男のジャニーズファンの独白

独白=ひとりごとで、[毒を吐いて]いるわけではありません^^男ファンから見たあれこれを綴ります。

和歌山出張記

2010年08月14日 12時21分28秒 | ロケ地探訪系
世間的には夏休みですが、MUはすでに取ってしまったので、おとなしくお留守番…と思っていたら、昨日は朝から人身事故で出勤の出鼻をくじかれ、勤労意欲がイマイチ…って、心は横アリなんですが^^;

和歌山からは水曜に帰って来たんですが、和歌山に住んでた頃によく通った場末のお店にも顔を出しておこうかと昔の知り合いも誘い、関空行きリムジンバスの最終まで粘って、それから羽田行き最終に乗って帰って来ました。4年ぶり位に訪ねたら、そのお店のお母さんは「最近、珍しい人ばかり来るから、私どうにかなっちゃう前触れかしら?」なんて事を冗談で言ってましたが、全く変わらずお元気そうで何よりでした。

さて、そんな和歌山出張でしたが、他にも成果が…

そう、昨年放送された関ジュドラマDRAMADA-Jのロケ地を確かめたこと…B.A.D.編は和歌山でロケとのことで、かつて住んでいた頃の記憶を総動員してどの辺りにあるかを割り出した上、Yahoo!やgoogleの地図で航空写真が見えるので、この角度から撮影すればこの建物が写るはずという事まで解析した上でいざ現地へ…

まずは月曜の午前中に訪ねたのが、この前の「ここはどこ?」ということで載せた写真で、案の定、街さんが正解でした!

まあ、ここに来てる方で、ドラマを見ている方は少ないと思いますので、ほぼ街さんのためのレポになりますか^^;

近道をするために2人が川を物干しざおを使って棒高跳びの様に華麗に飛び越えるシーンで使われた川…メイキングでは、スタッフが入念にリハを行った後、スタント無しの一発OKだったシーンなんですね。

その行き止まりで困るところがここ。(画像をクリックすると拡大されます)


たぶん、このアングルを見たら、「あぁ~」って思う方も多いかと。


物干し台はロケ班が持ち込んだもの?


対岸から見たアングル。


そして、最初は飛び越えるのをあきらめて川沿いに走って行った道。


メイキングの最後に、B.A.D.とスタッフの皆さんで「エル、オー、ブイ、イー、ラブラブB.A.D.!」ってやったのがこの場所と思われ…


この時、桐山くんが話そうとした瞬間に電車が通って「おい!電車!」とツッコミを入れてましたが、確かに近くを電車が通っていました。


ちなみに、この電車はネコの「たま駅長」で有名になったわかやま電鐵でして、平らな地形の多い和歌山市内で、電車の背後に山が写る地点はあそこぐらいだと予想したらビンゴでした^^v

まあ、万が一外しても、こっちに来るには転んでもただでは起きず…実はこのロケ地から歩いて5分位のところに和歌山ラーメンの隠れた銘店「かわせ」があって…何回かここの日記にも書きましたし、2年前にも行ってました…最寄り駅は、わかやま電鐵ですと神前駅、JRですと宮前駅…どちらも神ちゃん男前、宮ちゃん男前と覚えておけばいいでしょうか?^^←アホ!まあ、詳しいことを聞きたい方はコメント欄か、直接メールをどうぞ!


いや~、久々のかわせの中華そばはやっぱりかわせでした!


そして、火曜はちゃんと1日仕事して夜は旧交も温め、水曜午前には出張日程を終了。そして、職場にはベストでも、セブンでもなくチョッキ…直帰のお知らせをしてから、もともと夜まで時間を潰すつもりだったので、炎天下にわざわざ海南市下津町へとJRで移動。地図でも、加茂郷駅からなんとか歩いて行けそうな距離だったので、汗をかきかき坂道を登ること20分でロケ地の塩津地区の入口へと到着。

集落の中は階段で結ばれている様だったので、カンを頼りに歩いて行くと見た事のある曲がり角に…


そう、2人がこの角で出会い頭にぶつかるところから物語が展開するという大事な場所…


そして、2人で「エル、オー、ブイ、イー、ラブラブみかりん!」って踊り心を一つにした場所…


そしたら、すでにロケ地探訪をされた方の置土産でしょうか…ちょうど、メイキングで2人の休憩用椅子が置かれていた場所にこんなものが…お供物じゃないんだし^^;


途中で2人が言い争う場所…


そして、集落の下まで下りるとこんな街並みが…


そう、ここでは、チャリンコで出前途中のそば屋にぶつかってそばをかぶる地点。


さらに、海辺に出ると2人が疾走した岸壁。


たぶん、この前に移動カフェの車が置かれていたと思われ…


ただ、赤いレンガのような壁の脇を駆け下りている地点は見付けられず…まあ、真っ昼間からいいオトナが荷物を抱えながらウロウロしていても怪しまれるだけなので、一通り見終わったら退散…

最後に集落を見渡せる場所で、確か桐山くんが車を降りて階段に向かうシーンがあったはずと探したら、こんな階段が…


さあ、ロケ地レポいかがでしたでしょうか…街さん!

他にも、スケボーで駆け抜けた団地や、道路脇を走っていた場所、乗り越えていた資材置き場も場所の見当は付いてましたが、行きにくい場所なので今回はパス…そしてみかりんが事故に遭ったり、ロケの合間に2人が海鮮丼を食べた場所は、マリーナシティという、和歌山市の超有名?観光スポットなのでこれまたパスしてます。

※おまけ
加茂郷駅前に止まっていたんですが、一体どこに連れて行かれるのでしょうか^^;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする