goo blog サービス終了のお知らせ 

       ケ・セラ・セラ

           その日暮らしのおばーの日記
           徒然なるままに…

古布で草履作り~

2008-01-16 23:00:23 | 針と糸でちくちく
エコプラザで2回の講習です。

古布を7~8センチ巾、60~90センチ長さに切り40~50本用意します。

布はタオル、シーツ、Tシャツ、ジーンズ、木綿のきれなら何でも使えます。


 
      こんな道具が用意されています。

      足に掛けての作業は大変だけど、楽ちんです。

 

      覚えると簡単なのですが、初めては大変です。

      先生はユーモアたっぷり、質問に答えてくれます。

 

      3時間で、今日はここまでできました。

      続きは明後日、鼻緒を付けて出来上がりです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新しい食材  満願寺とうがらし | トップ | デジカメ講座 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
またまた凄い (自転車おばーさん(tango))
2008-01-17 07:15:43
2~3日、静に、少し頭が痛くて、、偏頭痛!!
PCから離れています、、いつか4日間くらい、苦しんだことがあった時、PC病とか、<?>、今度はまだ入り口なので今日まで静に<???>コンタクトレンズのせいなのよ、、
返信する
心配してました~ (tangoさんへ(自転車おばー))
2008-01-17 14:23:12
頑張り過ぎですよー。

暫く、PCを横目でみていてください。

お大事に~~~
返信する

コメントを投稿

針と糸でちくちく」カテゴリの最新記事