おぼえがき

楽しいこと、嬉しいこと、悲しいこと、何でも残しておきたい日記帳です。

6分の1歩前進

2012-05-08 11:16:03 | 2012 NYC
さっきJALのサイト見たら、私の予約分、成田→NYが確保済みになってましたー!
わーいわーい

3人まとめて空席待ちするよりは…と、
一人ずつばらして予約したのがよかったのかしら?
往復6席のうち1席確保だから6分の1進みました(笑)

ネットで座席指定できなかったので、3人並んで座れるように電話で3席並びの真ん中抑えときました。
両隣り誰も来ませんように。。。

最近寝ても覚めても旅行計画の事ばかりで
ニューヨーク行けなかったらどこにしよう?と色々考えてました。


ソフトバンクのCMのマリーナベイサンズ見てみたいし、シンガポールは食事が美味しいらしい♪
ユニバーサルスタジオシンガポールや、ナイトサファリも楽しそう


シンガポールの難点は、高温多湿なのと、JAL(ワンワールド含)はセントレアからの直行便がないこと…
成田または羽田経由になってしまうのが辛いとこです。
成田からそのままセントレアに帰って来れるならまだいいけど
羽田から成田、そしてセントレアなんてあまりに面倒臭すぎる~。


う~~~テロ怖いけど、やっぱりニューヨーク行きたいなぁ…
座席全部確保できるまで、悶々とした日々が続きそうです


2歩後退

2012-05-03 23:22:54 | 旅行
うわーーーだめだーーーNY行ける気しなくなってきたTT

次女の高校の予定表見たら、春休みはびっちり予定が埋まってました。

春休みとは名ばかりで、春期講習があるから5日間程度の休みのみ。。。

長期で旅行に行けるのは、今年か来年の夏休みしか無理そうだわ

とりあえず夏休みに行ける日程のうち、キャンセル待ちが少ないところに入れてもらって
駄目だったら来年の夏休みにするかなぁ。

しか~し、来年の夏休みは次女は受験生、受験か推薦になるかまだわからないけど
受験生が1週間も旅行ってどうなの?って感じだし
今年の夏もまだきてないのに、来年の夏だなんて先過ぎて計画する気が失せました。

なんかもう面倒になってきちゃったわ


でも、今回の計画でマイルのことは結構勉強になりました。

4年前?の名古屋ホノルル間は、4人とも特典航空券を使いビジネスクラスで行きました。
名古屋ホノルル間はビジネスが30数席です。
(スカイラックスシートという、他社便ではほとんどお目にかからないボロシート)

確か3か月前くらいに予約をし、結構な人数のキャンセル待ちがあったにも関わらず
往復ともビジネスが落ちてきました。
↑このようながあったものだから、ビジネス60席程度もあるNY便だから普通に予約できるかと思いきや。。。

まず…成田⇔NY間は人気路線だから特典航空券で行くには難しい。
しかもウチは陸マイラーに近いので、JALの上級会員に割り込まれたらもうお終いです。


NYは諦めて、国内旅行にしちゃおうかな。