている。

写真を撮るだけだが、大洗

2017年09月03日 | 大洗またはガルパン関連


ガルパンカレンダーのこの写真を撮るためだけにふらっと大洗。
前回2ヶ月前もそう。
片道一般道を4、5時間かけて写真を撮りに行く。

挨拶がてら磯前神社に参拝して、シーサイドホテルで遅めの昼食をいただく。
ルーティン化している。
カレンダーが終わったらどうするのだろう。







カレンダーが終わっても写真は撮らないが、年に数回は大洗へ行くだろう。
ふらり散歩をしに。
ガルパン以前からそうしてきた。

9月だ。ガルパンカレンダー

2017年09月01日 | 大洗またはガルパン関連
あっという間に夏のピークが終わり、9月になる。
いつものガルパンカレンダー



9月になったばかりなのにもうハロウィンだ。 10月末のイベントだよね。
早いなぁ。 でも飾り付けがはじまったスーパーもあるようだ。

劇場版以来、他校のキャラクターが多く登場していたが、久々に大洗女子だけの画。
原点はここから。
そろそろTVシリーズをやってよ。 うるてぃらくん。




うるてぃらくん 援軍を

2017年08月13日 | 大洗またはガルパン関連
そもそも週末のオールナイト上映は参戦不可なのだが、
休みが取れたところで、今年の夏も入り込む余地はない。
「ガルパン」は立川の予約システムだけでなく、観る方にも試練を与え続ける。


イラスト:オトウフさん


月イチ「ガルパン」今月は難しいかもしれない。
夏休み明けで構わないので、キャパに余裕がある「うるてぃらくん」
そろそろお願い!



TV全話・チョビ・劇場版 を平日含んだ昼~夜で。

今月のガルパンは25日

2017年07月27日 | 大洗またはガルパン関連
25日、ローソン受取の「君の名は。」Blu-rayを受け取った。
早速・・・観ない! 映画館で観ないとね。
天気あやしいが午後車で立川に出発。 直接豪雨に合うことはなかったが、冠水箇所あった。



車はシネツー隣のいつものところ。
蒸し暑いのでジョナサンで涼んでコトブキヤ行って時間を待つ。







876回め。 上映前のアナウンスでは、「最終章」までに 900回いきたいとのこと。
毎月1週間位上映していく感じか。
みんなで月イチ「ガルパン」やっていこう。



平日で、時間が遅く、天気も荒れて、遠方のからはなかなか行きにくい条件だが、
月イチくらい仕事を忘れて彼女たちに逢いに行こう。
「センシャラウンドファイナル ウーファーがごっぢぃみてるぞぉぉぉ 6.1ch」バージョンまだの方は是非!
以前のバージョンアップより明らかにジャンプアップ。 体感してすぐわかるから。
クセになる。 でも副作用でほかの劇場に行かなくなるのがちょっと・・・
サイドブロックは空いている。 E-8だったが、隣も前も空いていた。
aスタ「ガルパン」で隣と前に人がいないのははじめてかもしれない。 存分楽しんだ。
また来月ね。

【戦利品】
コトブキヤ立川本店でガルパン一番くじ

継続「ミカ」きた!  ♪~「風といっしょにながれてきたのさ」