原種チューリップが咲いた。
同じ原種チューリップでも種類が異なるのかな?形がちょっと違う。
原種チューリップは植えっ放しで毎年咲いてくれるから楽ちんだ🌷🌷
プランターに植えたチューリップは、葉っぱばかりで全く花芽が出てこない。
水遣りし過ぎたのか、肥料が足りなかったか?
『おやゆび姫』ならぬ『カエルの王様』の住み家になっている💦
今日は友だちが、茹で筍とパセリと里芋の種芋を持って来てくれた。
パセリはレンチンしてパリッとさせてから、揉んでドライパセリにした。
里芋は植えた。筍は酢味噌和えにした。残りは明日又筍ご飯にしようかな?
昨日の筍ご飯が美味しかったから又食べたいんだゎ
昨日、知人が筍を掘ってきてくれた。
毎年のことだが、山はイノシシが掘った跡ばかりで
あんまり生えてなかったそうだ。
圧力鍋で茹でた。お天気がよかったら干し筍にしたいところだが、
今日は雨。今年は雨の日が多いな。
そこで、お煮つけと筍ご飯、若竹汁用を取った残りは、
茹で筍400gに砂糖を20gの割合でまぶして冷凍した。
昨日は手芸サークルの仲間からワラビも貰っていたので、
山菜ごはんにした。今日もお陰暮らしだ。有難い。
今日は手芸サークルの仲間7人と、朝倉市の豆腐工房にランチに行きました。
朝1時間くらい龍の縫いぐるみの仕上げをして、
それから車2台に分乗して出掛けました。
ここはメインの料理やデザート、飲み物は選べるようになってます。
ヘルシーで美味しかったです。(Cランチ1820円)
豆乳ドレッシング、ザル豆腐、おからコロッケを買って帰りました。
帰りに筑前町の道の駅に寄ったけれど、人が無茶苦茶多いし
それにお腹一杯なので買い物はせず、ソフトクリームを頂きました。
濃厚で美味しかったです。(400円)
桜がきれいで、思いがけずお花見もできて楽しい一日でした。
1月から作り始めた龍の縫いぐるみはやっと出来上がりです。
仲間の、抜群に上手な方の作品も撮らせて貰いました。
昨日は運転免許証の更新に行ってきた。
昨年10月に更新の案内通知がきて、認知機能検査を受けたのが11月。
それをパスして、高齢者講習(講義、適性検査、実車指導)が今年1月だった。
なんだか気の重い半年間だったが、視力検査を通過し、写真撮影したら、
あっという間に新しい免許証を受け取った。速さにびっくりだ。
ずーっと落ち着かなかったが、これでバンザーイである。
でも3年ってすぐ来るんだよねー。
3年後は81歳。検査に通るかなあ?考えるとイヤになるわぁ。
春咲きグラジオラスが咲き始めた。
新玉ねぎの美味しい季節だから、壁掛けの絵手紙を掛け替えた。
今朝起きたらお天気は荒れ模様。
茶の間に行ったら、テレビやエアコンのコードが外されている。
おや?雷が鳴ったんかな?起きてきた娘に聞いたら、
「そうよ、夜中に物凄い雷が鳴ったんよ!」と言う。
「へえ?全然気が付かんかったー!」と言ったら呆れられた。
ぐっすり寝てたんだなあ、幸せなこったい(笑)
今日は免許証更新に行く予定してたんだけど、
この荒天の中に行くこたぁないや!と取り止めた。
畑から、風で吹っ飛びそうに揺れてるチューリップを切ってきた。
数日前の強風では花びらがちょん切れたから、そうなる前にと思って。
昨日撮った苺の花。今年は苺のランナーが勝手にプランターから出て繁殖してる。
鳥に食べられぬうちに網をしないといけんかな?
アリウム・コワニーは小さくてかわいい花
孫が貰ってきたラナンキュラス
今日は久し振りに良いお天気になった。
お花見日和だね?でも私にとっては草むしり日和だ。
ここしばらくは、寒いと言ってはサボり、降りそうだと言ってはサボり
風が強いと言ってはサボり、花粉が飛んでると言ってはサボってたから、
そろそろ本気出さないとねー。というわけで、今日は頑張った。
頑張ってたら横の田んぼにトラクターが来た。
ウチの田んぼだけど私が作れないから委託している。
トラクターが耕すさまを眺める。
作業している人はご苦労だろうけれど、見ている分にはのどかな光景である。
『のどか』といえば、
先日の法事で2泊した小3になる孫が、父親とお風呂に入りながら
「こんな暮らしもいいなあ」と言ったと聞いて「爺さんか」と笑ったんだけど、
都会から来たら田舎の暮らしはのどかに感じたんだろうなあ。
田舎は不便なことが多いが、まあ、確かにのどかだものねぇ。