北海道な日々

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

5/5(日) 浦河町郷土資料館 見学♪

2013-05-21 19:48:00 | つぶやき(H25.1ー6月)

ではGWネタ続きで、まず門正面にある

浦河町郷土資料館から見学して行きますkirakira2 down



中入って右にはdown



大昔のから今迄の寄付による五月人形

やはり大昔は、金太郎でしたniko


左は受付や事務所になるのでdown



チラっとロ~カの展示物を撮影し、右側から見て行きますdown



実はここ、観た通りdown



旧浦河東小学校の校舎を利用した郷土博物館ですkirakira2

学校だった頃の面影が随所に残っている館内では浦河町の
民具や産業、自然、動植物などを展示している。



では最初の右側教室に入って見ますdown



入ったとたん、左側真ん中には剥製だらけ


ぐるっと裏に回ってdown



上の鳥達をcameradown



蝦夷鹿down



ここのフロアは、浦河の自然コーナーでした。

北海道を代表する日高山脈の裾野に広がり、太平洋を望む
浦河町は、哺乳類・鳥類・魚介類・昆虫・植物などの動植物が多く
生息しています。化石も豊富で、特にアンモナイトの産出地として
知られています。展示室には、動物剥製、樹木標本、化石標本、
昆虫標本などの資料を展示しています。



隣の教室へ、入って右の展示物down



出土した土器でして、ここのフロアは

大昔の浦河コーナーです

浦河町内の各遺跡から出土した縄文時代、続縄文時代、
擦文時代の土器、石器、装身具などの先史時代の資料を展示して
います。 展示室に復元したアイヌ民族の家屋にはアツシ・
ケマウシペ・ニマ・サラニップなどの資料も展示しています。


左側にはdown



チセ(復元家屋) チセは屋根も壁も茅を使いました。

あっしの苦手とするアイヌ民族の家屋です。



家屋の前にはdown(教室の真ん中)



カパラミプ   白布を切り伏せして、刺しゅうをほどこした単衣の
木綿の着物です。



お次の隣の教室はdown



左側に開拓時の復元家屋が。 ここのフロアは

浦河の拓けたころコーナーです。

明治4年、長崎県・熊本県の人たちが西舎・杵臼地区に、
明治14年以降は赤心社が西舎・荻伏地区に集団で入植し浦河の
開拓が進められました。さらに明治5年には浦河支庁も置かれ、
常に行政の中心的役割を果たしています。



左側から中をcameradown



右側階段付近をcameradown



第4代浦河支庁長 西 忠義は、日高の開発を推進し、地域の
産業振興をより効果的な方法として、日高実業協会を明治35年に
組織するとともに、翌36年には、「日高国標銘」と「日高国標識」を
撰しました。そして、管内の道路・橋の改修による交通運輸の利便
や産業の奨励、諸団体の活動、道徳の奨励など地域住民の教育
向上に努めました。



ロ~カに出ると目の前に・・・down



ポンプ車





また隣の教室へdown



入って右側には漁港~   このフロアは、

浦河の漁業コーナーです。

よい漁場と岩礁の多い浅い海に恵まれた浦河は、豊富な魚と
質のよい昆布の採れるところです。昭和4年、浦河漁港が完成
して、日高における漁業の中心地になりました。現在、さけ定置網・
めぬけ刺網・かれい刺網・いか釣・昆布採取などがさかんに行われ
ています。



教室真ん中左はdown




また隣の教室へdown



入って目の前です。  ここのフロアは、

浦河の農業コーナーです。

明治から昭和かけて農家は鍬、鋤にたよる農業からプラウ・
ハローなどを使う農業、さらにトラクター・コンバインを使用する農業
へと変化してきました。現在、浦河は競走馬としての軽種馬を生産
する農家が多くなり、今では「サラブレッドのふるさと」と呼ばれて
います。



