無料ブログサービスの画像貼り付け比較

2008-09-10 | U^ェ^U
PCのハードディスク容量がいっぱいになってしまったので、鍵つきの無料ブログを借りて画像フォルダとして使うことにした。
「ブログサービス比較」というワードで検索し、実際使ってみたブロガーさんの評価を参考にさせていただいたので、私もこの先どなたかのお役に立てることもあろうかと思い、知りたかったことでみつからなかった部分について、自分で何ヶ所か登録して使ってみてのレポートを。


FC2ブログ(上の画像参照)
一番大きいサイズの壁紙をそのままアップロードでき、記事に貼ると左端はテンプレートのデザインに従うが、右端ははみ出してまで表示してくれる。(テンプレートの幅を超えた場合は横スクロールバーが現れる)

JUGEM
記事の投稿フォームと同一画面に画像フォルダが表示され、続けてアップロードした後サムネイルをクリックするだけで何枚も続けて貼れるので操作が簡単で作業効率がよい。
アップロードできる画像は300KBまで。

                 
一番シンプルな【STANDARD】というテンプレートを使えばブログタイトルも小さく表示されるだけでサイドバーもなくPC画面の幅いっぱいに使えるので画像保管庫としては理想的なのだが、いざ公開設定をしようとしたら鍵付きにできるのは有料会員のみだった。


アメーバブログ
テンプレートからはみだす大きさの画像をアップすると右端が切れるが、その写真をクリックすれば全体像が見られる。
チェックボックスにチェックをいれて選択した複数の画像をいっきにアップできるが、いらなくなった画像を選択して一括削除することはできず、ひとつづつ消すたびに画像フォルダが再読み込みされるので時間がかかるのが難点。


ちなみに当ブログがお世話になっているgooブログさんの場合、一枚目の画像は簡単な操作でアップ出来るが、2枚目以降は画像フォルダにアップロードした画像のURLをコピーして記事編集画面に戻り、リンクさせたい画像のURLを2回ペーストしてやっと貼り付け完了。(~追記~2009年6月に画像フォルダがリニューアルし、画像URLが入った貼り付け用タグをコピペするだけになった)

アップロードするときに「gooブログ標準」を選択すると自動的に320×240以内(テンプレートの幅に収まるサイズ)に変更してくれる。「オリジナルサイズ」を選択するとテンプレートからはみだす大きな画像も縦サイズもしくは横サイズが1920pxを超えるまでは縮小されずにアップロードでき、そのままアップできるが、全体像を一画面で見ることはできない(テンプレート内にスクロールバーが表示され、スクロールして隠れている部分を見る)。


~再追記~
2012年、仕様変更があり、複数枚まとめてアップロードできるようになり、記事編集画面の横に表示される画像をクリックするだけで投稿出来るようになった。
ブログ設定で[記事画像の自動縮小表示]を[する]に設定しておくと、記事の表示幅に合わせて画像の表示サイズを自動調整してくれる。


リンク付サムネイルという選択肢もある。
    
この記事についてブログを書く
« 太っ腹タイヤ部長 | トップ | 苦手な分野? »