goo blog サービス終了のお知らせ 

おぼえがき

楽しいこと、嬉しいこと、悲しいこと、何でも残しておきたい日記帳です。

充実感

2011-08-21 23:19:53 | その他
8月18日~21日までソウルに行ってきました。
楽しかったーー(^o^)/

今回は初ソウルの義姉達と一緒で楽しんでもらえるか心配だったけど
そんな心配は全然無用でした(笑)

いつもは帰宅した後ほっとする気持ちもあるのに、
今回はまだまだ遊びたい気持ちがいっぱいで
まだ心だけソウルに置いてきたような気分です^^;

ボチボチ旅行ネタアップするつもりなので、よかったらまた見に来てくださいね♪





ぐだぐだっと書いてみる

2011-07-15 10:39:40 | その他
韓国でのイベントツアーって、グダグダと要領悪いこと多いですよね。
私が初めて参加した韓国でのイベントは、前にも書いたことあるけど
某俳優さんのファンミでした。

ソウルは個人旅行で何度も行ったことあったけど、一度近くで見てみたかったから
高いお金出して参加しましたが、自由時間がほとんどないボッタクリツアーにうんざりし
二度とツアーでは行かないと心に決めています

この間韓国で行われたイベントツアーの愚痴を、ツイでつぶやいてるの見ちゃったんですよ。
なんかもうあまりの段取りの悪さに、自分が経験者だけに本当にお気の毒に思います...

韓国での開催に限らず、最近KPOPアーの抱き合わせイベントが増えましたよね。

高くても内容が良ければまた頑張ってお金貯めて行こう!って思えるかもしれないけど
同じようなセットリスト、しかも豆粒のスターを見るために遠征するのもなんだかね。。。って
思う人が私の周りには増えてきてます。


CSで韓国の歌番組見てる私でも見分けのつかないK-POPグループが次々にデビューし、日本にやって来て、
数年前までは歌もダンスも完璧にしてデビューしたのに、最近では歌もイマイチときてる。
(某新人グループファンの次女が読んだら怒られそうだわ^^;)

ファン層が低年齢化してきているし(飽きっぽい世代よね
前までは物珍しさが手伝ったのかもしれないけど
そろそろごり押しの陰りが見えてきてるのかも。


東方神起に長年ハマり過ぎたおかげで、
どのK-POPグループに対してもイマイチ物足りなさを感じてしまいます

CREA7月号

2011-06-24 22:13:28 | その他
毎年楽しみにしているCREAの韓国特集ですが。。。

今年はまるごと一冊ではなく、別冊でしたTT


ぱらぱらっと見たところ、ガイドブックで知ってるお店とか多かったけど
やっぱり買わずにはいられなくてつい購入^^;

春の旅行で訪れたパルコンヤン(精進料理)と、Meal Top(パッピンス)のお店が
結構大きく紹介されていました。
ソウルMAPには、今までクレアで紹介されたお店もコメント付きで載っていて見やすいです。
8月の旅行はすでに計画中なので、毎日うきうきしながらコネストやソウルナビに入り浸り情報収集しています


それから、ソウルもいいけど。。。
7月号のメイン“ハワイ特集”を見たら、本当にハワイに行きたくなりました

家族4人が行ける分はマイルがたまったけど、義母やプリンのお留守番を考えると
私と主人が1週間家を留守にするのは難しい(涙)

主人は「3人で行って来い」って言うけど、3人で行くならソウルのがいいし…爆

将来ダンナがリタイヤしたら、1年の間にコンドミニアムに1ヶ月~2ヶ月単位で行って
のんびり過ごすのが夢です

充実した老後がおくれるよう、体に気をつけて長生きしないとね(笑)


そうだ、全然話違うけど、昨夜はじめて車のオーバーヒート経験しました

最初は警告みたいな表示がでて、あと家までちょっとだから…とそのまま走ってたら
エンジンを切りなさいみたいな表示に変わり(正確な文章覚えていない)
仕方ないので近くのコインパーキング入れてタクシーで帰ってきたんですけど…。

夜だしどうせ車から降りないし…と、娘のバイト先にパジャマのままで(Tシャツ&パンツタイプ)
迎えに行ったことを激しく後悔しました

今日修理に出したところ、エンジンを冷やすファンに異常があったそうです。

それにしても、購入4年でオーバーヒートってなによ
一昔前の昭和の頃、高速道路の脇にボンネット開けてる車みたいじゃん~

番組3本

2011-05-29 08:52:04 | その他
この時の記事で書いた「イラッとくる韓国語講座」
テレビ愛知では3ヶ月目に突入しました。

占い師によると2~3ヶ月で放送終了と言われた番組だけど、
テレビ東京ではまだまだ続いています♪

河本くんはいったん帰国し、旅が再スタートしたわけですが番組の評判が上々らしく
放送されていない地区の方から「地方の局でもOAを!」との要望が多いそうです。

関東地区の方のブログやコネストの掲示板で
河本くんが訪れたお店の事とか話題になってるので、これからの放送も楽しみ~

しかし、テレビ愛知では先週お休みでまた来週もお休みなんですよね…
ホントにイラッとさせられるわ



BS日テレで放送されたK-POP&韓国ドラマ…スターが生まれる場所いい番組でした
元ヤン女優がナビゲーターじゃなかったらもっとよかったけど。

超新星のインタビューでは、メンバー一人ずつの気持ちが聞けて、
ゴニルのcyのラブレター思い出したりして気持ちがほっこりしました。

デビュー前の3年間を練習生として頑張り、その後やっとデビューしたのに
韓国での活動が上手くいかず、日本で再スタートした超新星にとって
ファンの存在はとても大きな原動力になってるのですね。

K-POPグループが次々に日本へやってきていますが
私は東方神起&JYJの次に(すいません汗)超新星が好きです

それからヨンアが訪れたキムチチゲのお店、美味しそうだった!


