goo blog サービス終了のお知らせ 

おぼえがき

楽しいこと、嬉しいこと、悲しいこと、何でも残しておきたい日記帳です。

RCIからRTCCへ

2013-11-20 09:00:24 | エクシブ リゾートトラスト
リゾートトラストから、びっくりなお知らせが届きました。



RCIとは年内予約まで(来年6月宿泊分)、来年からはRTCC(リゾートトラストコンシェルジュクラブ)に申込みになるそうです。→RTCCサービス提供開始のお知らせ RTCCサイト

利用できる施設
ワイキキはこのほかに、プリンセスカイウラニ、ワイキキパーク、アストンワイキキ(さすがにビーチタワーはなし)
パシフィックビーチ、ホリデイインワイキキビーチコマー他
グレードは低いですが、使い勝手のいいホテルが多そうです。

ホリデイインビーチコマ―かワイキキパークなら万歳、プリンセスカイウラニとパシフィックビーチは
大昔に1回ずつ泊まっただけで、今はどうなんだろう?

ニューヨークの場合、レキシントンなどもありました。



今RCIに申込みしてる分は年内までにお返事があるそうで、もしRCIで予約できなかった場合
RTCCへ申込みし直さなければいけません。

ワイキキパーク、ワイキキビーチコマー、プリンセスカイウラニ、この3つのホテルのうち
どれかが予約できたらいいんだけど、他は運河の方だったり、動物園に近いとこなどで
私には不便を感じる場所になるため、ダメ元のホテル指定で予約しようと思います。


それにしても、ウチの場合ホテルでも問題ないのだけど、おじいちゃんおばあちゃんを連れての旅行をされてる方や、
小さいお子さん連れのファミリーにとって、ホテルの選択肢が限られるので、かなり痛手のような感じがします。

RTCCの予約は宿泊予定日より半年前からだそうなので、我が家の場合2月になります。
カレンダーにチェックいれとかねば…


もしもリゾトラ会員で、海外リゾート交換に詳しい方や、
同じように悩んでる方がいらしたら、コメントお待ちしています!

追記
JALから電話があり、長女の分の名古屋⇔ホノルル間もマイル予約完了できました♪
燃油チャージは35,640円、先月予約した私の時とは140円高くなりました。

あとは次女のチケットのみ、最悪取れなかったとしても、ニューヨーク便と違い
ホノルル便なら1人分のエア代ならなんとか払える金額だから、旅行には行けそうです(笑)

ペクチェ(百済)

2013-11-14 14:36:57 | 
長女の授業が午前中のみや午後からの時に、2人でランチによく出かけます。

東新町にあるソウル家は、石焼ピビンパ、テンジャンチゲ、キムチチゲなどが
日替わりで500円でいただけて(味も)リピート率が高いお店です。

他にはユナクんお勧めのBSD DUBU HOUSE錦通り店、タイ料理のサイアムガーデン、
ベトナム料理のアンヴィエットなどアジアンレストランがお気に入り♪

今日は韓国料理のペクチェを紹介します。
韓国料理って、夕食時は結構なお値段しますが、ランチタイムは逆にお得に食べられることが多いですよね。
こちらもそんなお店の一つで日替わり定食は680円、週替わりランチは890円です。→ランチメニュー

昨日の日替わりは味噌チゲ定食でした。


写真ぶれてますが、お代りOKのパンチャン3種
これが美味しい!


あ…ちなみにカンジャンケジャンランチもあるけど、
正直言うと本場に比べればあんまり美味しくn…強制終了

長女はこのお店の餅餃子スープ(トッマンドゥックッ)がお気に入りです。
一番安い日替わりランチは平日のみですが、
他のランチメニューは週末でもあるので利用してみてください。

エクシブ琵琶湖+滋賀竜王アウトレット

2013-11-10 11:33:12 | エクシブ リゾートトラスト
エクシブ琵琶湖に行ってきました。
まだ寒さもそれほどではなく、お天気に恵まれて絶好の行楽日和でした。


遅めのランチにたねや 彦根美濠の舎のティールームへ。


口コミでは、食べきれないほどらしいと聞いていたので、2人分のアフタヌーンティー+ドリンク1品追加


長女はサーモンと調理していないフルーツが苦手なので、サーモンのカナッペとフルーツタルト
それから写真にはありませんがスコーンをいただきました。


どれもこれもすっごい美味しい
ホテルのハイティーと比べるとリーズナブルなお値段にいただけるし、何よりも焼きたてスコーンが絶品です!

