おぼえがき

楽しいこと、嬉しいこと、悲しいこと、何でも残しておきたい日記帳です。

クリスマスの東京 クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー

2013-12-27 21:35:53 | 
東京二日目、パンケーキ大好きな次女のリクエストでランチはパンケーキにしようと言っていたものの
エッグスンシングスは二時間待ち、この調子ではカフェカイラもすごいよね…ということで
ひらめいたのがクリントン・ストリート・ベイキング・カンパニーです。
去年のNY旅行で行きたかったけど、ハードスケジュールと疲労で断念したお店でした。
お店に電話すると、「今なら待ち時間ほとんどありません」と言うことでGO!
表参道からは歩いて10分くらいでしょうか?
でもお店が混みはじめる時間と聞き、タクシーで行きます。

何組か並んでいたものの、タイミングよく数分で入れました。

どーん 右奥のはチーズとベーコンのオムレツ


バナナと胡桃のパンケーキ



ブルーベリーパンケーキ 



どれも美味しい
正直、私はパンケーキがあまり得意じゃないというか、いや、好きだけど、
どのお店もパンケーキごときにドリンクセットで2,000円近くするのが許せず(これは言い過ぎか^^;)
それならもっと他に良いお店があるのに…と思ってます。

でもクリントンのは美味しかった~。
ただね、1種類を1人で完食は口が飽きちゃうかも。
オムレツもすごく美味しかったから、何人かでシェアするのが良いと思います

クリスマスの東京 カロス

2013-12-27 21:04:20 | 
新大久保をブラブラしてから、次女を迎えに川崎に行きます。

ラゾーナ川崎のイルミネーション

イベントなどで名前は聞いたことありましたが、初めて訪れました。
川崎って都内から離れてると思ってたけどすぐ近くなんですね。

クリスマスイベントの興奮冷めやらずの次女と六本木のカロスへ。
前回と同じく、カラムくんと同じポーズ(笑)

六本木ミッドタウンはイルミネーションが有名らしく、
駅中は混みあってたので長女とはお店で合流です。

2~3人用のレディースセットにしてみました。
海鮮チジミ


ユッケジャン


ナムルは別注文です


チャプチェ 


サムギョプサル


サムギョプサル美味しかったけど、多くて残してしまった汗
女性なら4人でもいけそうな量でした。


クリスマスの東京 グランドプリンスホテル新高輪

2013-12-26 21:19:07 | 旅行
東京ではいつも義姉の家に泊めてもらっていたけど、今回はアメックスの年会費更新で送られてきた
フリーステイギフトが、個人と法人の2枚あったので利用してみました。

フリーステイギフトが使用できるホテルは、日航、プリンス、ヒルトン、オークラ、ロイヤルパークなどがありますが
3人で泊まれるホテル(エキストラベッドが入る部屋)は、関東ではヒルトン東京、プリンス新高輪など、ヒルトンは駅から遠いので新高輪にしました。
2人分はギフトチケットで無料、エキストラベッド代は新高輪の場合一泊につき3500円です。
ちなみにヒルトン東京はエキストラベッド1泊につき7000円だそうです

ホテルのロビー、エレベーターなど正直古さを感じたけど、お部屋はリノベーション済みで快適です。
予約時にはナチュラルツインということでしたが、ダメ元で
「追金払うからレディースルームにしてほしい」とお願いしたら、追加料金なしで変更していただけました。

レディースルームはアメニティが充実してるのと、パジャマがあるのが嬉しいです。
それから朝晩欠かさずチェックしてる体重計もありました。
つい食べ過ぎてしまう旅行中にはありがたい存在です(笑)

グランドプリンスホテル新高輪 プレシャスルーム





パジャマ 普通のお部屋は浴衣だそうです



シャンプー コンディショナー ボディーソープ ボディーローション
入浴剤 ウエットティッシュ ヘアバンド コットンなど


化粧水 乳液 クレンジング(POLA)


くるくるドライヤーも常備されてました


バルコニーからは日本庭園と、FNS歌謡祭でおなじみの“飛天の間”が見えます



朝食はホテルの地下一階(坂道にあるため地下になっていた)にある、
ベーカリーショップのイートインコーナーでいただきました。
セットは3種類あり、パン3個、パンケーキ、フレンチトーストのいずれかをチョイス
ドリンク、サラダ、スープがついてきます。
パン3個にしたものの3個も食べられないので、余った分はお持ち帰りして翌日の朝食にしました。


そうそう、新高輪にはお部屋の冷蔵庫が空になっているため、飲み物などが欲しい場合
ホテル1階にあるコンビニで調達になります。
部屋飲み大好きな私は安く済むので有難かったです(笑)

クリスマスの東京 新大久保

2013-12-25 23:00:30 | 旅行
2泊3日で東京に行ってきました。

次女が大好きな大国男児のクリスマスパーティーが日航川崎ホテルで行われ、付き添い兼おのぼりさん旅行です。
私は(ボッタ)クリイベに4万も払えないので、パーティー不参加ですが

