9月5日(月)
8月の市議会議員選挙で公約していた こどもの医療費助成制度の高校卒業までの引き上げ が実現 ! します。9月市議会で議決されれば、来年の4月から実施の予定です。

9月6日付けの箕面市発の報道資料が議員向けに配布されました。日本共産党は、昨年の一般質問で取り上げ、今年の代表質問でも取り上げ、その実現を迫っていました。
市長は「この8月の選挙で公約の一つとし、当選後具体化する」と答弁していました。
日本共産党も、8月の市議選挙での6つの公約の一つでした。


今日は朝から、9月市議会の全員協議会。議員全員と市長、職員など初顔合わせで、自己紹介、あいさつを行いました。その後、記念撮影をおこないました。午後からは、代表者会議を開き、会派の部屋の調整などがおこなわれました。
日本共産党の会派の部屋は、これまで通りの奥から2番目です。2議席から3議席に増えて、机、ロッカーも1つ増え、部屋のレイアウトを変えたり、長年の資料の整理をおこなっています。部屋の中は、騒然としていますが、清掃作業中でもあります。しばらくご容赦をおねがいいたします。
8月の市議会議員選挙で公約していた こどもの医療費助成制度の高校卒業までの引き上げ が実現 ! します。9月市議会で議決されれば、来年の4月から実施の予定です。

9月6日付けの箕面市発の報道資料が議員向けに配布されました。日本共産党は、昨年の一般質問で取り上げ、今年の代表質問でも取り上げ、その実現を迫っていました。
市長は「この8月の選挙で公約の一つとし、当選後具体化する」と答弁していました。
日本共産党も、8月の市議選挙での6つの公約の一つでした。


今日は朝から、9月市議会の全員協議会。議員全員と市長、職員など初顔合わせで、自己紹介、あいさつを行いました。その後、記念撮影をおこないました。午後からは、代表者会議を開き、会派の部屋の調整などがおこなわれました。
日本共産党の会派の部屋は、これまで通りの奥から2番目です。2議席から3議席に増えて、机、ロッカーも1つ増え、部屋のレイアウトを変えたり、長年の資料の整理をおこなっています。部屋の中は、騒然としていますが、清掃作業中でもあります。しばらくご容赦をおねがいいたします。