回忌回帰~God Bless' The Child~

2021-12-12 | U^ェ^U

空港に降り立ったその足で中古アナログレコード店に向かった。
暖房のない音楽準備室(クラシックギター部の部室)に差し込む日の光に舞う埃を思い出すビバルディの四季より「冬」第2楽章 ラルゴ(文化祭で演奏した曲)が収録されているものを二枚、「冬」ラルゴのみ試聴し、フィラデルフィア管弦楽団 アンシェル・ブラシロウ(ヴァイオリン独奏)を選択。店主にも「こちらの方がいいですね」と太鼓判を押された。ジャケットの絵(ブリューゲルの「農民の踊り」)もいい感じ。200円。

ジャケットがないので十円だったビートルズの We Can Work It Out /Day Tripper 両A面シングルはリンゴのレーベルが可愛いくて、ジャケ買いならぬラベル買い


イエペスの演奏が一曲しか入っていないので試聴だけさせてもらった(ついでにB面の夜霧のしのび逢いも聴かせてもらい、ギター部顧問の趣味で選曲されて弾いていた事を話した)クラシックギター名演奏集を、遠方から来ていただいたからといってプレゼントしてくれた。(事前にメールで数往復やりとりしていただいたお礼に、ささやかな土産を持参したからかと...)
このレコードにはギター部で使った教則本に載っていた曲ロマンスとブラームスの子守歌も収録されている。

昼夜逆転生活の矯正に失敗し、30分しか寝ていないナチュラルハイ状態でしゃべり続け、同行した家族に「レコードの入るトートバッグを探して、ビクター犬のが欲しかったけど高かったからこれにした」と話していたのを聞いていたのか、事前にメールでビクター犬が好きなので店の看板を撮影してブログに載せてもよいかと聞いたことを覚えていたのか、ニッパーのショッパー()をもう一枚くれた。家族もCDを二枚買ったが、数百円しか買い物していないのに。

未使用のショッパーは45リットルのビニール袋に入れた上で、皺にならぬよう段ボール箱の内側に貼り付けて自宅に送り、ステレオの後ろのポスター額に入れた。


家族が買ったCDのボブ・マーリー ラストパフォーマンスをカーステレオで聴きながら、教えてもらった店へ。


二軒目の店では昔図書館で貸し出していた10インチレコードという100円の掘出物があった。
ジプシーの月=ツィゴイネルワイゼンのクラシックギター演奏

砂埃でもかぶったように盤がかなり汚れていたが、一軒目の店でレコード盤を台所用洗剤で丸洗いするのはよくない、固く絞ったガーゼで拭くのがいいと教えてもらったので・・・

アベノマスクの使いどころ

フィギュアスケートファンならみんな大好きボレロ
剥がせなかった図書館の分類シールも、放送委員で昼休みに「みんなのうた」のレコードをかけていた小学校の放送室を思い出して良き

ステンドグラスのジャケットが気に入り、自分でも弾いている曲G線上のアリアが入っているので買った「バロック・古典の名作」。これも100円。

他、イアン・ギランがボーカルだった時期のDeep Purpleのアルバムを二枚購入(各300円)
ジャケットと歌詞カードはかなり痛んでいるが盤は驚くほどキレイ。元の持ち主はカセットテープにダビングしたものを聴き、歌詞カードは何度も引っ張り出したが、レコード盤は一回しかかけたことがないのではないかと。


三軒目、ロック中心の店(クラシックは棚の下に何十枚も横に積まれ、ひどい扱いを受けていた)に、探していたDeep Purpleの「Deepest Purple」があったが、店内がタバコ臭かったのでレコードにも匂いが付いているだろうと思い、早々に退散した。
Deepest Purpleは高校時代貸レコード屋で借りた最初の一枚。実家には畳一畳ほどもスペースをとるステレオセットがあったが、ハードロックを爆音で鳴らすと不良になったかと思われるので、小さな音でメロディラインの美しさを楽しみ、カセットテープにダビングしてヘッドフォンで深夜の勉強の眠気覚ましに聴いていた。

