goo blog サービス終了のお知らせ 

堀内徹夫(日本共産党福岡市議)の博多っ子ブログ

福岡市南区から、熱い情報を発信します。

「毎日」と「小倉タイムス」が私の質問を取り上げました

2019-09-24 17:39:50 | 日記
「毎日新聞」9月14日朝刊と、「小倉タイムス」9月21日号(写真)が、私の市議会での質問を取り上げて報道してくれました。福岡空港の米軍施設移転費用に市民の税金を使っていたことを、市長は、市民と議会にひた隠してきました。「結果として説明が十分ではなかった」と、議会で事実上謝罪しましたが、市民と議会をあざむくものです。引き続き、福岡の街を、軍事的拠点にしていく企てを許さず、米軍基地返還、軍事利用反対を訴えてまいります。

門司港駅、レトロですね。

2019-09-23 15:56:31 | 日記
ここは、門司港駅。関門鉄道トンネルが開通するまで、本州から九州の玄関口はここしかありませんでした。駅舎は、2012年完成したもの。この間、改築工事が行われて、工事完了後、初めて来ました。やっぱりレトロですね。「足を延ばして訪れて見たい駅」のナンバーワンにも選ばれただけのことはあります。本当に、九州の玄関口って感じです。今日のバスハイクは、関門を堪能できました。
#門司港駅 #レトロ #関門海峡

台風17号が近づいて来ています。

2019-09-22 14:39:57 | 日記
台風17号が、22日の夕方から夜にかけて福岡に近づいて来ています。現在、宮崎や鹿児島で、4000件近くの停電が発生しています。対応されている関係者の皆さん、お疲れ様です。お気をつけて作業に当たってください。
私も今日の午後以降は、全ての日程がキャンセルとなり、テレビで情報聞きながら、読書してます。
皆さん、風の強い台風のようです。お気をつけ下さい。
#台風17号 #福岡

ニュージーランド代表のハカ

2019-09-21 20:51:19 | 日記
ラグビーワールドカップ日本大会。注目の優勝候補同士の激闘は、ニュージーランド代表が23-13で、南アフリカに勝利!
試合開始前のハカは物凄い気合の入り方でした。「カ マテ!カ マテ!」は、頑張ってではなく、「私は死ぬ」という意味とは知りませんでした。

ハガキの値上げ。増税反対!

2019-09-21 14:51:24 | 日記
郵便局でハガキを購入しました。中学校の同窓会の案内を送るためです。62円が10月1日から63円になるとお知らせする画面。では、62円のハガキを9月30日の夜にポストに投函したら、1円不足となるのですかと窓口で聞いてみました。すると、10月1日の第一便の収集分までが62円、それ以降は63円になるという説明でした。皆さん、古いハガキを10月以降そのままで投函すると、宛先様にご迷惑をかけることになりますかもです。やっぱり、消費税とは、物価値上げにほかありませんね。9月30日まで、増税反対と言い続けます。そして、消費税の税率引き下げ、さらには消費税そのものの廃止を求めて、訴え続けます。

南区革新懇総会

2019-09-20 22:21:37 | 日記
今日9月20日は、南区革新懇第22回定期総会。今年の学習は、椛島敏雅弁護士の講演「安倍改憲を葬り去る!決意を新たに!」です。憲法9条改憲の狙い、緊急事態条項とは何か、教育環境整備条項、合区解消条項などの問題点を指摘しながら、市民と野党の共通政策の発展が改憲勢力3分の2を阻止した参議院選挙の結果を示して、2020年に何が何でも改憲するという安倍政権の執念に負けないたたかいをしようと訴えられました。活動方針が提案され、討論の中では、9条の会などの改憲を阻止してきた国民的な運動に確信を持って、次期総選挙にも備えて野党の勝利を勝ち取るたたかいをして、3000万署名を気合い入れて頑張って、安倍改憲を葬り去ろうなどと、燃えるような発言が相次ぎました。
#安倍改憲 #3000万署名 #野党連合政権

ラグビーワールドカップ開幕戦、勝ちました!

2019-09-20 21:35:38 | 日記
今日、9月20日から、ラグビーワールドカップ日本大会が開幕します。日本対ロシア。東京スタジアムです。大会には20チームが出場。5チームが4組に分かれて、各組2位以上が準々決勝に進むという日程です。今日のロシア戦は、世界ランキング10位の日本が、20位のロシアとたたかうわけですから、何とかこの試合に勝って、次の試合以降につなげて行かなきゃなりません。
そんな試合を30対10で、ロシアに勝ちました。松島幸太朗3トライ!ラグビー熱、日本の中で高めていきましょう。