旅サラダ 海外の旅5月は韓国特集でした。
弘大近辺は↑のBS日テレでも紹介されたりと、今注目されてる地域なんですね。
フリマのすぐ近くにチャーリーブラウンカフェがあるので、スヌーピー好きな方はぜひ訪れてみてください

マッコリの専門店「月香」は前々から行ってみたいお店の一つでしたが、益々行きたくなりました。
白キムチロール食べながらマッコリぐぐっと飲んでみたい




河本くんの漢方ランドに始まり、こうして次の旅行で行きたいお店がどんどん増えていくものの
滞在時間は限られてるから実際に行けるお店はごくわずか。。。
3月は気持ちが落ち込んで何してきたのか分からないくらいの旅だったけど、
次回はしっかり計画立てて、充実した旅行にしたいです。

さっぱりわからん

2011-04-29 08:35:51 | その他
ジュノくんの日本デビューがエイベからと知り、昨日は朝から衝撃を受けた一日でした。

その後、またまた衝撃をうける内容がエイベから発表されました。

エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社
JUNSU/JEJUNG/YUCHUN チャリティーイベントについて

JJYって何?って感じですが(苦笑)


こちらは昨日発表された、C-JeSの社長からのファンに向けてのメッセージです。
C-JeSエンターテインメントのペク・チャンジュ代表です


ジュノくんのツイも読ませてもらいました。
結局、ファンには分からない様々な事情が絡み合ってる…こういうことなんでしょうか?




びっくり

2011-04-28 10:06:17 | その他
ジュンスのお兄ちゃん、ジュノくんが
日本デビューすると今朝の中日スポーツにデカデカと載っていました。

前にコンサートもやったし、ここまではそうたいして驚かなかったけど…


韓国の3人ユニット、JYJのジュンス(24)の二卵性双生児の兄、ジュノ(24)が、
8月にエイベックスから日本でCDデビューすることが27日、明らかになった。
デイリースポーツだそうです…



信じられん、いったいなにがどうなってるのか??

anan

2011-04-15 13:51:45 | その他
きなこんさんから情報をいただき、ananの韓国特集買ってきました♪
HPから少し立ち読みできます^^ananの見開き~


お店の紹介などの他に、韓国人男性との恋愛やお店のイケメンくんが載っていて
きなこんさんのレスにも書いたんだけど、ほんの数年前は韓国にハマってると言うと
おばさんまたはおばあちゃんのイメージだったのに、時代の移り変わりにびっくりです(笑)


実際ソウルの街…というかミョンドンでイケメンは皆無で(爆)
ananに載ってるように、カロスキルやアックジョン界隈はおしゃれ男子多かった!

ただ、ソウルに住んでいた従姉妹の話によると、日本語が話せる韓国男子の中には
日本人ばかりを狙って遊ぶ悪い男もいるそうなので、要注意です



2泊3日でささっと韓国に遊びに行きたいけど、長女の大学は土曜日に必須科目の授業があり
次女の高校も月の半分は土曜日も出校日だから、長期の休みにしか行けないようになりました。

プサンのコンサートもモーツァルトも私には無理だわ
やっぱりなんでも行けるうちに行っとくのが一番ですね。










ゴルフシーズン到来

2011-04-09 09:11:11 | その他
いよいよ2011 Mastersが開幕しました。

私はゴルフはまったくできませんが、観戦は結構好きです♪
早朝に起きてテレビを見るほどではなく、ダイジェストを録画する程度ですけど^^;


少し前に、石川遼選手が今年の賞金全額を寄付すると話題になりましたよね。

プロになっての初戦だったかな?結果が悪く、
ヤフーのコメントでボロクソに書かれていたことがありました。
あの時ひどいこと書いてた人達は、
マスターズの予選通過した、石川遼選手のことをどう見てるのでしょう(苦笑)

それからアマ出場の松山英樹選手も予選通過したそうで、ものすごい選手が出てきましたね!
今までゴルフはおっさんのスポーツというイメージだったけど
若手選手の活躍のおかげでイメージ変わってきたように思います



ところで…今日と明日、岐阜の各務ヶ原カントリーで行われる岐阜オープンに
“ドンファン”さんという選手が出場するらしいです。

一瞬スペインのイケメンプレイヤーかと思いましたが(殴)
本名は“イ・ドンファンさん”といって、韓国では有名な方らしい。
すごい名前だ―!

お酒

2011-04-05 23:15:56 | その他
報道に背中をおされ、東北地方で作られているお酒をイ○ンで買ってきました。
酔仙 HP

地方別に並べられていて、東北地方産のところから選んだ辛口日本酒。


夕食のタラのジョンをあてに、常温のままゴクリ。。。
おいしーーーー
これはイケる!

東北のどこなのか気になり住所を確認したら、甚大な被害をうけた陸前高田市でした…
岩手日報

震災前に造られた貴重なお酒を、一日も早い再建を願いながら大切に呑ませていただきます。