
競馬の大阪杯は4番人気の無敗牝馬レイパパレが勝利、2着には6番人気のモズベッロが入りコントレイル・グランアレグリア・サリオスといったG1馬が枕を並べて討ち死にという大波乱の結果となった。
勝ったレイパパレ陣営とファンの皆さんには、おめでとうございますと申し上げたい。
上位人気馬の騎手が揃って雨による馬場を敗因に挙げており、私も大勝負を避けて正解だった。
次回は良馬場での巻き返しに期待したい。
さてこの週末は、この「関東道路地図」を買った。
「るるぶ」「まっぷる」などのガイド本以外で単体の地図を買ったのは本当に久しぶりである。
「るるぶ」「まっぷる」などのガイド本以外で単体の地図を買ったのは本当に久しぶりである。
コレを買ったのは、今度のGWの密かな計画として正月の箱根駅伝のコースや中継所をナマで見てみたいと思ったからである(笑)。
都心までは行かないが、1区の仕掛けどころの六郷橋、権太坂、戸塚中継所のタックルベリー、スポンサーであるサッポロビールに忖度して「箱根駅伝今昔物語」を流しその全景が映らないようになっているキリンビールの工場など全てこの目で見て、山登りの5区では息子を走らせて宮の下の大カーブでその勇姿を動画で撮ってやろうと思っているのである(笑)…