goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

アニメーション動画


中学英語の学習動画の第2弾になりますが「doらえもんの歌(一般動詞の疑問文・否定文)」のアニメーションを作りました。(※動画を貼り付けられないので、上の画像から僕のミラーブログの同記事へリンクを張ってあります。そちらでは動画が見られます。すみません。)前に作った第1弾はこちら「be動詞の歌」です。概要は前回同様、toby松崎さんに音源を送っていただいてそれに僕がflashでアニメをつけました。

 今回は前回の倍くらいの長さ2分50秒もあるのでちょっと大変だったのですが、flashの使い方がだんだんわかってきてなんとか完成できました。アニメーションの中でもモノがスーッと移動するという動きはアプリの機能でできるので、それこそパワポなんかでもわりと簡単に作れます。一方、人の動作なんかを1コマずつ描かなければならないタイプのものは手間がかかるけれど、これぞアニメの醍醐味でもあります。面倒くさいんですけどね↓。帽子は1個描いてスーッと移動させているだけ。人物は1コマずつ描いています。

flashの画面↑
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )