goo blog サービス終了のお知らせ 

極☆ヒロ

ヒロシの徒然なるおバカ日誌です。

同類項!?

2007-11-08 | ヒロシのまひろ日記

真裕の言葉が最近は達者になってきましてね。
毎日ちょっとずつ言葉が多くなっていくので驚かされます。
会社に行くときも『いってらっしゃい』的な事を言うし、『ただいま』も言う。
でも真裕が言うのは『おかえり』じゃないの?
本を見ては、『アンパンマン』『ばいきんまん』『どきんちゃん』『しょくぱんまん』
とはっきり言っております。
ちょっと自信なさげに『ジャムおじさん』と『メロンパンナちゃん』と『ばたこさん』
を言います。もっと自信持って言えば良いのに。
ここ数日は自分の事を『マヒロ』って言うようになりました。
ちゃんと自分を指差して『マヒロ』。
僕の携帯の待ち受けの画像を見ても『マヒロ』とね。
『マヒロ』ってちょっと言いずらそうな名前だったけど、ちゃんと言えて安心したよ。
寝る前には『オヤスミ』も言えるし、さらに発展して『オヤスミナシャイ』とも言います。
なんとも可愛い奴だ。
そんな可愛い事を言ってから可愛い寝顔で寝るもんだから、
ついの嵐になってしまいますな。
そんな中、たくさん発する言葉の中からお気に入りが
僕の事を『パパシャン』と呼ぶこと。
なぜか?最近『さん』づけて呼ばれるんです。
どこでそんなの覚えたのかねぇ・・・奥さんが言ってる訳でもないし不思議。
でも気になる事が1つ。
牛を見ると『モーモーシャン』、ヤギを見ると『メーメーシャン』と言うんです。
まさかパパはそれと同等って事?家畜類と一緒かよ・・・勘弁してよ
ちなみに奥さんの事は『ママシャン』とは言わないのです。
たまたま『パパ』に『シャン』を付けただけ、という事を願いたいです。
ネタみたいに面白い事も言います。
消防車を見るとボーボー車って言います。
ボーボー車って・・・火事の現場に行く前に消防車が燃えてるんかい?
ってツッコミを入れたくなります。
言葉のしゃべり初めって面白いなぁ。
これからの沢山驚かされたり、笑わされたりするんだろうなぁ