後日市街地に出掛け、四軒目の中古レコード店で非常に状態の良いDeepest Purpleを800円で購入。
好きな曲は全て収録されているので、あとはイアン・ギランがキリスト役をやったロック・オペラ「ジーザス・クライスト・スーパースター」だけ引き続き探す。

五軒目はクラシックとジャズのレコードがたくさんあるが、試聴はできない店。
店主に探している物を伝えると、クラシックにもジャズにも精通していて、楽しく音楽の話をしながら次々に私の好きそうなものを出してきてくれて、短時間で数枚のレコードを購入した。
CDで同じ演奏のものを持っている(コルボ版に至ってはデジタルリマスター盤も。キリスト教徒ではないが、私の葬式ではこれをかけてほしい)フォーレのレクイエムを二枚(各300円)
右端は以前から持っているガブリエル・フォーレ少年合唱団のフォーレレクイエム。


他、今日買い取りしてきたばかりで値段を付けていないが、この段ボールの中どれでも300円でいいよといわれ、ロシアの少年少女合唱団の現地盤を購入。ロシア語の値札が付いており、ジャケットの隅に1984年4月ハバロフスクという書きこみがある。
ボーイソプラノの独唱もあり、私の好きなパリ木の十字架少年合唱団的な発声で、パリ木のレパートリーの中でも一番好きなブリテン「キャロルの祭典」から Deo graciasも入っていて、これは当たりだった

店主が「ビリー・ホリデイならこれが一番おすすめ」というアルバムは1,800円で予算オーバーだったが、状態が非常に良く、奇妙な果実が収録されているものを探していたので購入した。

私の座右の銘「天は自ら助くる者を助く」的な歌詞のGod Bless' The Childが収録されているものを引き続き探す。
Rich relations give
Clust of bread and such
(裕福な親族がパンの耳かなんかくれるだろう )
You can help yourself(遠慮なくもらえばいい)
But don't take too much(でもとりすぎないで )
Mama may have(ママがお金を持っていても )
Papa mey have(パパがお金を持っていても )
But God bless' the child that got his own
「神は自ら稼ぐ子にぞ恵み与えん」(訳詞:はにわん)



父の葬儀の夜、私と従兄弟で父のブランデーコレクションをかわりに飲んであげるという名目で、亡き父が大事に飾ってておいた巾着袋入りのビスキーXOを開けたところ、古酒ゆえコルクがボロボロになっていて、ビンのなかにコルク屑が入ってしまった。
コニャックは本来ちびちび楽しむものなのだろうが、コルク屑で味が変ったりしたらもったいないと、茶漉しを使って注ぎ、ロックでボトル半分開けてしまった。
栓のかわりにラップをかけておき、実家には目の粗い茶漉ししかなかったので、詰め替え用のビンと目の細かい茶漉しとロートを買って、洗浄してから送った。

それから回忌の度にそのブランデーを飲み、今回とうとう飲みきってしまった。
酒を飲むのは夏に一本だけビールもどき(第三のビール)を飲んで以来4カ月ぶり。

最近ハマっているミスターイトウのラングリーレジェ ショコラピスタチオ
ほたてフリッターほがじゃはピリ辛でビール向き

法事の後、墓参りの支度中、再びの惨事が起こった。家族が墓前に供えるためコップにブランデーを入れて持っていこうとして、コルクを粉砕してしまったのだ。
開封する前に私に言ってくれれば古酒のコルクは崩れるものと思って少しずつ穿ったものを・・・
家族は葬儀の夜のコルク粉砕事件も、その後私が目の細かい茶漉しとロートを送ったことも覚えていなかった。
台所の十数か所の引き出しや戸棚を探したが見つからず、墓参りの帰りにダイソーで茶漉しより目の細かい灰汁取りを買ってきて、ビスキーが入っていた保存瓶に詰め替えた。

