goo blog サービス終了のお知らせ 

極☆ヒロ

ヒロシの徒然なるおバカ日誌です。

トークバトル!!

2009-03-02 | レフティーの話

今日は御茶ノ水にある日本サッカーミュージアムで開催された
『ぴあトークバトル スポーツ快楽主義2009~どうなる!?2009Jリーグ』
に行って来ました。

ゲストが名波さんなのでね。

引退してからの方が都内に進出する事が多く、
僕としてはめちゃめちゃ嬉しいのですが、
奥さんは出掛ける頻度が多くなったので困ってるようです。

磐田なら仕方なく諦めてたけど、
都内ならなんとか都合つけて行けるじゃんって思ってしまいますからね。

僕にとっては嬉しい誤算、奥さんにとっては大誤算ってな具合です。

仕事を定時で切り上げ、御茶ノ水駅へ。
サッカーファンなのに日本サッカーミュージアムに行くのは初めてなんです。

開館してからもう5年も経っているそうです。

御茶ノ水駅からサッカー通りを通り徒歩7分。

途中、亡き母が白血病で闘病していた某大学病院の横を通ったので
嫌な思いが過りちょっとブルーになったものの、
ジャパンブルーのフラッグに誘われるようにしてサッカーミュージアム到着。

チケットが開始1時間で完売と言うだけあってロビーは多くの人で賑わっております。

月曜日だと言うのに皆都合つけて頑張って来てるのね。

進行役を元浦和レッズで活躍された水内猛さんが務め、
ゲストの名波さんと今年のJリーグの話で盛り上がります。

さらにゲストで現役Jリーガー2名も加わりトークが約2時間、
とっても楽しい時間を過ごしました。

サイン入りの商品が当たる抽選会には相変わらず引きの弱さを見せ
絣もしなかったのですが、有意義な時間を過ごしました。

最近、このような会に独りで行けるようになった事が自分では驚きなんです。

どちらかと言うと今までは避けて来たと言うか・・・

絶対そんなはずは無いんだけど、

『あいつ独りで来てる』とかって結構周りの目を気にするタイプでしてね。

誰も僕が独りで来ようがそんな事は気にも止めて無いんだけど、
何となくそう見られてたりするんじゃないかな?
と勝手に思ってたりしちゃうんです。

それがちょっとずつ変わって来た感じ。
参加する事でいろんな世界を知る事が出来るし、自分の幅も広がる。

今回のような会に出た後だと今シーズンのJリーグの見方も
ちょっと変わってくるしね。

名波さんはここに注目してたなぁとかね。

そういった機会に積極的に参加する事を与えてくれた名波選手にも感謝です。

今週末からいよいよリーグ開幕。

楽しみだなぁ

今日のトークバトルの模様は検索サイトのヤホー
間違えヤフーで5日から放送されるそうです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。