今日はサッカーのプレシーズンマッチ『千葉銀カップ』を観に
フクダ電子アリーナへ行って来ました。
昨日からの強風と寒さで観戦するかどうか非常に悩んだのですが、
奥さんと真裕と3人で行って来ました。
スタジアム内は囲われているので風はそんなに気にならず、
日差しがあったので良かったです。
奥さんは坂本選手が復帰したのでかなり観戦を楽しみにしてたようです。
昨年も新潟に移籍してしまった坂本選手が敵として来た時だけ観戦でしたしね。
黄色いユニホームを着た坂本選手。本当に戻って来たんだねと改めて実感。
そして新外国人のボスナー選手。この人も相当頼りになりそうです。
見た目も軍人さん見たいだしね。守りの要にこうゆう人がいるの安心ですな。
またフリーキックも物凄いものを持ってるようなので期待。
中村俊輔選手や遠藤選手のようなフリーキックではなく、ロベルトカルロス系だね。
ゴールネット突き破る系、壁の人当たったら脳しんとう系。
かなりの見せ場作ってくれそう。
さて試合の方は主力がごっそり抜けた割には、
現戦力でのパフォーマンスは良かったと思います。
不安要素の方が強かった分、昨日の出来には満足です。
ただこれに満足する事なく、上位や優勝?を目指すために
開幕までチームの成熟度を上げてもらいたいと思います。
久々のサッカー観戦楽しかったなぁ。
真裕が90分間、良い子にしててくれた事が一番嬉しかったね。
お陰で楽しく観戦出来たよ。
飽きてもっと早い段階でグズグズになるかと思ってたけどね。
今度は真裕の好きな所へ行こうかね。
真裕、パパとママの為に付き合ってくれてありがとうね。