4thライブ配信

2021-06-20 | 小林翼

4thライブ配信 6月20日(日)

21:01~21:06

21:17~22:30

早く王様になりたい(劇団四季)

勿忘(Awesome City Club)

奏(スキマスイッチ)

機材トラブルによる中断後、待機中のチャット欄に「再配信します─少将お待ちを!!」と書きこまれていたので「少将!~であります!!」と軍隊言葉でコメントし、変換間違いに気づいていなかったら意味不案件だなと心配していたが、「少将ね、あれです、焦りすぎて打ち間違えするというね」と無事伝わった。

一番最初の歌ってみた動画「早く王様になりたい」の話をしていて、前回、あれはトイレの中で録音したと話していたので「トイレサバンナ」と書いたら「トイレサバンナ、うるさいですよ(カメラ目線)うはははは」と遠慮なくつっこまれて嬉しい反面、常連とのこういったやりとりが初見さんに入ってこられない雰囲気を作ってしまわないかという懸念も・・・「そうなんですよ、私のサバンナはトイレなんでね。トイレで録音しました」この、前回のライブ配信を見ていない人にも話が見えるようにフォローする頭の良さ!

 

~今日の興味深かった話~

・ライオンキング以外で好きな四季作品は?という質問に

「キャッツとか好きっすね。あの、なんか横浜で一時期やってたんですけど、よく観に行ってましたね。あのー実はなんですけど、当時、僕、四季やってた時代は勉強という名目で無料で観に行けたりしてたんですよ。ほんとにありがたいことに。なんで、結構観に行ってました。頻繁に」

・「ヤングシンバの頃お声かけさせてもらいました」というコメントに「実はね、ライオンキングって子役はその後すぐ出てくるんで、終わった後ロビーで親とかと待ち合わせしてみんなで帰るみたいな感じなんですけど、その時にファンの方々が会いに来てくれるっていうか、そういう機会がありまして」

・ライオンキングのCDを録った時は声変わりのしはじめくらい。卒業の数か月前。声変わりで卒業した。(身長で卒業、大人っぽくなりすぎて卒業、重くなりすぎてムファサが持ち上げられなくなる等いろいろ理由がある中で声変わりで卒業する子が一番多い)

・オーディションの倍率を聞かれ、「書類選考を通って現場に来たのが30人くらい?何十人の中から3人が選ばれた」と。

・小学校入学時の身長98cm、中学入学時は138cm

「小学校入学するとき僕以上に小っちゃい人ほぼ見たことない。なんならいないかも」

・歌のタイトルを度忘れして「脳の細胞死んだかも」「本読まなすぎて、最近、バカになっちゃった。昔めちゃめちゃ小説好きで読んでたんですけど」

「どんな本読んでたの?」

「僕はサスペンス系の小説が好きで、ミステリーかサスペンス一択でしたね。東野圭吾さんとか、あと、あれ、・・・湊なんとかさんの『告白』、めっちゃ好きでした。『告白』ってやつが一番好きでした」

「湊かなえさん」

「湊かなえさん!そうですよね、そう」

・ドラマの台本はとってあるかという質問に「台本が出る場合とプリントみたいな場合もあるんで、どこあるかわかんないすね」

・スケボーを本格的に始めたのは高校くらいで、高校三年間毎週土曜日やっていて、最近は全然やらなくなってしまった。

・部活はやっていなかった。

・歌とダンスどっちが好き?という質問に「今は歌です」

・ダンスは今は習いに行ったりはしていない。

 

本日の投票で圧倒的人気だったスキマスイッチの「奏」

本家が歌っているのを聴いたことのある歌で、翼君も歌ってみた動画を出しているけれど、11か月前の歌ってみた動画より心に響く歌声で、こんなにいい曲だったんだ!と今回初めて思った。

前回のライブ後に導入したデスクトップキャプチャーソフトの出番だ!と思っていたら、他の方からの「この生歌保存できたらいいのに」というコメントに「心に保存しておいてください」というお言葉。

それならば今の声で「奏」の歌ってみた動画を出してほしいと思い、「アーカイブで何回も聴くけど歌ってみた動画も出して」とコメントしたが、曲名と今の声でという補足をした方がいいかと、もう一度コメント。配信が終わりそうなので焦って「奏今の声で」を「今の声で奏の」と文字を入れ替えようとして「今の声」の部分が消えてしまい、「いや、昔出してます」と返され、過去に出した動画を覚えていない失礼な人になってしまった・・・

