男のジャニーズファンの独白

独白=ひとりごとで、[毒を吐いて]いるわけではありません^^男ファンから見たあれこれを綴ります。

なんすか…これw

2009年10月04日 10時40分35秒 | 日記系

 いや~、すっかり亀ちゃんラジオを聞きながら、W誌の看板コーナー?となったすの~まんのかけあいトークを読んでみたり、改めて少クラの青天の霹靂を聞いては、こっちがダテ様の声か?とかこっちがナベショくんの声か?とか、さらにの~もあでも声の個体識別に挑戦したり、充実した?休日を過ごしているMUです^^;

 では、好評の?すの~まんレポ行ってみましょう!

 真田くんは、経験値は多いでしょうから亀ちゃんと余裕の受け答えですが、聞いてると声優向きかも…なぁ~んてねw威張りたいお年頃なんですね^^

 そして意外に声が落ち着いている岩本くん…いつもの「宮ちゃん」発言を聞いてると、もうちょっとキャッキャしてそうな気もしましたが、亀ちゃんに「それだけ?」と笑われるセリフが「待てよ!」…ちゃんと言い切ってたのに、すっかりネタにされてしまいましたね^^

 「待てよ!」にすべてを賭けて、セリフがないときにはずっと威圧感で…という岩本くんですが、確かにダテ様と絡んでいるときの笑顔は、ステージ上ではあまり無かったかも。

 そうそう威圧感と言うと、ステージフォトで、ダテ様が塚ちゃんを威嚇してるシーンがありましたが、マユをイカリ気味に描いている風に見えなくもなくて…やっぱりそれぞれ役作りを工夫していたんですね^^←え?なんでステージフォトを持ってるかって?実は忙しい合間を縫って密かに2回目の観劇に出かけていたもので^^;

 ナベショくんの声は滝様コンで聞いていましたが、しゃべり方がイメージどおり?ヘラヘラおちゃらけていて^^…自分としてはセリフを決めたはずなのに、あっさり亀ちゃんに流されて、それでも「おっと!」と食らいつくナベショくん…さすがはスマイル興業w 

 D誌によると、髪が伸びてチャラく見られるのが…なんて書いてましたが、あれを聞く限り十分チャラいですから…ナベショくんw

 そこへ最初は抑え目に自己紹介で入ってきたダテ様…あこがれの亀ちゃんから「宮舘くん」って言われた上に「お前はどっちチーム?ちゃんと言って!」なんて温かい言葉もかけられて、きっとノリノリで「ビビッてんじゃねぇよ!」と言った割に、亀ちゃんの反応が薄くて困るダテ様…カワイイ!!!!

 意外に甘えん坊っぽいところも感じられたのは、あこがれの亀ちゃんを前にしてるせいでしょうかw

 「え?…なんすか、え?え?…なんすか…これ?」と慌てるダテ様に対して亀ちゃんは冷たく「対処しろよ。自分で!」…すっかり亀ちゃんとダテ様のツンデレショーになりつつあり…wダテ様におかれましては、何回「亀梨くん」と言えば気が済むのやら…これは一応公共の電波で全国に流れているというのに^^

 そんなダテ様、亀ちゃんに一旦突き放されるも、切り替えも早くエピソードを披露…ここでは、また優しい亀ちゃんになってダテ様にフォローを入れつつ…最後は結局、「今のは3点」で突き落とす亀ちゃん…強気なはずのダテ様、すっかり意気消沈で引き下がってしまうところもまたカワエエですのぉw

 しかし、ピエロの前説で10点にならないとご飯に一緒に行かせてくれないとする亀ちゃん…後輩のあこがれを心をおもちゃにするSキャラなのか、それとも優しい愛の鞭なのか…まあそれに必死に応えようと健気なダテ様…ちょうどMUが目撃したときは、順番からすると2回目っぽいんで、観客に「チャ!チャチャチャ!」とさせたのが5点だったんでしょうか…もっと自信たっぷりにしてたら評価が上がったのかもしれませんね^^

 でも、ダテ様におかれましてはよっぽど舞い上がっていたのか、1回目が3点で2回目が5点と2点上がったのに、「3点上がったんすけど…」と引き算も不能な状態^^…まあ言葉足らずであそこは「3点(から)上がったんすけど…」と解釈しておきましょうかw

 無事最後は10点もらえて、ご飯には連れて行ってもらえたんですかねぇ^^?でも、亀ちゃん、お願いですからご飯の与えすぎには注意していただきたいところで…D誌で、仙台遠征の時に亀ちゃんの斜め前に座って牛タンを食べた話が出てましたが、亀ちゃんが「遠慮しないで、食べろよ!」と言ったものだから、ダテ様は黙々と食べてお腹が破裂しそうになったとのこと…いくら牛タンはカロリーが低くヘルシーであっても、食べ過ぎは…^^;

 まあ、次に見たときまた一段と増量されていたら、亀ちゃんのせいと言うことで^^;

 でもD誌ではさらに続けて、自分でも衣装が入らなくなって「太いのはイヤだ~」と騒いでいたらしいダテ様ですが、ホントJr.衣装の時に、他のメンバーは余裕の衣装がダテ様におかれましてはパッツンパッツンになっていることも^^;本人は、「連日のステージが影響したのか特に筋トレしたわけじゃないのにいつのまにか腕の筋肉が付いていた」と言ってますが、筋肉が付いているといいですね…ちなみに、ボディサイズがM誌に出たJUMPメンバーの数字をよく見たら、唯一体脂肪率が10%台後半に突入している人がいて…かつては折れそうなくらい細かったけど、確かに最近貫禄が出てきたと思ったら、メタボってきてる???ハタチを目前にあの数字はちょっとねぇ、雄やん!