アワビ入り松前漬けとホタテの燻製、美味し。
深夜、一晩中床暖房の入っているダイニングキッチンのテーブルで、留守宅に侵入して冷蔵庫を漁り勝手に飲み食いしている空き巣のような気分で一人呑み。

翌日は母と一緒に宝塚の録画(『f f f -フォルティッシッシモ-』~歓喜に歌え!~)を「カントは哲学者だよ」とか「ゲーテは詩人だよ」とか、モーツアルトとサリエリの関係とか、fが一つでフォルテ、二つでフォルテシモ、三つでフォルティッシッシモという楽譜記号、劇中で名曲が生まれた瞬間に曲名を解説しながら観た。

夜は寿司屋でおなか一杯食べさせてもらった。一貫で我が家の食費二日分くらいの値段
回転寿司ですら最後に行ったのは二十年くらい前で、スーパーの寿司が半額になっていたのを買ったのも十年以上前。美味い鮨の味を知っているから、海なし県の生臭い寿司を食べるくらいならおむすびの方が好きなんだな。
ちゃんとした鮨は祖母の葬儀以来だ。あの年、それまで「いももち」の存在を知らなかったのに、帰りの空港でいももちの食品サンプルを目にして無性に食べたくなり、それが祖母の好物であったことを知った。その後、自分でいももちを作るようになり、同じく祖母の好物だった干しイモも私は好きではなかったのにとてもおいしいと感じるようになった。そして孫たちの靴下を何十足も編み続けていた祖母のように今、取りつかれたように靴下を編んでいる。高い毛糸は買えないので100円ショップの毛糸を編んではほどき、編んではほどき...妖怪アミナオシ@映画『ウール100% 』
ウイスキーも父が亡くなるまでは好きではなかった。私の体を使って祖母や父が好物を飲み食いしているようだ。

帰る前日、ひとりで街に出かけ、全国23か所の大型書店(私の居住地にはない)のみで開催されている山下智久パネル展を見た。
私が高校の制服を買った百貨店だった場所で、この展示台の大理石は百貨店の階段に使われていたもの。



公式ツイッターがSNSでの拡散を推奨しているため、店内でパネルを撮影してもよいとのこと
↑店によって違う写真

↑写真集未掲載写真

その後、時計台の鐘の音に誘われ、入場料無料キャンペーン中の館内へ。

明治34年7月 有島武郎、森廣、森本厚吉
珍しい写真だと思って館内のPC画面を撮影したが、ネット上にキレイな画像があった。
https://tyumeji.blog.fc2.com/blog-entry-52.html
ただし撮影年を明治31年頃と書いているので、私が撮った粗い画像もネット上に残しておく。
館内にはプチプチと音のする「時計台の鐘」のレコード音源が流れていた。

ビクター犬の装飾的なレーベルに夕日が差し込む



ビクター犬のような銅像


中古レコード屋をはしごして、すっかり帰宅が遅くなり、ひとりで最後の晩餐。(老後の蓄えもないし、明日飛行機が落ちてもいいと思った)
古酒をハイボールにするという禁断のゼイタク

価格高騰以来九年ぶりに鰻を食べた。今日の晩御飯は鰻と聞いていたので、昔よく出前を取っていた「かど屋」のうな重(うな重は二段が当たり前と思って育った)かと期待していたが、スーパーで買ったものだった。それでも、我が家の晩御飯の何日分かの値段がついた九州産の柔らかくておいしい鰻だった。舌が肥えてしまっているので、中国産のゴムのような鰻をたべるくらいならサンマのかば焼きの缶詰の方がマシ。

この一週間で我が家のひと月の食費以上の物を食べた。
分配されてしかるべき遺産をもらっていないのだから何年かに一度の帰省中贅沢をさせてもらうくらいいいじゃないか、家を出なければ当然享受できていた生活だと思う反面、卑屈な気持ちにもなる。貧乏は心も貧しくする。
私はお金の心配のない贅沢な暮らしよりも自由を選んだのだ。

