デジカメを買い換えたので、画像のアップが多くなっております。
『2人目が産まれる前に新しいのにしよう』と思っていたのですが、
『それじゃGW前に』って事になり、『じゃTDLに行く前に』と、
ドンドン前倒しになりましてね。
前倒し過ぎだな・・・
今までも一眼レフの他に、普通のデジカメを持っていたのですが、
5年ぐらい経っているので買い換えました。
それにしてもデジカメ業界、この5年で飛躍的な進歩したねぇ。
画質にしろ、価格にしろ。
シャッタースピードから、ズームの早さまでかなり性能アップだよ。
5年前のと比べると雲泥の差だね。値段も新しい方が安いしね。
今のデジカメは『人の顔』をカメラが認識して、
ちゃんと人にピントが合うように出来てるから凄い。
良く顔だけ判断出来るよ。カメラの中に小さいオッサン入ってる?
一体どんな構造なんだろう。
こうなると『天の邪鬼的発想』が芽生え、お面を被ったらどうなんよ?とか
人の後ろに大きな顔写真のポスター張ってたらどうすんによ?
とか色々試して見たくなる。
そんなカメラに対して対抗意識もっても仕方ないんだけどね。
(実際には試してませんので・・・)
性能の良さは十分なんだけど、後は撮る側の腕次第だなぁ・・・
良い写真を撮りたいって思うけど、本当に難しい。
写真の世界もきっと入り込んだら凄く深いんだろうなぁ。
レンズとかこだわったら大変な趣味になっちゃうね。
気楽に、ありのままの自然体の真裕や産まれてくる子を
上手く撮れるようになれたらいいなぁ。