goo blog サービス終了のお知らせ 

pekoの小窓

生き物や季節の花を楽しみ、下手ながらパンやお菓子作りにも精を出しています。

”どじょっこ”

2006-08-22 | 私の周辺のお話
家の水槽には ”どじょっこ” が2匹、それに ”コメット” 一匹がいます
一ヶ月前は「どじょっこ 4匹」他に「金魚が3匹」 仲良く泳いでいました
ところがこの暑さ水温も上がり気味、それを察して毎年氷を5粒プレゼントしていました。
しかしそれでもとうとう熱中症?に罹り天国へ
今では3匹が生き残っています


この「どじょっこ」は3年前に仲間入りしました。

大好きな居場所、植木鉢の底から「えっへん」お澄ましてる



こちらは体の模様が違う、今年6月に仲間入り

「可愛く撮ってね~」とでも言いそうな表情のかわいこちゃん

どの ”どじょっこ” もオメメがとってもカワイイのです
「気持ち悪いわ~」と思われ方ごめんなさいね

でも金魚の糞や食べ残しなど、水槽の汚れを掃除してくれるんですよ

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
見ていて飽きない ´∀` (あばた)
2006-08-23 17:56:52
どじょうを飼っておられるのって珍しい。

お顔がひょうきんで見ていて飽きないでしょうね。

ウチには金魚がいます。

縁日でGETしたのが14~5cmにも成長して水槽が大変なことになってます(笑)
返信する
ドジョウ (siawasekun)
2006-08-23 19:17:28
ドジョウ、珍しいです。

ブログで、これだけのものを見たのは、初めてです。

最近、ドジョウを見たことがありませんでした。

なつかしく思いました。

子どもの時、近くの川で、つかまえたことを思い出してしまいました。

親しみを感じるドジョウ、ありがとうございました。
返信する
ドジョウコ (sub)
2006-08-23 19:24:58
pekoさん

ドジョウも飼っているんですね。どこかの川から捕ってきたんですか?ドジョウと言うと私なんかはすぐに柳川なんかを思い出してしまいます。ご面なさい、かわいそうな事をコメントしてしまいました。

返信する
Unknown (peko)
2006-08-24 20:38:31
*コメント有難うございます



>あばたさん

長モンに弱いんですよ

何年も見ていると可愛く見えてきます

金魚が15cmにも

すごいですね、黒出目金は10cmぐらいになったこともあって「黒マント」と名づけてました



>siawasekunさん

ドジョウを飼われる方はあまりないでしょうね。

水槽を掃除してくれると聞いて買ったんですが時々愛嬌のある様子を見せてくれます



>subさん

ドジョウの取れるような場所はありません。

いつも買う金魚屋さんで手に入れます。



柳川鍋ねぇ

なんだか可哀相になってきます

と言ってもワタシ小さいとき食べた記憶があるような

昔はstoreにバケツに入れて売っていたのを思い出しました。

返信する