折々スケッチ

小さなスケッチブックやハガキに水彩と鉛筆ペン等で描いた絵を中心に、感じたこと等日記代わりに添えています。

桜を描きに

2018年03月30日 | 風景
   F2 

桜の時期に珍しい晴天続き。
どこへ行っても桜は満開、見上げればため息が出るほど美しい。
この桜を描けないものかしらと、人が少なく桜がきれいな所へ行きました。
お仲間を誘ってみたのですが、遠い、歩くのが大変・・・等々、で、また一人です。


バス、地下鉄、私鉄と乗り継いで名鉄小牧線 羽黒駅へ。
ここから五条川に沿って上流へテクテクと、古い桜の並木が満開の枝を川の方に長く
伸ばしています。雨が少ないせいか川には水が無く底には枯れた草。ちょと残念。
ここはたまに散歩の人に会うだけで、とても静かです。
両側からの桜に圧倒されて、絵には描けないまま歩きました。
 

  F0 
駅から30分ほどで桜海道交差点、ここのコンビニでお握りとアンパンを買いその先の
富士橋からが目的の新郷瀬川です。
以前にも出かけてブログにアップしたことが有る場所です。
水際がコンクリートで固めた感じではなく、自然さか残されています。
ただ、今回も堤防の工事中の箇所があり、一番好きな場所が立ち入り禁止でした。
少し手前の桜の下で、絵の具と昼食を広げれば夢のよう。
柔らかく吹く風は暖かいし、時折散る花びらは優し気です。

でも、でも、桜は難しい。
白い花が集まった迫力、古木の力強さ。
ここは毎年来ていて3回目、なのに今年も桜に負けました。
いつかこの美しさが描ければなぁ~と。



    F2 


帰り道は土筆や蓮華を摘みながら1時間も歩いたかしら。
青い空と麦畑の緑、桃畑の桃色の花、寄り道しながら歩いたら駅が分からなくなって、
土筆を摘んでいた方に「名鉄羽黒駅は?」と聞くと
「あの道を真っすぐ行けば駅だけど、遠いですよ」と。
前回来た時も道を尋ねて、同じことを言われたのを思い出しました。
前に来た時は道に野菜など売っていたので、大きな袋を持って来たのに今回は何にも無し。
土筆と蓮華がお土産になりました。

絵はなかなかうまくいかないけれど、春のお散歩としては大満足のお出かけでした。



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひろさんへ (のびた)
2018-03-30 21:21:52
桜に似合う川筋 コンクリートでなく土の土手 これが味がありますね
素敵に描けているのに これで満足と言うものは まだ先なのですね
芸術は みんな そうなのでしょう
いつも先を見ています
返信する
五条川...♪ (くーばあちゃん)
2018-03-30 21:27:31
ひろさん、こんばんは。
今日も一日快晴のお天気でしたね。
ちょっとひんやりしましたが...

五条川の近くに行かれたのですね。ここの桜が最高ですね。私も2回行ったこと
があるのですが..もう8年程前に。

町をあげて、桜まつりです。ここでいただく、お弁当は美味しくて。のんぼり洗いも見たりで。

今年も>
圧倒されますね。菜の花も咲いて
いましたか?土筆と蓮華のお土産、ひろ
さんらしいですね♪
返信する
すてきな桜の絵 (ショカ)
2018-03-30 21:36:55
ひろさん、こんばんは〜。
とてもすてきですね♪
絵ならではの表現、
観えないものがそこに。
桜は、被写体としても、難しいです。
僕が描くとしたら、具象からすこし離れていくでしょうか。
構想だけ練っておきます(笑)。
返信する
のびたさんへ (ひろ)
2018-03-30 21:39:22
こんばんは。
草の生えた土手、小さい川ですがいい雰囲気です。
静かなのがまたいいのです。
おにぎり片手にスケッチしていても、安心。
ほとんど人が通らなくて。
私のは芸術ではなく「おえかき」ですが、
もうちょっと なんとか~とは思います。
来年の桜の絵はもう少し進歩しているかしら (笑)
返信する
くーばあちゃんさんへ (ひろ)
2018-03-30 21:49:31
こんばんは。
桜はまだまだ 見頃ですね。

今日行った五条川は岩倉からはずっと上流の
入鹿池に近い所です。
川沿いは桜の並木が続いていますが、たまに通る人が
あるくらいでとても静かです。

岩倉の、のんぼり洗いのあるあたりの五条川はにぎやかですね。
以前行った時、桜も見事でした。
絵を描くには賑やか過ぎて・・・(笑)
返信する
ショカさんへ (ひろ)
2018-03-30 21:56:19
こんばんは。
良い天気が続いて、桜が咲いているうちにと
落ち着きません (笑)
描いても白い花は苦手、桜もやっぱり難しいです。
皆さん、お上手に描かれているのにと、がっかりしていましたが
褒めていただいて少し ニッコリ・・・です。
有難うございました。
返信する
 (ポッポちゃん)
2018-03-30 23:10:54
ひろさん こんばんわ!
今年の冬は寒かっただけに、桜の訪れは早く、一気に満開になりましたね!
遠くにお出おかけになり、土のある土手の桜並木、お気に入りの場所で絵を描かれる充実した一日でしたね。
華やかで眩しいぐらいの桜と古木の素晴らしさ、何かほっこりとする気分になりました!
やはり、お気に入りの場所は何度でも出かけててもいいですね!
返信する
ひろさんへ (ミッキー)
2018-03-30 23:30:29
お花のお散歩
ステキな時間を過ごされましたね。

てくてく歩きながら目に留まる風景に心奪われ

最高の時間でしたね。
私なら歩いておやつを食べておしまい 汗ですが
ひろさんは絵まで描いておられる
今日も素敵な桜に出会えました。
思い出と共に来年も咲かせてくださいね。
返信する
ポッポさんへ (ひろ)
2018-03-31 08:27:19
おはようございます。
今年の桜は早く咲いてお天気にも恵まれて
楽しめましたね。

何の木でも古木の持っている雰囲気がいいですね。
描くには難しいですが・・・
好きな場所へは、何度行ってもその都度変化もあり
安心の風景です。
新しい場所は探し当てるまでの時間がかかるのでつい
同じ場所へ (笑)
返信する
ミッキーさんへ (ひろ)
2018-03-31 08:33:16
おはようございます。
爽やかな風、花咲く春の風景の中をテクテク
歩くのは最高!

目を奪われるのはお花だけでなく、土筆やイタドリ、ヨモギの新芽
食べられそうなものに目は輝きます(爆)
また来年、こんな風景に出会えますように・・・
返信する

コメントを投稿