巡礼の旅(お遍路&スペイン サンティアゴデコンポステーラ馬巡礼)

当初四国遍路にフォーカスしていましたが、今後巡礼に範囲を広げました。

77番道隆寺&そこまでの道

2011年07月30日 | 日記

真言宗醍醐派大本山でご本尊は薬師如来です。寺伝によれば、当地の領主である和気道隆が乳母を誤って射殺してしまったため、これを悲しんで桑の大木を切り、薬師如来を刻んで堂に安置したのが起源だそうです。

金倉寺からは平らな道を約4キロですので、道そのものは普通でした。 でもここには地域の住民に守られた幾つかの地蔵堂があり、お地蔵さんは幸せそうにしています。 




途中あった神社には樹高27mという大きな楠の木もあり昔からの田園地帯の様相を示しています。 


道隆寺直前になりお寺の駐車場が見えたあたりでした。 先行していた歩きお遍路さんが、道端の人に呼び止められて何かはなしています。 私がそこにつく頃に、その道端の人が私に向かって話されました。 『これは息子が作ったお地蔵さんです。 どうぞ納めて下さい』 お父さんと知恵遅れ風の息子さんが二人で歩いてくる遍路さんに地蔵さんを一体一体渡されていました。 お父さんは前歯が数本抜けてしまい、かなりの年と見受けられます。 今まで色々な地蔵さんにお会いしてきましたが、頂いた地蔵さんは心がこもっており、なにか顔がすばらしいですね。 ありがたく頂いてそこを離れました。(後日自宅に戻ってから近くのお寺の和尚さんにお話をしたところ、ご本尊前に置いてお経を唱えてしょうこん(招魂かなそれとも性根かな)を入れて頂きました)
この地蔵さんは今私の机の上に大事に安置してあります。