-
取材②
(2010-09-21 21:25:05 | 日記)
雑誌社の方とカメラマンの二人が、おみ... -
取材③
(2010-09-21 21:31:11 | 日記)
直売所の狭い店内で、ショーウインドウ... -
インタビュー
(2010-09-21 21:36:08 | 日記)
夫が、インタビューを受けています。 -
”おいしさは日本で2番目!!「松風地どり」”は、ここです。
(2010-09-22 09:51:10 | 日記)
今度は、「松風地どり」直売所を出て、... -
これです。
(2010-09-22 09:55:32 | 日記)
『このお皿に盛ってあるのが、純粋名古... -
塩を・・・
(2010-09-22 10:01:03 | 日記)
焼く前に、まず、塩をふりかけます。 ... -
ひときれ
(2010-09-22 10:04:34 | 日記)
最初の一切れを、炭火の上の網にのせます。 -
火加減
(2010-09-22 10:06:51 | 日記)
バーベキューのプロらしく、炭火の火加... -
一方・・・
(2010-09-22 10:08:56 | 日記)
一方、夫は、バーベキュー・テラスの一... -
小道具も
(2010-09-22 10:10:45 | 日記)
美しい写真を撮ろうと思えば、小道具も... -
無農薬野菜
(2010-09-22 10:25:45 | 日記)
次に、野菜も網にのせられました。 こ... -
美味しい!
(2010-09-22 10:37:22 | 日記)
焼けた「松風地鶏」をほおばり、思わず... -
出来上がり!
(2010-09-22 10:40:35 | 日記)
お肉も野菜も、すべてきれいに焼いてい... -
お刺身
(2010-09-22 10:43:29 | 日記)
今度は、朝、夫が用意した、ささみのお... -
ツイッター
(2010-09-22 10:45:34 | 日記)
下城さんは、ツイッターを活用されてい... -
卵かけごはん
(2010-09-22 10:51:01 | 日記)
「松風地どり」の純粋名古屋コーチンの... -
手羽焼
(2010-09-22 10:54:39 | 日記)
最後に、手羽を焼いていただきました。 ... -
彼岸花
(2010-09-25 23:50:23 | 日記)
田んぼの横のあぜ道に、彼岸花(ひがん... -
彼岸花②
(2010-09-25 23:51:51 | 日記)
鮮やかな赤ですね~。 -
彼岸花③
(2010-09-25 23:52:51 | 日記)