 おっと、話はすっかりそれましたが…ラジオに話を戻して…

 一番、声とイメージが合ってたのは佐久間くんかなぁ…でも、ドリボのパンフで写真を見た瞬間思ったのはどこぞの劇団員っぽいなぁってとこだったんですが、今回の「カズヤ~!」って呼びかけも劇団員っぽかったですねぇw

 セリフではなく、あえて「カズヤ!」と叫んだ佐久間くん…あまりにもダテ様が「亀梨くん、亀梨くん」って連発するから、自分の方が亀ちゃんに近いんだぞってアピールだったのかw「しわ寄せ感」じゃなかった「幸せ感」があると言ってましたが、佐久間くんのあこがれは他にいますもんね^^

 野澤くんは、元々低音が響く声な上に、ボソッと入ったので亀ちゃんに「カゼひいてるの?お前」と心配されていましたが、いつものテンションなんでしょうか、W誌のかけあいでも、ナベショくんに「もうちょっと声張ろう(笑)」と言われてたりして、ダテ様に「隠しキャラ」と言われ、クールっぽイメージもあるけど、かつて百識出演の際には、必死にせんべいを金槌で割ってる姿をイノッチ先生に誉められてるのがMUには今でも残ってるんですけどねw

 で、長いセリフを紹介した野澤くんに対して、亀ちゃんのぶり返しグセで、再び振られる岩本くん…突然振られても、ちゃんと「一人で行く戸塚くんに対して」と前置きまで述べた上に、「待てよ!」をしゃべりきる岩本くん、反射神経がいいですねw

 ということで、「Mis Snow Man全員しゃべった?」と締めにかかる亀ちゃん…そこに、「う~ん、うんうん」とカワイイ咳払いをしながら、「いや、まだっすね、深澤が…」と割り込むふっか…それに対して、「いた~?」とリアクションを取る亀ちゃん…こういう時は、いつも目を大きく開いていたずらっぽくオーバーにリアクションを取る亀ちゃんの表情が目に浮かびますがw

 でも、「一番オチっぽいのかな」って亀ちゃん…それは見た目のあれですか?それともツアー以来すの~まんを見てきての結論ですか?

 まあ、スルーされかけて、お約束のように咳払いをするなんて、ふっかもいじられ慣れしてる?このいじられっぷりは、7 westの慎平くんにもつながるような気が…いつも、優しくお手振りしていただくふっかですが、いじられ君愛まで目覚めて来ちゃうじゃないですかw←どこまで手を広げるのか、いい加減にしろって?

 すの~まんの中では一番年上なはずなのに、W誌のかけあいを見てもいじられキャラのような気が…っていうか、自分でヤケドしているような気も^^;「一番年上って誰?」って聞かれて、「はぁ~い、オレでぇ~~す!」と答えているふっか、自分でそんなリアクションを取るとはやはりいじられる星の下に生まれているかとw

 でも、こんなにカワイイ声だったとは…あの声で、W誌かけあいのようにダダをこねてる姿を想像すると…ここから先は、自主規制しておきます^^

 そんなふっかは、亀ちゃんに「情けねぇ格好だな」とセリフを吐くのが気が引けると言ったのに対して、亀ちゃんが「ステージの上に立ったら、先輩後輩関係ないからね~」と…特に「関係ないからね~」って所の言い方で、首を振りながら得意顔に語る亀ちゃんも目に浮かびそう…手を広げるリアクションまで付いたりw

 まあ、亀ちゃんに「ちゃんと言わないと」って言われて「あ、あ、はい言います!」ってなったり、亀ちゃんに「今日期待しているわ」って言われて一呼吸飲み込んだ上「はい!」ってなってるふっか…すっかり先輩の指導を受ける後輩の図になってましたね^^

 そんな裏ボもあっという間に終わり…最後は、亀ちゃんがまた岩本くんをほじくり返し、「3時間45分あるDream Boysの中で、唯一のセリフである」なんて前説をした上に、「岩本まで、3、2、1…」と来て、そこでバッチリ「待てよ!」を決めた岩本くん…大物ですw収録会場も、お茶の間もすべてこの一言で持ち去ったようなものですよ^^

 前半は様々なレポで雰囲気は感じたんですが、やっぱり亀ちゃんに「Mステのよう」なんてツッコミを入れられた自己紹介とか聞いてみたかったwそれに、後半は全く阿部くんの肉声も聞こえてなかったですし…前半ではマイクを握りしめてたらしいですけどw

 でも、MUの2回目の観劇が、たぶんこのラジオ収録後の回だったと思うんですけど、その時のピエロは阿部くんで、これまた以外に落ち着いた声だなぁとは思ってましたが…そして、この時は慌てることもなく在庫もふんだんなステージフォトを買うことができる日が来るとはと思いつつ、結局8人分買っちゃいましたよ^^;

 そうそう阿部くんと言えば、W誌かけあいではJUMPコンの最後のメンバー紹介で「どうしちゃったの?」状態になった話が出ていましたが、それってMUも目撃した回のことでしょうか。そうか、皆既日食よりも貴重なものを見てしまったんですねw

 あ~、徒然なるままにすの~まんをこんなに語っちゃいましたよw←いつものことだって?

 今日は少クラの日ですが、今回もあまり期待はできないようで…まあ、今月は先月のように開始7~8分でMU的な少クラは終わりなんてことにはならないかとは思いますけど^^;

 さてと、そろそろ髪でも切りに出かけないと…

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニャー (=^・^=) | トップ | 十六夜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記系」カテゴリの最新記事