濃飛樹脂軌道

おもちゃ修理、鉄道玩具「プラレール」、独立型ソーラー発電、電気自動車など、理系技術系の話題がメインです。

HB-T600・2ドライブ化改造(追記)

2016-12-05 19:48:52 | 電子・IT
前回とりあえず動作確認した我が家のMSX2・HB-T600の2ドライブ化改造、本日は画像追加のため追記とします。

先日のFDD取付は薄い両面テープで接着が弱かったため、剥がれてしまいました…画像右側のものです。

今度は粘着力の強い左側の両面テープで接着…前回の薄いテープより性能は良く、しっかりホールドしています。
(生憎FDDにテープを接着した画像は撮っていません。あしからず)
ちなみに画面中央の黒いテープはゴム質の自己誘着テープ。防振と高さ調整用に使ってます。


しっかり固定できたのでこんどは前回撮り忘れた2FDDの証拠画像をパチリ!
上がAドライブ、下がBドライブ。画像左側にあるとおりAドライブがやや突出していますが… [YE-DATA YD702J-6637J] の仕様上、上面に薄いケーブルが出ているのでやむなく少しずらしています。
MSXの仕様上、Aドライブのほうが使用頻度が高いのでこれはこのまま放置しておきます(爆)
BドライブはFDDスロット下部ギリギリですが、MSX-DOSをフル活用したりディスクコピーを頻繁に使わなければ目をつぶれます。問題があれば両面テープを外して調整すればいいだけ(笑)
…ここまで掛かった費用は約五千円。内訳はFDD2台で3千円、変換基板キット代で2千円。ビンテージPCも何かとお金が掛かります(爆)
しかしこれで高嶺の花HB-F900を買わずとも済む。当家の使用範囲では問題ないですよ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