ミニコンサート、ファン1人ずつ+テグ5人との写真撮影、サイン会など盛りだくさんの内容に加え
同じテーブルの方々がとても良い方で楽しかったらしく、今も横で楽しかった思い出に浸る次女。。。
次の日本活動はいつかまだ分からない状態なので、会える時に会っておかないとね。

テグのクリスマスパーティーに次女を送り込んだ後、長女は幼稚園からの幼なじみに会いに、
私は1人新大久保へ行きました。
3月のJYJコン以来の新大久保は、祭日にも関わらず益々観光客が減少し歩きやすかったです。

ポッサムが食べたくて、あらかじめネット検索しておいたスランジェで1人豪華ランチ♪


すごい量にびっくり!でもせっかくだから生ビールもね。


食後にぶらぶらしてたら、韓国男子とファンらしい女子の団体に遭遇

新大久保アイドルか?一応写真撮っておきました。


娘二人が「スクールフードに行きたい~」と言うので、
名古屋に戻る前にもう一度、3人で新大久保へ。


チャンアチラーメン、ソイカルボナーラトッポギ、スペシャルマリ
しまったビールがここにも写り込んでた
あの、これは旅行中限定で普段から昼酒やってるわけじゃないので…


ラーメンのジャンキーな味が良いです

帰りの山手線の中でぼそっと長女が「新大久保でテンション↑の頃が懐かしいなぁ」と。
初めて訪れたのが冬ソナブームの頃、当時はヨン様グッズやビョンホンさんのが主流で
KPOPのグッズはほとんどありませんでした。
2度目に訪れた頃、若干東方神起モノを見かけるようになり、
それから徐々に混雑するようになった記憶があります。

そのブームも今は去ったのか、お祭りのような混み具合はなくなり、私自身も無駄買いしなくなりました。

通称イケメン通りというそうですが、あの通りってホントにミョンドンみたいですね?
コスメの呼び込み、下水の臭い、無理やり通るバイク、水をまいた道路…留めにタンを吐くオッサンもいた爆
スクールフードやヨルボンチムタクにスーパーなど、帰りの新幹線で韓国に行ってきたような気分になりました
しばらく韓国に行く予定はないので、もしまた行きたくなったら
鶴橋(鶴橋はソウルと言うより市場か)か新大久保でプチソウルを感じることにします(笑)


アフタヌーンティー

2013-12-18 21:48:12 | 
長女のお友達から「ヒルトン名古屋のアフタヌーンティーが素敵♪」との情報を聞きつけ
【平日 × 一休限定】お洒落な3段アフタヌーンハイティーセット!通常2,300円→1,600円←お得なプランを利用してみました。

ドリンクは、コーヒーまたは数種類の紅茶から選べます。
これで2人分です。



上段はケーキ ケーキは6種類から2つチョイスできます。
私はレアチーズケーキとストロベリーショートケーキを、
次女はホワイトチョコのケーキ(ピンクのハート)とチーズケーキです。
長女のは撮り忘れ^^;


2段目はスコーンとマカロン
ラズベリーソースとマカロンが絶品でした!


下のトレイにはトマト、キュウリ、ポテトのサンドイッチとラップサンド

2時からの予約のため、食べ終わったのが3時過ぎで、夕飯はもう結構…って感じでした(笑)


ヒルトン名古屋全体がクリスマス一色で、とても可愛らしい雰囲気です。
ロビー階にはクリスマス仕様のジオラマがゲストを迎えてくれます。



ラウンジ横のパティスリーにクリスマスの洋菓子があり、
ジンジャークッキーで作られたお菓子のお家が素敵でした。




世界のサンタクロース


お得な一休のアフタヌーンティープラン、お近くの方は是非利用してみてください

AMEX→JALマイレージポイント移行終了

2013-12-17 09:44:02 | その他
AMEXをお持ちの方ならご存知の内容ですが、
AMEXのポイントからJALのマイルへの以降が、来年1月いっぱいで終わるそうです。
「JALマイレージバンク」への移行サービス終了について

カードホルダーになって10年近く、メンバーシップリワードには今までたくさん恩恵を受けてきました。
家族4人分のホノルルビジネスクラス、ニューヨーク3人分ビジネスクラス、夫はビジネスクラスで2回タイへ。
特典航空券分を現金に換算すると300万円くらいにはなるのでしょうか…
そうだ!来年のホノルル便3人分(2人は手配済み)も含めると400万近くも?

もしも特典航空券ではなく、普通の商品券等に変えていたら、
70万円程度なので、エアチケットにすると本当にお得ですよね。

AMEXには一年の移行限度額の15万ポイントあります。

1.15万マイルを来年1月中にJALへ持って行き、再来年からワンワールド系の航空会社のいずれかにする。
2.またはJALをきっぱり諦めてANAに移行する。

各航空会社のHPとにらめっこしつつ、非常に悩んでます。


夫が年に2回~3回程度タイ航空を利用、アシアナも数度利用予定のため
スターアライアンスのANAのが使えそうな気もするけど、アメックス→ANAに移行する場合、年間8万ポイントまでしか移行できないらしく
ニューヨーク便(まだ諦めていない)はJAL以上に特典航空券の予約が難しいそう、
それならワンワールドのアメリカン航空に移行し、再来年以降は
アメリカン航空でニューヨークやハワイ(名古屋からはJALのコードシェア便)に行くのがいいかも?
ところが…アメリカン航空にはポイント移せないそうです(-.-)