エクシブ琵琶湖は外壁工事中
来年の夏休み前までの予定だそうです。


いつも通りのSEタイプのお部屋







いつも中華でしたが、次女のリクエストで欧風レストラン“COMO”へ。
今回は年に1枚配布されるオーナー招待券を利用、
食事は招待に含まれる6000円のコースをそのまま人数分いただきました。


こちらのレストラン、ドリンクのセットメニュー(?)みたいなのがあって、
通常のグラスワインより少なめのワインが、お料理に合わせてサーブされます。
ワインの知識ゼロに等しい私にはちょうどいい
最初の1杯目は長女とヴーヴクリコを、2杯目は前菜に合わせて辛めの白、
3杯目はメインディッシュのお肉のお供に軽めの赤にしてもらいました。







“デザートをお好きなだけ”ということで、全部盛りで

すいません、欲張ったものの多すぎて残してしまいました
それにしても、エクシブ琵琶湖のレストランはハズレがないと言うか、どれも美味
バランスがとてもよくて、最後まで美味しくいただきました

翌日の朝食はビュッフェ、前日しっかり食べ過ぎて胃もたれ気味だったので、
控えめにお粥にしておきました。
朝早めにチェックアウトを済ませ、旅の目的2つ目の滋賀竜王のアウトレットに向かいます。
エクシブから車で50分程度でした。

新しいお店が入ったと聞いていたし、ダイエットで体型も変わったから何枚か欲しくて
かなり期待していたのだけど、中途半端な季節のせいか、特に欲しいのがなく…
次女はビームスでスカート1枚、私はGAPで無難なセーター1枚、一番張り切っていた長女は何も買わずでした。
残念だわ

ランチはパンケーキ好きの次女に合わせクア・アイナで。


一番人気はアボカドバーガーだそうです。

確かに美味しい!1番人気納得です!!

パンケーキブリュレ

これもとっても美味しい

ハンバーガーのお店とはいえ、パンケーキブームだからパンケーキ食べてる人が多いだろうなと予想してたけど
シェイクシャックを思い出すような旨味充分のお肉と、ほど良く熟したアボカドと細めのポテトが
相性抜群で、日本ではなかなか食べられないハンバーガーでした。
あ、11時にはもう行列だったので、土日祝日行かれる方はお早めに並んだほうがいいようです。

1泊2日、美味しいものをどっさり食べたので体重は1キロ増
また今日から頑張らねば!

プリンが家にきてから家族4人での旅行難しくなり、娘二人との親娘旅続きですが
本当に楽しい!
(夫との旅行はおじいちゃんおばあちゃんになってからということにして…

娘とのお出かけが今一番の楽しみです娘で生まれてきてくれたことに感謝(笑)




健康管理

2013-11-05 19:39:18 | 日常
6月に体重計に乗って以来、あんなに避けていた(爆)体重計と仲良しになり
朝夕とほぼ毎日欠かさずチェックしています。
体脂肪とBMIが少しずつ減ってるのが嬉しい♪

30代と比べるとかなりゆっくりなペースだけど、それでも毎日少しずつの運動と
旅行外食以外は7時以降は食べない、おやつは買わない、腹8分目、バランスの良い食事
などを心がけるようにしたらちょっとずつ減少し、最終目標まであと1キロとなりました。
なので目標をもうちょっと上げて、-1キロ+-3キロ=あと4キロ頑張ります!

本当はもっと痩せたいんだけど、あまり自分を追い詰めるとどこかでぷっつり切れそうなので
ボーダーラインを決めて、その数字を維持しようと思ってます。


開始してから5ヶ月、最初はあまりに体重が落ちないからサプリとかにも頼ってみようかとも
考えたけど、脂肪減らしたいなら食べなきゃいいじゃんって思ったら
ダイエットにお金かけるのもったいなくなり、地道に自分なりに頑張りました

身体が少し(まだ普通の人から見ればデブレベルなのでね…)軽くなったせいか
以前と同じ運動量でも疲れなくなったし、ガシガシ歩けるようになって良かった

今夜はディナービュッフェ、週末は1泊旅行と、今週は美味しい物を食べる機会が多いので
その分他で頑張って体重増やさないよう気をつけねば


こうやってブログに書くことで、以前リバウンドしてしまった過ちを2度と起こさないように
自分への戒めにしていこうと思います