一週間、ほとんど寝ていないのに、まったく眠くならず、眠ってもきっかり二時間半で目が覚め、一晩中床暖房の入っている居間に降りて、大画面で観ようと持参したDVDを見ながら一人酒を飲んだり、靴下を編んだりした。

私の部屋だった場所は日本舞踊の教室に改装するといって私がいた頃のままではなくなり、玄関も居間も洗面所も風呂場もリフォームして、ステレオもなくなり、実家に帰ってきたという落ち着く感じはしない。

私が子供の頃好きだった漫画『キャンディ キャンディ』の人形は飾り棚の奥で日本人形の陰に隠れていた。
シミのある服と、劣化した輪ゴムが貼りついた髪を洗い、元の髪形にセットして、ロザリオをかけているキャンディ(修道院で育った孤児)をクリスマスツリーの下に座らせた。

つばさくんとゆいちゃん

2021-12-07 | 小林翼
翼くんのYoutubeチャンネルにゆいちゃんがゲスト出演。
会うのは高校生の時みんなでディズニーランドに行って以来7年ぶりだという。
『にほんごであそぼ』の話
結衣「カムパネルラのさ
翼「でた!クソ長台詞ね
結衣「永遠に座ってたよね
翼「マジで(撮影に)8時間ぐらいかかった

2005年10月24日放送『にほんごであそぼ』
「銀河鉄道の夜」九、ジョバンニの切符より 5分30秒
ジョバンニ:つばさ(小林翼)
カムパネルラ:ゆい(與那覇結衣)
ナレーション:榊寿之

カムパネルラ、また僕たち二人きりになったねえ、どこまでもどこまでもいっしょにに行こう。僕はもうあのさそりのようにほんとうにみんなの幸(さいわい)のためならば僕のからだなんか百ぺん灼いてもかまわない。

うん。僕だってそうだ。」カムパネルラの眼にはきれいな涙がうかんでいました。

けれどもほんとうのさいわいはいったいなんだろう。」ジョバンニが云いました。
僕わからない。」カムパネルラがぼんやり云いました。
僕たちしっかりやろうねえ。」ジョバンニが胸いっぱい新らしい力が湧くようにふうと息をしながら云いました。

僕もうあんな大きな暗(やみ)の中だってこわくない。きっとみんなのほんとうのさいわいをさがしに行く。どこまでもどこまでも僕たちいっしょに進んで行こう。

ああきっと行くよ。ああ、あすこの野原はなんてきれいだろう。みんな集まってるねえ。あすこがほんとうの天上なんだ。あっあすこにいるのぼくのお母さんだよ。
カムパネルラは俄(にわ)かに窓の遠くに見えるきれいな野原を指して叫びました。
 ジョバンニもそっちを見ましたけれどもそこはぼんやり白くけむっているばかり、どうしてもカムパネルラが云ったように思われませんでした。
 なんとも云えずさびしい気がして、ぼんやりそっちを見ていましたら、向こうの河岸に二本の電信ばしらが、丁度両方から腕を組んだように赤い腕木をつらねて立っていました。


カムパネルラ、僕たちいっしょに行こうねえ。」ジョバンニが斯(こう)云いながらふりかえって見ましたら、そのいままでカムパネルラの座っていた席に、もうカムパネルラの形は見えず、ただ黒いびろうどばかりひかっていました。ジョバンニはまるで鉄砲丸(だま)のように立ちあがりました。そして誰(たれ)にも聞えないように窓の外へからだを乗り出して、力いっぱいはげしく胸をうって叫び、それからもう咽喉(のど)いっぱい泣きだしました。

カムパネルラー!カムパネルラー!!