もしくは雨白を解約し、雨白JALカードにするという手もあるけど、
JALカードのAMEXは三菱UFJニコス発行だそうで、そうすると旅行保険から始まり、
自宅⇔空港のタクシー定額5000円サービス、その他諸々のサービスの低下を覚悟しなければいけません。
18歳になったばかりの次女の家族会員カードの発行手続きも終了したばかりだし
(4人まで年会費無料で発行してもらえます)
雨白付帯のプライオリティパスは、今年から会員1人につきゲスト1人までラウンジ無料なのも魅力的。

ANAに移行しても来年と再来年で16万マイルしかたまらないのなら、
エコノミー購入しアップグレードするという手もあるから、
やっぱりとりあえずJALに移行して、再来年また考えるのが一番かなぁ。
本当に悩ましいです~。


THE ORCHID ROOM

2013-12-13 22:54:12 | 
12月に入り、いきなり寒くなりましたね
大掃除もぼちぼち始めなきゃと思いながら、いまだに重い腰を上げられないままです

勉強嫌いで将来が不安だった次女ですが某大学に合格し、家族で合格祝いをしてきました。

いや…実は…昨日合否通知発送→当日届くと思ってたら翌日着と判明→予約してしまっていたので
通知が届かないまま、前祝い(指定校推薦だったから合格だろうと予測)という
なんとも妙な雰囲気のまま合格祝いに突入→…
だったけど、雰囲気、味共に良し!で、楽しいディナーになりました

お店は矢場町のランの館の2階にあります。
THE ORCHID ROOM

クリスマス仕様のイルミネーションがとても綺麗です。



レストランウェディングがよく行われるようです。


実は私、ヒルトン名古屋の半額ディナービュッフェに味をしめ爆
一休レストランでお店を探すのにハマってます。
今回も一休でお得なプランを見つけ、予約しました。
【イルミネーション彩る冬のフルコース】オーキッドシーズナルディナー(7,050円相当→4,620円)

7000円相当が5000円相当ってすごくないですか?
他には今までウェスティンキャッスルのフレンチプラン、同じくキャッスルの中華、
そして来週は某ホテルの(また書きますね~)アフタヌーンティーなど、
色々とお得な一休限定プランの食事をいただき、どのお店もとても良くて満足してます

さて、肝心のお料理です♪
アミューズ ホタテの春巻きフライ バルサミコ酢添え


包まれたサーモン?とロブスターをワサビ入りのムースでいただきます
いつもはお刺身など生魚は絶対口にしない長女、美味しいとぱくついてました


白身魚のパイ包み焼き


甘鯛のグリル かぼちゃと何か(汗)のソース


和牛のポワレ 百合根とカブ添え


デザート イチゴとホワイトチョコのムースとアイスクリーム


予約後に、名古屋のコジャレたレストランを手掛けるゼット○運営と知り
味の方はそんなに期待できないかも…と思ったけど、どれもとっても美味しかった~
5000円では申し訳ない内容でしたよ

ランの館の入場券をいただいたので、今度はランチで行ってみようと思います

RTCCの選択

2013-12-06 21:07:49 | エクシブ リゾートトラスト
リゾートトラストからお知らせがきて、特に深く考えることもなく
「ワイキキパークやビーチコマ―に泊まれるならラッキ~♪」くらいに思ってましたが
resortboyさんのresortboy's blogを拝見すると
皆さん人それぞれの意見があり、とても参考になりました。

RTCCに加入を望まない会員は、年間の会費から1万円減額になるそうですが
今だけの期間限定の返金なので、早めに申請しなければいけないようです。

RCIに惹かれエクシブ会員権を購入された方、逆にRCI経由でエクシブに宿泊していた方は、
これから利用できなくなるので、かなりの衝撃だと思われます。
東京ベイコートはRTCCで今まで通り宿泊できるらしい。←利用する予定はありませんが…

RTCCで海外のホテルを予約する場合、宿泊予定日の半年前からの受付で
来年から運営のため、予約がしやすいかどうかはまだわかりません。
そして予約できたとしても、ハワイのホテルはオーシャンビューとマウンテンビュー、
上階と下階によって室料が大きく異なるため、どの部屋になるかもわかりません。

エクシブは元々知人とのお付き合いで購入、海外宿泊はほとんど考えてなかったので
こんなもんか…と思いますが、海外のタイムシェア物件には問題が多いようですね。
ちょうど昨日こんな記事がありました。

海外リゾート会員権「タイムシェア」契約めぐりトラブル相次ぐ
せっかくタイムシェア物件購入しても、予約できないのなら何の意味もないし
年に1~2回1週間程度の滞在なら、リスクなく日程が自由に選べるホテルの方がいいと思うんだけど


ところで、JALのHPにJALOALO CARD プログラムというページがありました。
トロリーバス無料など魅力的な特典満載なのに、2014年3月までになってる
4月以降も引き続きお願いしたいです