goo blog サービス終了のお知らせ 

KISSYのひとりごと

日々感じたこと、ドライブ日記やDVDのレビューなど…徒然なるままに綴っています。

母校探訪~横浜市立野庭中学校

2012-06-05 20:37:27 | 野庭高校&野庭中学校

 野庭中のときの先輩からコメントをいただいたので、一昨年の夏に「野庭帰り」をしたときの写真を引っ張り出しました。手軽にこういうことがきるのはデジカメ様様ですね。

 一昨年は、すでに廃校となっていた神奈川県立野庭高校の跡地を訪れるのが目的でしたが(その日の日記→こちら)、野庭高校から歩いてわずかな距離にある野庭中学校も私の母校です。せっかくの機会ですから、訪問したのは言うまでもありません

野庭高校の最寄りのバス停 「すずかけ通り」です
なんと!!次のバスが○分後に来ることまで予告してくれます!!

偶然、対向車線にきた横浜市営バス
「51系統 野庭中央公園」行です
私がいたころは「野庭車庫」行でした

 野庭高校の最寄りのバス停「すずかけ通り」から南に向かって次のバス停「深田橋」まで歩きます。子どものころには遠く感じた距離が大人になれば近く感じるのが普通ですが、「え~こんなに距離あったっけ?」と、中年のおじさんには遠い距離、しかも上り坂(w)。

 「深田橋」バス停の手前の階段をおりると、野庭中の「南門」?です。

 私の実家は中学校の北だったので、この門を利用したことはほとんどありません。この門の左手の階段をおりて団地内の遊歩道を北に進むと「西門」?があります。

 野庭中の西門です。毎日登下校に利用した門ですが、30年前にはなかった「防犯」の標示(左手フェンス)。ご時世を反映していますね。それはそうと、夏休みとはいえ、こんなところで写真を撮っているおじさんこそ「不審者」そのもですね^^;

 実は中学時代、この階段の下で吹奏楽部の1個下の後輩から告白されたのです^^ 彼女は別の高校に進学しましたが、なんと弟の先輩www 今はどうしているんでしょうねぇ~。

 この門から北にすすむと野庭小学校。私が3年の2学期・3学期を過ごした学校です。が・・・いまは校舎は跡形もなく消えていました(写真がないのが残念)。少子化の影響でしょうか。野庭中と野庭小があった場所の間の遊歩道を抜けると、野庭中正門です。

 ようやくたどりついた野庭中の正門には「工事中」のフェンス><。先日メールをいただいたS先生の話によると体育館工事中だったとのこと。30年ぶりの母校の正門が工事中とは何たる不運。あれ?体育館て、こっちだったけ??西門の左手だったような。正面に見えるのが体育館だからよいのかなぁ。

 工事中の正門を南にすすんだところにある交差点です。野庭中の校章が石垣に描かれています。横断歩道を渡って、この道を進んでいくと「深田橋」のバス停になります。

 さっきの信号を渡り、しばらく進むと野庭中学校の全景をみることができます。正面の校舎には教室や吹奏楽部のときにお世話になった音楽室があったのが思い出せるのですが、左手の校舎に何があったのか、まったく思い出せない^^; 30年の月日が長いのか、脳の老化が進行しているのか・・・。

 

【おまけ】

 こちらは当時の自宅から徒歩5分の距離にあった下野庭小学校です。もちろん、私もこの学校の卒業生です。市営地下鉄上永谷駅から野庭高校へ行く途中で立ち寄りました。こちらも門には「防犯カメラ作動中【録画】」の文字・・・。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい (たんたん)
2012-06-09 00:28:30
懐かしい写真をたくさんありがとうございます。
野庭中のグラウンド西側校舎は私たちが卒業した後、生徒数の増加に伴い増築された校舎なので私たちの在学中はありませんでした。
野庭小が閉鎖されたのは聞いていましたが、校舎が取り壊されたのは知りませんでした^^;
団地の中もすっかり寂れてしまっています。
確か車庫もなくなったんですよね・・・・
返信する
たんたん様 (KISSY)
2012-06-09 20:32:38
再訪問ありがとうございます。私も懐かしくなって野庭中特集をしてみました。私は1年のときから吹奏楽をやっていましたから、1年間、お世話になったようですね。たんたん様は誰なんだろ~と想像しているだけで懐かしい気分に浸れました。こちらこそ、お礼申し上げます。
返信する
懐かしいですね~ (えり♪)
2012-11-22 18:33:58
私も吹奏楽部でした!
朝のマラソン、合宿今はいい思い出ですが、当時は必死でしたね~^^;

左の校舎は音楽室と三年生の教室でした♪

んー青春を思い出しました^^
返信する
えり♪さま (KISSY)
2012-11-22 22:57:38
訪問&コメントありがとうございます。音楽室は左の校舎に移っていたのですね。情報ありがとうございます。

mixiとFacebookで野庭中吹奏楽部OB会のページを開設しています。機会があれば、ぜひお立ち寄りください。
返信する
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ (ririnana)
2015-04-06 15:44:33
わぁ!なつかしい(≧∇≦)
増築された校舎が出来た頃通っていました。当時はたしか13クラス?12クラス?くらいあって!今の学校は3クラスとかだから当時の子供の多さってすごいですよねー。素敵な写真をありがとうU+2764U+FE0F
返信する

コメントを投稿