今日は裏山のお地蔵さまのお掃除に娘と二人で行った。
一人では猪や鹿が出るかも知れないので怖いんだ
25年程前までは、この祠の前で『お地蔵さま籠り』と言って
組内の年寄りから子供までが集まって、春は宴会、
秋は奉納相撲が開かれて賑やかだったものだが、
子供や若い人がいなくなり行事は廃れていった。
お地蔵様の前に、こんな岩がある。
私が嫁に来て初めて宴会に参加した50年前、知らずにこの岩に腰掛けたら𠮟られた
何か字が掘られてるから、有り難いものなのだろうが、何と書かれてるのか分らない。
山道にイガグリがゴロゴロ落ちてるが、中は空っぽだ。猪が食べてるんだろう。
銀杏もいっぱい落ちてる。拾う人はいない。猪も鹿も敬遠してるようだ。
臭いし、素手で扱うとかぶれて大変らしいから私も拾わない。
それこそ、銀杏も昔は村の年寄りが拾って、
手間かけて立派に食べられるようにして下さったものだった。
もうそんな年寄りもいなくなった。
※今日のblogで記事数1234(blog開設から2768日)