教室左側をcameradown




この教室を出て、ロ~カにdown



魚の剥製。  その中でデッカイドウらしいものをdown



デッカイドウでは、はっかく。 以前食べたアレコレhi


そしてdown



オオカミウオです。

ギンポの仲間。 標準和名をもっておらず、英語名のウルフ
フィッシュを直訳し、オオカミウオと呼ばれているようです。



次回は、隣の馬事資料館を紹介しますkirakira2



にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが単身赴任の主婦へ
にほんブログ村 left 本日も行って帰って来るクリック、宜しくお願い
致します 皆様がご覧になってくださってる事を感じられますmeromero2

mobile からはright ダンナが単身赴任の主婦ランキング こちらを
ポチッsymbol7となで、宜しくお願いします いつもありがとうございます☆



昨日はraincloudがちで、sun無いと寒いです・・・horori

なので夜少しスト~ブ付けたりしてる始末・・・

しかし、今日から最低気温も二桁突入なので、もぉ~スト~ブから

卒業出来るかなquestion2niko


桜もまだ八重桜が咲いてないので、あと何日かで咲いてくるで

しょうから、あっし大好きなので撮影したいなぁ~と思ってますkirakira2


撮影したい八重桜のある公園は、白とピンクが沢山あるんですmeromero2

べんと食べながら、公園でのんびりして歩き、撮影したいkirakira2


そんな春を迎えてるデッカイドウでしたkirakira2

勿論、ドライブ三昧して、いろいろまた紹介したいですniko



最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mizocyan)
2013-05-21 20:50:40
 ( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
 そうだね~浦河はもっと様似よりだニャァ
 
 いきなり迫力有る剥製ですね~
こんなに沢山の剥製が展示されているのは
見たことが無いニャァ・・・ビックリだぁ=
 アイヌ民族の歴史も私は好きだなぁ~
開拓者の復元された家も何度か見ましたね
こんなので良く厳寒の北海道で生活が出来たものだと歓心させられますよね・・・

 浦川と言えばサラブレッドだよね~
競馬を買って居た昔は良く馬の出身地を
見て馬券を買ったものですニャァ~
(其れで凄く損をしましたニャァ=ぇへぇ)

 姿・形だけ見ると余り食べたく無いですね

 応援!~ 

 


返信する
Unknown (ユーミン)
2013-05-21 22:49:05
いっぱい、たくさんの、お勉強をさせて貰いました~知らなかった事がいっぱいでした
ありがとう
返信する
Unknown (みほ)
2013-05-21 23:36:59
剥製、多すぎ(><)
サラブレッド通りは行かれましたか?
返信する
Unknown (ちか)
2013-05-22 04:41:26
おはようございます。小学校の校舎を利用した郷土博物館か~。再利用するのいいですねー。
ひゃーーーほんと剥製の数が半端ないですねー。
わ~お魚のはく製まであるんですね。結構迫力あるわ。

夜はまだ寒くてストーブか。でも段々春模様。
週末は気温も上がって、桜も綺麗に咲いて見れるといいですねー。
お弁当持って公園でのんびりなんて最高じゃないですか(o^-^o)
こちらは日中は暑くて半袖。もう扇風機も出そうかな~ってくらいになってます。
返信する
Unknown (ぽん)
2013-05-22 10:42:50
mizocyanさん☆

こんにちわ~~☆  ほんと最初の教室から行き成りの剥製だらけでした(笑
一つの教室にギュ~ギュ~状態(笑  デッカイドウの展示物は剥製と農具がお決まりでしゅ。
アイヌ民族はほんと嫌いなので多分、この様にちょろっとしか今後も紹介しないと思います・・・
ほんとこんな家で冬過ごせないお・・・  鮭・熊で作った防寒で凌いだのでしょう。
浦河・門別はサラブレッド育ててるって感じでしゅ。  あっしはメジロ牧場が好きでしゅ(笑
食べるには、見た目酷い魚でしゅよねぇ~(笑
応援ありがとうございましゅ☆




ユーミンさん☆

あっしも記事作成しながら毎回勉強になってるぽんでしゅ(笑
ほんとこうして調べないと全く知らなかった事ばかりで驚きましゅ。
こちらこそ、そんな記事を観て頂きありがとうございました☆
返信する
Unknown (ぽん)
2013-05-22 10:53:00
みほさん☆