 

いい曲に出会うと自分で弾いてみたくなる性分で、既存の楽譜があってもアレンジが難しかったり、楽譜の書き方がヘンだったり、耳コピの一音の間違いが気になったり、何ページもあって譜面台に一枚で置けなかったりするので、自分用の楽譜を作成した。

この曲は初級~中級アレンジの楽譜が書籍として販売されている(「ギターで楽しむ J−POPセレクション(3)2000年代 / サーベル社」現物は見ていないが弾き語り用のコード譜ではなくソロギター譜ではないかと思う)ので、商売の邪魔をしないよう、このブログからのリンク限定公開にする。

クラシックギター(ソロギター)楽譜 初級 【TAB譜付き】「奏(かなで)」スキマスイッチ(一番のみ)

 

 


ヅカ劇中歌をクラギで弾く

2021-06-13 | U^ェ^U
中学生の時に『ポーの一族』フラワーコミックス全5巻を読み、2016年、40年ぶりの新作発表を機に萩尾望都作品集版で読みかえした。
そして、宝塚で舞台化された『ポーの一族』(2018年 花組)の本公演(明日海りお 柚香光)と新人公演(聖乃あすか 飛龍つかさ)両方の映像を見た後でもう一度読んだ。

劇中歌が頭から離れず、自分で弾いてみたくなったが、ギター譜は探しても見つからなかったので、エドガーがアランを連れてゆく場面で歌われる「時の輪」のクラシックギター用の楽譜を自分で作った。
「ポーの一族」~「時の旅人」の間奏で一番高い音(17フレット)に赤いバラのデコパーツを貼った。(15フレットのパールは「もののけ姫」イントロのオクターブハーモニクスのために貼ってあったものだが「時の輪」も15フレットに印があると弾きやすい)


最近図らずも著作権を侵害せずに楽譜を公開する環境が整った(ユーチューバーになった大五郎ちゃんを応援すべくYouTubeアカウントを作り、アーカイブが残らないライブ配信を保存するためデスクトップキャプチャーソフトをインストールした)ので、ニッチな需要もあろうかと楽譜スクロール動画を作った。(記譜ソフト「MuseScore 3」(無料版)で作成した楽譜を自動再生し、動画処理ソフトVideoProc(無料版)で画面録画。)
YouTubeは著作権管理事業者と締結してスライドショーのような動画に限り楽譜の無料公開を許可されているので、JASRACかNexToneに管理されていて管理状況の「配信」という項目が〇になっていればOK。

ミュージカル・ゴシック『ポーの一族』第二幕 第12場 時を超えて「時の輪」クラシックギター(ソロギター)楽譜 初級 TAB譜付き 音は極小にしてあります。



JASRAC 作品検索データベース(J-WID)
http://www2.jasrac.or.jp/eJwid/main?trxID=F00100
NexTone 作品検索データベース
https://search.nex-tone.co.jp/terms?0

2021年6月

2021-06-06 | タカラヅカ
再会(’99年雪組・宝塚)
轟悠、月影瞳、香寿たつき

ノバ・ボサ・ノバ-盗まれたカルナバル-(’99年雪組・宝塚)
轟悠・月影瞳・香寿たつき

Etoile de TAKARAZUKA('12年星組・宝塚)
柚希礼音、夢咲ねね

CASANOVA('19年花組・東京・新人公演)
帆純まひろ、華優希

薔薇に降る雨(’09年宙組・東京・千秋楽)
大和悠河、陽月華

MUSICA×MUSIK Collection#2「音楽の都 ウィーン」
花組編 ゲスト 水美舞斗・帆純まひろ

夢現無双 -吉川英治原作「宮本武蔵」より-('19年月組・宝塚)
珠城りょう、美園さくら

クルンテープ 天使の都('19年月組・宝塚)
珠城りょう、美園さくら

パルムの僧院―美しき愛の囚人―('14年雪組・バウ・千秋楽)
彩風咲奈、大湖せしる、星乃あんり

『ポーの一族』('18年 花組)
本公演:明日海りお 柚香 光
新人公演:聖乃あすか 飛龍 つかさ

エリザベート-愛と死の輪舞(ロンド)
'14年花組・宝塚(9月2日収録のBD)
トート 明日海りお
エリザベート 蘭乃はな
ルキーニ 望海風斗
ルドルフ 芹香斗亜