 もうそこらが一ぺんにまっくらになったように思いました。


ブログに記録し始める前の放送回だったので、収録されているディスクを探すためにDVDを二枚見返し、コメントを書くのが動画投稿から数日後になったし、歌のチャンネル(ツバサ【歌の部屋】)も作って時間がないだろうから、返信は期待していなかったが、大晦日の夜に返信してくれる律義さよ


2021年に見た映画

2021-12-03 | U^ェ^U

『ゼロの未来』2013
『レジェンド・オブ・ホーン 伝説の大冒険』2011☆
『80デイズ』2004
『デアデビル』2003
『窮鼠はチーズの夢を見る』2020
『拳精』1978
『勝手にしやがれ』1959☆
『ドラゴンロード』1982
『スター・トレック』2009
『スター・トレック イントゥ・ダークネス』2013
『スター・トレック BEYOND』2016
『カンフー・ヨガ』2017
『チェブラーシカ』2010
『ノア 約束の舟』2014☆
『樹の海』2005
『グレート・プラネット』2012
『オフィーリア 奪われた王国』2018
『オーガストウォーズ』2012
『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』2019
『アメイジング・ジャーニー ~神の小屋より~』2017☆
主人公の吹き替えの声がよかった。どこにも書いてないけど『SUPERNATURAL』 ディーンの声・東地宏樹さんじゃないかと思う。
『ディラン・ドッグ デッド・オブ・ナイト』2010
『ザ・フォージャー 天才贋作作家 最後のミッション』2016
『インターステラー』2014
『インタープラネット』2016
『アタゴオルは猫の森』2006☆
『ザ・ボーイ 絶望少年』2013☆
『MW -ムウ-』2009
『タンタンの冒険旅行 太陽の神殿』(『タンタンの冒険 ななつの水晶球と太陽の神殿』)1969
『タンタンの冒険旅行 湖底のひみつ基地』(『タンタンの冒険 呪われた湖の謎』)1972
『ただ、君を愛してる』2006
『Fukushima50』2020
『FOUND ファウンド』2012
『リトル・アクシデント -闇に埋もれた真実-』2014
『フッテージ デス・スパイラル』2015
『クワイエット・ボーイ』2005
『500ページの夢の束』2018
『ミッシング ID』2011
『ジャンパー』2008
『フローズン・タイム』2006
『ダーク・ラビリンス』2012
『孤独なふりした世界で』2018
『ねじ式』1998☆
『Firehouse Dog』2007
『イエスタデイ』2019☆
『シャザム!』2019
『パペット大騒査線 追憶の紫影』2018
『キラー・メイズ』2017☆
『レプリカズ』2018
『プロディッジー』2019
『凪待ち』2019
『君の名前で僕を呼んで』2017
『翔んだカップル オリジナル版』1980
『ヴァンプス VAMPS』2017
『新選組』1969芹沢鴨が三國連太郎
佐藤浩市の芹沢鴨@2004年大河と見比べようと画像検索したら同じことを考えている人がいて、表情もそっくりなカットを並べたツイートがあった。しかもアイコンが工藤ちゃん(『探偵物語』の松田優作)とか、おまおれ。芹沢役をやった当時はふたりとも45歳くらい。
『ジオストーム』2017☆
『青春の殺人者』1976
『小公子』1936
『ベル&セバスチャン』2013
『ベル&セバスチャン 新たな旅立ち』2015
『ヴィジット』2015☆
『キャッツ & ドッグス 地球最大の肉球大戦争』2010☆
『ゴーストバスターズ』2016☆
『Singende Jugend(An Orphan Boy of Vienna)』1936 英語字幕
『野ばら』1957の元になった映画
『インクハート/魔法の声』2008
『ジュラシック・ベイビー』2019☆
『BOYS/ボーイズ』2014
『クイーン・オブ・ザ・ヴァンパイア』2002
『恋人たち』2015
『風と共に去りぬ』1939
『クロノス・コントロール』2017
『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』2017
『ジュマンジ/ネクスト・レベル』2019
『アド・アストラ』2019
『ゴーストハンターズ オバケのヒューゴと氷の魔人】2015
『劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』2019
『悪童日記』2014
『ガフールの伝説』2010
『ヴェノム』2018
『sweep.』2019
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』2007
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』2009
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』2012
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』2021
『ナビゲイター』1986
『忍びの国』2017
『ジェミニマン』2019
『Virginia/ヴァージニア』2012
『恐竜が教えてくれたこと』2020
『ヴァンパイア:黒の十字架』2002
『魔界探偵ゴーゴリ 暗黒の騎士と生け贄の美女たち』2017
『魔界探偵ゴーゴリⅡ 魔女の呪いと妖怪ヴィーの召喚』2018
『魔界探偵ゴーゴリⅢ 蘇りし者たちと最後の戦い』2018
『グランピーキャットの最低で最高のクリスマス』2014☆
『イカリエ-XB-1』1963
『ダークスカイズ』2013☆
『禅と骨 』2016☆
ドラマパートに永瀬正敏
『小さき勇者たち~ガメラ~』2006
『ギヴァー 記憶を注ぐ者』2014
『ドニー・ダーコ』2001
『ANON アノン』2018☆
『STAND BY ME ドラえもん』2014
『エヴォリューション』2015
『ジョン・F・ドノヴァンの死と生』2018
『ピンクとグレー』2016☆
『バリー・リンドン』1975☆
『ラスト・ディール 美術商と名前を失くした肖像』2020
『マネー・ショート華麗なる大逆転』2015
『ディーン、君がいた瞬間』2015
『ポラロイド』2017
『フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法』2017
『コッホ先生と僕らの革命』2011
『きみへの距離、1万キロ』2017
『スター・トレック』 1979
『スタートレックII カーンの逆襲』1982
『スタートレックIII ミスター・スポックを探せ!』1984 『ライアーxライアー』2021
『ドラゴン特攻隊』1982☆
『一命』2011
『セイブ・ザ・ダイナソー』2017
『ホット・ファズ -俺たちスーパーポリスメン!-』2007
『スーパードッグ・マーフィー』2018
『天と地と』1990