ほんと、最初の教室から剥製だらけでびっくり(笑ww
デッカイドウはなんでも剥製と農具を展示すればいいって感じでしゅよねぇ~(笑
静内のサラブレッド銀座通りでしゅよね?今回は走りませんでしたが、以前記事で紹介しました☆
http://blog.ap.teacup.com/hokkaidou/363.html




ちかさん☆

こんにちわ~~☆  去年も再利用校舎紹介した、今回もシリ~ズ物になりましゅね☆
最初の教室から剥製だらけでびっくらこきました(笑  デッカイドウは剥製・農具を展示するのがなんだかお決まりで(笑
歴史浅いから、そうゆう物しか展示するもの無いんだと思うんでしゅ・・・
お魚の剥製はちょっと珍しかったので写してみましたが、オオカミウオがある!ってびっくりしました。  道東辺りで食べられてるお魚でしゅ。
昨夜はストーブ卒業出来ました~~☆  がしかし・・・本日も曇りで寒々・・・
太陽出ないと暖かさが無いでしゅ・・・  八重桜が楽しみでしょうがないけど、Zくんが帰宅してる週末に当っていればいいのでしゅが・・・
お弁当持って(買うw)公園でのんびり♪  あっしは意外とのんびりって時間無くなる!って焦っちゃうタイプで何かしないと!って思っちゃうんだぁ~・・・
こちらは半袖になるの、7月下旬位かとおもわれ・・・  毎年でしゅ・・・
扇風機・・・ほんと暑いんでしゅね・・・
そちらの暑さもある意味怖いでしゅよね・・・  半端無く不快でしょうから・・・
返信する
Unknown (Sakulanbo)
2013-05-22 13:53:29
こんにちは
ここの展示も古い学校の校舎を利用しているのですね。なんか、展示の仕方がなんとなく学校を思い出させます。剥製、ものすごいですね。あと、見るのが大好きな古いお道具とかの写真が一杯で嬉しいです。
返信する
Unknown (モリオリママ)
2013-05-22 19:00:56
アロハ~!
古い校舎を利用しての博物館、いいアイディアですよね。
学校も保存できるし。
昔の寒い北海道での生活は、本州より過酷だったでしょうね~。
生活道具からも垣間見られるかな?
アイヌ民族、苦手なんですか?
ハワイも、ネイティブ問題たくさんあります。
八重桜、楽しみですね。
返信する
Unknown (たれぼうこ)
2013-05-23 07:44:11
おはよ~ヽ(*´∀`)ノ
旧校舎を利用しての資料館ってのが良いね。
なんか最近 そゆとこ増えてるのかしらん♪
残念ながらここらには無いんですけどね。。
鳥やどうぶつの剥製の展示もありますが
魚がこんなに展示してあるってのも
なんか珍しい感じですね^^
しかも、オオカミウオなんてのがいるんだぁ~~
返信する
Unknown (ぽん)
2013-05-23 09:41:37
Sakulanboさん☆

こんにちわ~~☆  以前も旧校舎再利用のとこ見学しに行った、シリ~ズ物になりました☆
>>展示の仕方がなんとなく学校を思い出させます。   ココの資料館の思惑通りに行った訳でしゅね☆
剥製、ほんと最初の教室からど~~んと有り過ぎ(笑  デッカイドウって剥製と農具を展示してれば資料館になるんでしゅ(笑ww
古いお道具とかお好きだったんでしゅねぇ~☆  家の写真でしゅかね?☆
ピンボケ的ですみません・・・




モリオリママさん☆

こんにちわ~~☆  去年も旧校舎再利用してるとこ見学したシリ~ズ物的になっちゃいました☆
これでも廃校まだまだあって、半分は取り壊しや放置状態なんでしゅ・・・
こうゆう家でデッカイドウの冬は越すの厳しいでしょうねぇ~  なので熊・鮭の毛皮的なのを作って暖を取ってたのでしょう。
アイヌ民族・・・正直嫌いでしゅ・・・  デッカイドウ人は開拓時に追い出した人種になり、DNAのせいか好きでは無い・・・とインプット状態・・・
そちらは尚更ネイティブ問題ありそうでしゅ・・・
八重桜と梅、これからでしゅ☆  なのでテンプレ~トも梅♪(笑
返信する

コメントを投稿