3rdライブ配信

2021-06-06 | 小林翼

3rdライブ配信 5月23日(日)21:00~22:07

早く王様になりたい(劇団四季)

花束(back number)

魔法の絨毯(川崎鷹也)


開始の挨拶に「はにわんさん、いつもありがとうございます」をいただいた。

・体重の話
19、20くらいのとき結構太っていて、社会人になりたてのときストレスで一気にガクッと落ちたという。
現在の体重は50kg

・ポテチの発音は「たけし」派ではなく「こけし」派

・『神の左手悪魔の右手』裏話


今日は中盤からチャット欄が賑わってきたので歌後の拍手以外黙って見ていた。


イタヲタ幻想じゃなかった

2021-06-02 | 堂本光一
Ⅴthアルバム『PLAYFUL』特典映像KOICHI DOMOTO × SQUARE ENIX「Ⅴ Short Movie」監督・制作 野末武志氏のインタビュー(ゲーム情報サイト4gamer.netより抜粋)
4Gamer:
 実際に対面した堂本さんは,どんな人物でしたか。

野末氏:
 これはいろんなところで散々言っているのですが,実物が本当にそこにいるのかどうかがよく分からないのです。そこだけ次元が歪んでいるかのような……衣装を着ているわけでもないのに,何か特別な空間になっていて,「すごいな」というのが最初の感想でした。

4Gamer:
 陳腐な表現をすると,「オーラがすごい」みたいな感じでしょうか。

野末氏:
 オーラともまた違って,そこだけ空間が違うとしか言いようがないんですよ。時間も含めてすべてコントロールしているみたいな。言葉では表現するのが難しい,不思議な感じです。


私が初めて光一さんを生で見た時のレポから抜粋
オーラとかいう言葉は存在感や華の例えだと思っていたが、この人は本当に自ら発光しているようだ。
いや、白い肌がライトを反射して、細い髪が光に透けているからそう見えるだけだろう。
でも、普通の人間とは違う。
別の時空間に生きている人の姿がホログラムで投影されているのではないかと、また実在を疑ってみる。

光一さんを乗せたムービングステージが迫ってくる~
2メートル、1メートルと近づいてきてもまだ実在を信じられない
そこにいるのに実体はどこか別の世界にあるような。
重力の影響を受けない細胞組織でできているかのような。
質感が違う。
人間の縮尺じゃない。
ヒトとは別の種の生物だろ
視力はいいほうなのに、しっかり顔を見ようとしてもなぜかはっきり見ることができないもどかしさに何度も瞬きをしてみる
視力は悪くないのにはっきり見えないのはオーラの光がベールとなって紗がかかっていたせいか?
人は好もしいものを見ると瞳孔が開くというから、瞳孔が開いたために視点がぼやけたのかな。

頭上1メートルくらいを通り過ぎていく透明なムービングステージを真下から見上げ、小さなお尻や手を振ったときシャツの裾からチラッと覗いたおなかというレアな映像(映像じゃないから)に、ライブラ@FFⅩでキャラを縦回転させて見ているような疚しさを覚える


ブルーレイはプレステで観るので、カラス天狗に鷲掴みにされたとき、じたばたして逃れられるんじゃないかと、コントローラーのスティックをぐりぐりまわしてみたりして。

メイキングに「ゲーム・オブ・スローンズ」というキーワードがあった。やはりそうだったか!
階段上の玉座、手のひらに乗せた小さなドラゴン(光一さんも大好きドラゴンの母@GOTみたいだ)・・・と思ったら食うんかい!

3Dデータをとったのは2019年11月。(当時40歳)

6月のテレビ

2021-06-01 | 堂本光一
6/1~6/5各局WS  K78
ソロアルバム発売インタビュー

6/2『TOKIOカケル』  K78
~井上芳雄がアナ雪熱唱&親友堂本光一㊙話~
コメントVTR

6/13『行列のできる法律相談所』
ゲスト井上芳雄にコメントVTR

『KinKi Kidsのブンブブーン』
6/5放送 ゲスト アン ミカ  K78
6/12放送 ゲスト 吉岡里帆
6/19放送 ゲスト 鬼越トマホーク
6/26放送 ゲスト おかずクラブ