ふるさとのお茶の味 村茶季園(むらさきえん)

お茶を身近に感じてもらえるように、茶畑を中心にお茶の良さを伝えていきます。

水出し煎茶でおいしく健康に!

2014-06-20 20:44:27 | インポート

 まだ梅雨の時期で夏本番とはいきませんが、蒸し暑さを感じます。この時期は熱いお茶と冷たいお茶を使い分けている人も多いと思います。前回紹介した「フィルターインボトル」も徐々に知名度も上がっています。
 今回は水出しで飲むお茶のお話です。お茶にはカテキンという栄養成分がありますが、これには4種類あり、それぞれ人間の体にはたらく機能が違います。呼吸器や消化器などの粘膜は、病原体の主な感染経路ですが、水で出したお茶から出るカテキンには、この粘膜免疫系の働きをよくする効果があることが確認されました。ただし、お湯で出したお茶を冷やしたものでは、他のカテキンに弱められてしまうので、その効果は表れないです。
 お茶の飲み方の違いで、人へ与える効果が変わります。使い分けるともっと体に良いものになりそうです。
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