2021年12月

2021-12-02 | タカラヅカ
ナルシス・ノアール(’91年星組・宝塚)
日向薫、毬藻えり、紫苑ゆう

宝塚クロニクル#22「1999年」

’99TCAスペシャル「ハロー!ワンダフル・タイム」(’99年・宝塚)
愛華みれ/真琴つばさ/轟悠/稔幸/姿月あさと

Rose Garden(’01年雪組・宝塚)
轟悠、月影瞳、絵麻緒ゆう

アプローズ~夢十夜~(’21年・バウ)

ザ・タカラヅカⅧ 星組特集check!

MUSICA×MUSIK Collection#5「Classic World」

赤と黒('20年月組・御園座)
珠城りょう、美園さくら

たからぶ☆#5『再会』

タカラ's 歌#90「正塚晴彦特集」

’88TMP音楽祭「永遠のポップス」(’88年・宝塚)
大浦みずき、剣幸、平みち、日向薫

NOW ON STAGE#619 花組公演『元禄バロックロック』『The Fascination!』

12月のテレビ

2021-12-01 | 堂本光一
12/1『 FNS歌謡祭』(保存せず)
シンデレラ・クリスマス
硝子の少年
愛のかたまり

『KinKi Kidsのブンブブーン』
12/4放送 ゲスト 倖田來未
12/11放送 ゲスト シソンヌ
12/25放送 芸能界囲碁ボール選手権

12/21 WS
デュオ ザ クレンジングバーム ブラックリペアCM「ブラックで落とせ」篇 メイキング

12/23『めざましテレビ』
ジャニーズカウントダウンの思い出

12/24『ミュージックステーション ウルトラSUPER LIVE 2021』 K78 ソロカット
Harmony of December Xmasスペシャルアレンジ

12/27『堂本兄弟2021 みんなと一緒に年忘れSP』(保存せず)
恋涙
銀色 暗号

12/30『大みそかはジャニーズカウントダウン KinKi Kidsが見どころを解説!』

12/31『ジャニーズカウントダウン2021→2022』
硝子の少年
グループチェンジメドレー
over(V6曲) K78
Anniversary
初夢ユニット
ダイナマイト(王子様5) K78
WAになっておどろう (全員)