goo blog サービス終了のお知らせ 

極☆ヒロ

ヒロシの徒然なるおバカ日誌です。

上野編!!

2013-03-08 | ヒロシの独り言


合羽橋道具街を過ぎ、

本日、最終目的地の上野に到着

まだまだ時間はあるので

アメ横で買い物

Gショック見たり、
靴見たり鞄みたり

最近探してる
ストールが安く

カラーリングも気に入ったので
購入しました

中尾彬さんみたいに
ネジネジにするかな?

ちょっとラフに巻いてみるかな?


どちらもひねくれてるから、
僕に調度良いかもね

本当は桜井さんっぽく
したいんだよね

二木ゴルフには
池田勇太プロが来店中

商品購入者には
サイン会を開催しておりました

アメ横を後に、
上野恩賜公園へ


前回見逃した場所を中心に
見に行きました

今日こそはパンダを
と思っていたのですが、
発情期に付き公開中止との事

残念・・・

仕方ないので

正岡子規記念球場


野口英世像

ボートワン博士像

東京国立博物館前の大噴水

国立科学博物館


左にはD51型蒸気機関車231号

右には巨大なシロナガスクジラが
屋外展示


中に入ろうと思ったんだけど
次のお目当ての時間が
近づいてましてね

上野駅構内の

13番線ホームへ


ここからは
上野ー札幌間を結ぶ

寝台特急カシオペアが
見られるのです


1度見てみたかったのでホームへ

隣接するホームには
フレッシュスーパーひたちの
新型車両

フレッシュひたちも

こっちは4色あるらしく
僕が見たのはイエローでした

そうこうしてる内に
最後尾の展望室タイプの
ダイニングカーを先頭に

カシオペアが
入線して来ました


電気機関車に牽引されるので
実質こちらが
最後尾になる訳ですがね


牽引する電気機関車で
僕が見れたのはEF510形


他にもあるらしく
黄色いのも見てみたかった

これらは上野ー青森までで

青森や函館からは
これになるらしい


こんなのに乗って
のんびり旅行してみたいなぁ

子供達が見たら
きっと喜んだんだろうなぁ










しばらく撮影タイム



特に連結部分をね

待ち合わせ時間も
迫って来ており

御徒町駅へ移動

いよいよ友人との再開です
飲み会編へ続く


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。