goo blog サービス終了のお知らせ 

極☆ヒロ

ヒロシの徒然なるおバカ日誌です。

前日!!

2011-01-22 | ヒロシの独り言

いよいよ明日、

『サンスポ千葉マリンマラソン』のハーフの部に出場します。

ハーフマラソンは今回が2回目で約1年4ヶ月ぶり。
大会出場に向け準備はずっとして来ましたが、
年初からは更に走り込みこの3週間で2キロの減量。

また禁酒もして体調管理もして来ました。

僕の目標とする2時間以内の完走を目指して
自分を追い込んで来ました。

2時間以内の目標設定は
トップアスリートの記録のせめて倍以下の時間で走りたいなぁ
と思い目標にしました。

昨年度優勝者のタイムは1時間6分13秒。

単純に倍にすると2時間12分26秒

この記録は初めてハーフを走った際の記録とほぼ同等だったので
今回は更に上を目指します。

素人のおっさんが少しでもトップアスリートに近づければ
それに越した事はないしね。

・・・と言ってもまだまだ雲泥の差だけど。

そんな事もあってか最近の練習では1キロを5分ちょっとの時間で走り
それを継続的に5キロ、10キロ走ると言う練習をして来ました。

1キロ毎にラップタイムを計測してね。

それが出来るようになり

僕の嫌いな『机上の計算』上では
2時間以内で走る事が出来る範囲になって来ました。

『机上の計算』=『理想』にちょっとでも近づく為に
日々トレーニングを積んで来たので
自信はあるはずなんだけどやはり不安もあります。
前日の今日はゆっくり体を休めて
明日に備えようと思っていたのですが、
走らない事の方が不安なので
慣らしの意味で明日の出走時間に合わせ
調整の意味で5キロ程走りました。

1キロ4分代を4度も記録し、過去最速タイムで走っておりました。

こんなはずではなく、いつもと同じペースで走りたかったのに・・・

記録更新もあまり嬉しくはありませんでした。

本番前と言う事で気持ちの高揚感が
記録に出てしまったのかな?と思っております。

いつもなら家族の応援があるのですが、
小さい子供連れでは時期的に寒い事、
湾岸線沿いを走ると言う事もあって
今回は見送る事になりました。

子供達にパパの頑張ってる姿を見てもらいたかったのに・・・

パパも頑張ってるから
子供達も嫌いな物を頑張って食べてるようになって欲しいなぁ

と身を持って伝えたかったのですがね・・・

子供達の声援はないのですが、
どの道自分との戦いなので簡単に割りきる事は出来ました。

過去の自分に打ち勝つ為にも、日々成長する為にも
大人になってからあまり歯を食い縛って頑張る機会がないので

『必死』になってみたいと思います。

1分でも1秒でも早く、そして楽しんで走って
達成感を味わいたいと思ってます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。